[広告]

奥義

概要

攻撃

ダメージ倍増

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
星影(せいえい)3与えるダメージ1.5倍100★3凶星or流星を習得するユニット
凶星2与えるダメージ1.5倍200★4ジャファル
ロンクー
ピエリ
ベルカ
クライネ
サザ
マリカ
カゲロウ(春)
ヘクトル(愛の祭)
リョウマ(伝承)
ラガルト
タクミ(夏)
レヴィン
ユルグ
スリーズ(正月)
カミラ(秘湯)
ヴェロニカ(春)
レオン(行楽)
クロード
カムイ(男/闇)
レテ(正月)
カザハナ(忍者)
フェリクス(冬)
リーヴ(愛の祭)
パント
ヒーニアス(幼少)
マーク(女/闇)
ディミトリ(闇)
リュート
フレイヤ(夏)
シャーロッテ
ネサラ(海賊)
ユーリス
ハピ
シャミア(忍者)
ファフニール(正月)
レナック
ヨシュア(開花)
デューテ(春)
アーサー
レア(闇)
ギィ
エーデルガルト(夏)
ディミトリ(夏)
ニフル(夏)
チキ(覚醒/選挙)
ターナ(炎の祭)
モニカ
シェズ(女)
ドーマ(仮装)
カミラ(忍者)
シェズ(女/伝承)
ニノ(カダイン)
クロエ
レア
フィル(開花)
シェズ(女/夏)
アイビー(夏)
リシテア(お茶会)
ユウギリ(忍者)
カンナ(女/正月)
流星4与えるダメージ2.5倍200★4アンナ
リン
ヴィオール
ティアモ
リョウマ
ガイア(夏)
ロイ(選挙)
アイラ
セリカ(選挙)
ジャムカ
ベルベット
シャンブレー
ツイハーク(忍者)
レンハ
スカサハ

固定ダメージ追加

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
伏竜4攻撃の30%を奥義ダメージに加算100★3竜裂or竜穿を習得するユニット
竜裂(りゅうれつ)3攻撃の30%を奥義ダメージに加算200★4アルム
カミラ
カムイ(女)
リン(選挙)
ドルカス
カミラ(正月)
カンナ(女)
ユリウス
アレス
カアラ
ヘクトル(伝承)
カミラ(夏)
エフラム(選挙)
マルス(伝承)
キュアン
カゲロウ(仮装)
カムイ(女/夢)
ティバーン
ドーマ
フランネル
パオラ(春)
デジェル
エフラム(比翼)
ミネルバ(幼少)
デギンハンザー(仮装)
カトリーヌ
クリス(男/ペレジア)
ターナ(幼少)
シャニー(花嫁)
フロージ(夏)
カムイ(男/忍者)
フラヴィア
カアラ(ハタリ)
ティニー
リリス(闇)
レティシア
エイル(開花)
ハーディン
エンブラ
マトイ
エーティエ
カアラ(春)
ベルナデッタ(春)
サイリ(花嫁)
リュール(男)
ダグ(風の祭)
ニノ(響心)
カミラ(伝承)
トパック(ナバタ)
クロエ(春)
竜穿(りゅうせん)4攻撃の50%を奥義ダメージに加算200★4ユリア
ソフィーヤ
カムイ(男)
カムイ(女/夏)
ジークベルト
マーク(男)
カンナ(男)
ガロン
インバース
カムイ(男/夢)
エフラム(冬)
ロイ(伝承)
カムイ(女/闇)
ユリア(伝承)
ヒース
アシュナード
ネメシス
ゲイル
ケセルダ
ダグ
ノート
エイトリ
ゴンザレス
ワユ(幼少)
ムワリム
盗賊頭
ジェラルト
ガンズ
ルミエル
ヴィガルド
ライナス(闇)
セピア
エリンシア(伝承)
ファーガス
パーン
フラン(春)
カシム
ロイド(闇)
エンブラ(花嫁)
ジェルド
ネルトゥス(夏)
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
蛍火(けいか)4守備の50%を奥義ダメージに加算100★3緋炎or華炎を習得するユニット
緋炎(ひえん)3守備の50%を奥義ダメージに加算200★4チキ(覚醒)
ルフレ(男)
ルーク
マークス(夏)
リズ(冬)
ミルラ
ルフレ(伝承)
レーギャルン
ミルラ(仮装)
ウード
スルト
イドゥン
カイネギス
ンン
アストリア
フォルス
まもり
リンカ
ミレディ
デュッセル
ムスタファー
ルドルフ(愛の祭)
エーデルガルト(伝承)
ヴェロニカ(海賊)
ミネルバ(春)
エーデルガルト(闇)
ジーク
スルト(海賊)
トール
アシュ
イドゥン(開花)
グスタフ
ミルラ(伝承)
アスク
グレゴ
ヒース(忍者)
アスク(正月)
アシュ(正月)
アルフレッド
フォデス
ギリアム
エフラム(夏)
ディアマンド
フウガ(風の祭)
マイセン
ハーケン
ロサード
モズメ
リズ(幼少)
フレデリク(幼少)
フリーズ(夏)
華炎(かえん)4守備の80%を奥義ダメージに加算200★4ボーイ
ヘンリー
ルフレ(女)
レオ
ジョーカー(仮装)
ルフレ(男/邪竜)
ヘクトル(選挙)
ガーネフ
ティト
チキ(闇)
エーヴェル
セリス(伝承)
クーガー
トラバント
炎帝
ジョージ
プラハ
グスタフ(愛の祭)
オルソン
ゼロット(花婿)
バルタザール
ベウフォレス
マヌエラ(冬)
セルバンテス
セルジュ(忍者)
カザハナ(愛の祭)
ルドベック
ルフレ(男/伝承)
マードック
フロージ
ルフレ(男/選挙)
アリオーン
カラム(仮装)
ホークアイ(ナバタ)
ヴィガルド(愛の祭)
モーヴ
エルレーンルフレ(男/幼少)
グレン
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
氷点(ひょうてん)4魔防の50%を奥義ダメージに加算100★3氷蒼or氷華を習得するユニット
氷蒼(ひょうそう)3魔防の50%を奥義ダメージに加算200★4シャニー
ロイド
ヒーニアス
ゼロ
シーダ(花嫁)
レオン(夏)
サーリャ(冬)
マーク(女)
スズカゼ
フローラ
エイル
セシリア(冬)
キヌ
フローラ(行楽)
イレース
霧亜
フィオーラ
ユリア(闇)
サイリ
キヌ(正月)
イドゥン(春)
イレース(仮装)
ヘンリエッテ(愛の祭)
マリアンヌ
リオン(幼少)
マーク(男/闇)
メルセデス(夏)
レア(仮装)
アスレイ(冬)
ルフレ(女/愛の祭)
ニイメ
セネリオ(幼少)
エスト(Echoes)
フィレイン
ガングレト
チキ(開花)
セイズ
セリーヌ
ガトー
レオン(愛の祭)
ユリシーズ
マーク(烈火/幼少)
ギネヴィア(伝承)
シトリニカ
ヘステ
ヴェイル
サナキ(忍者)
ロラン
セイズ(正月)
リオン(愛の祭)
ユキムラ
ルミエル(闇)
ヴェイル(闇)
氷華(ひょうか)4魔防の80%を奥義ダメージに加算200★4クレイン
フィル
フェリシア
カタリナ
サクラ(仮装)
スリーズ
サイアス
ユンヌ
フェリシア(行楽)
デューテ(闇)
コンラート
ブルーニャ
ギャンレル
ユアン
ゼフィール(少年/冬)
ベルド
セイロス
ディートバ
ソロン
ソーニャ
アスタルテ
シェンメイ
ビーゼ(海賊)
アルファルド
アーヴ
セイラム
イレース(幼少)
ヒルダ(聖戦)
メディウス
リムステラ
ラルヴァ
セネリオ(カダイン)
ファウダー
リンハルト(春)
ドラジェ
ネルガル
スキル名発動カウント効果習得SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果習得SPレアリティ習得キャラ備考
雪辱3自分の(最大HP-現HP)の30%を奥義ダメージに加算100★3血讐or復讐を習得するユニット
血讐(けっしゅう)2自分の(最大HP-現HP)の30%を奥義ダメージに加算200★4ゼフィール
カレル
カゲロウ
ローロー
ヘンリー(仮装)
ベルクト(闇)
アルテナ
サーリャ(ペレジア)
復讐3自分の(最大HP-現HP)の50%を奥義ダメージに加算200★4ナーシェン
サーリャ
タクミ
リオン
ハーディン(闇)
タクミ(眷属)
ヘルビンディ
ルトガー
ディミトリ
バルボ
ナーシェン(春)
ツィリル

相手側守備・魔防を減算

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
影月3敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃100★3月虹or月光を習得するユニット
月虹(げっこう)2敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃200★4パオラ
エフラム
オーディン
アテナ
ソニア
ネフェニー
ヨシュア
タクミ(正月)
ターナ
イシュタル
ニノ(飛行)
チキ(夏)
エポニーヌ
チキ(伝承)
エイリーク(伝承)
フリーズ
ニケ
スー
レテ
アルム(伝承)
ヒルダ
スラシル
パイソン
ジスト
つばさ
リシテア
クリス(女)
ジュリアン
リシテア(選挙)
クロード(選挙)
ガトリー
ジル
シャミア
エフィ(愛の祭)
エスト(春)
シーダ(幼少)
ニケ(花嫁)
イングリット(夏)
リン(忍者)
ナバール(忍者)
ベルナデッタ(冬)
アスベル
アルフォンス(愛の祭)
マーニャ
イングリット
セレナ(春)
エルク
カチュア(花嫁)
アッシュ(夏)
レーギャルン(開花)
バジーリオ
リシテア(冬)
キサ(正月)
ネイミー
コーマ
ヒュウ
シーダ(伝承)
カリン
フロリーナ(開花)
クロード(夏)
ミカヤ(夏)
リオン(夏)
セリカ(開花)
レイラ(怪盗)
ムスペル(炎の祭)
シェズ(男)
カムイ(男/仮装)
レーギャルン(忍者)
アネット(冬)
ウルスラ(カダイン)
シレーネ
レベッカ(幼少)
シルヴァン
ユーミル(夏)
アズール
カンナ(男/正月)
ラインハルト(魔器)
カゲツ
ツクヨミ
クラン(夏)
ネフェニー(浴衣)
月光3敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃200★4カチュア
ヴァルター
アイク
フレデリク
ルキナ
アイク(選挙)
漆黒の騎士
ワユ
セリカ(剣)
クロム(騎馬)
ヒノカ(弓)
ライナス
ヴァルハルト
ゼルギウス
ファ(冬)
グレイル
ベロア
ロキ(春)
マリータ(闇)
ナーガ
ユルグ(夏)
エーデルガルト
クロニエ
ペトラ
シリウス
パーシバル
マリータ
セティ
ブラミモンド
ヘル
ディーク
フレイヤ
ノール
カタリナ(ペレジア)
クロード(伝承)
エイリーク(幼少)
ニュクス
エイリーク(選挙)
レヴィン(聖祭)
マリス
イグレーヌ(忍者)
マーシャ
ダグ(正月)
リィレ(正月)
ニケ(ハタリ)
ソニア(春)
ガルザス
イシュタル(開花)
ロイ(花婿)
マークス(伝承)
エイリーク(夏)
カムイ(外伝)
セリス(選挙)
ヒルダ(開花)
リヒト
オフェリア(魔器)
キサラギ
エルム(正月)
ベルベット(正月)
リンダ(カダイン)
リュール(女)
タクミ(愛の祭)
ジョフレ
ヴァネッサ
エリウッド(幼少)
イングリット(魔器)
アンナ(覚醒/花嫁)
ノア
シェズ(男/夏)
ラピス
アイト
グルヴェイグ(選挙)
ファバル
ラタトスク
ユナカ(冬)
ユーノ(ナバタ)
アイビー
シーダ(響心)
フォルデ

自己回復

範囲奥義

スキル名発動カウント効果習得SPレアリティ習得キャラ備考
砕風4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
150★3烈風or爆風を習得するユニット攻撃対象+上下左右4マス
烈風4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
300★4ナバール
ヒノカ
ソレイユ
オルエン(緑魔)
ネサラ
イグレーヌ
マクベス
ディミトリ(伝承)
ザガロ
マチス
セティ(開花)
ソニア(魔器)
イグレーヌ(ナバタ)
攻撃対象+上下左右4マス
爆風4自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
300マリク
セネリオ
攻撃対象+周囲8マス
スキル名発動カウント効果習得SPレアリティ習得キャラ備考
砕火4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
150★3烈火or爆火を習得するユニット攻撃対象+左右各2マス
烈火4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
300★4ジョルジュ
ベルクト
リリーナ(愛の祭)
死神騎士
攻撃対象+左右各2マス
爆火(ばくか)4自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
300チキ(暗黒竜)
リリーナ
アルヴィス
サイゾウ(忍者)
攻撃対象+左右各2マス+斜め4マス
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
砕光4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
烈光or爆光を習得するユニット攻撃対象+斜め4マス
烈光4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
300セリカ
マークス
レオン
オリヴァー
リーフ
オフェリア
ホルスト
攻撃対象+斜め4マス
爆光(ばくこう)4自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
300エルトシャン
ホークアイ
ラーチェル
クリフ
クルトナーガ(仮装)
対象+斜め4マス+上下左右1マス離れた4マス
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
砕雷4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
150★3烈雷or爆雷を習得するユニット攻撃対象+上下各2マス
烈雷4自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
300★4ミシェイル
ラインハルト
フェルナン
トール(夏)
ウルスラ(闇)
ニザヴェリル
攻撃対象+上下各2マス
爆雷4自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
300★4カミュ
ウルスラ
ヒューベルト
ヴェロニカ(愛の祭)
攻撃対象+上下各3マス+左右各1マス

特殊効果

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
疾風迅雷5自分から攻撃した時、戦闘後、自分を行動可能にする(1ターンに1回のみ)500★5リン
ティアモ
ロイ(選挙)
セリカ(選挙)
シャンブレー
ティバーン(海賊)
ティアモ(冬)
シャンブレー(正月)
ネルトゥス
クロム(闇)
要:流星
2距離武器・ブレスには継承不可
天空5敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
与えたダメージの50%自分を回復
500★5アイク
クロム
ルキナ
アイク(選挙)
ルキナ(選挙)
グレイル
ネルトゥス(正月)
要:月光or太陽
ブルーフレイム310を奥義ダメージに加算
味方と隣接している時、さらに15を奥義ダメージに加算。合計25を加算する
500★5ウード
ウード(愛の祭)
要:緋炎
破天2敵の攻撃の20%を奥義ダメージに加算
敵が竜、獣の時、20%ではなく40%を奥義ダメージに加算
500ベレス
ベレト
ベレス(夏)
ベレス(伝承)
シェズ(男/伝承)
要:竜裂
ブレス・獣・杖には継承不可
狙撃3与えるダメージ2倍
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
500シノン
ウル
シノン(忍者)
クロム(愛の祭)
ターナ(魔器)
ヒノカ(伝承)
シャミア(夏)
スタルーク
ペトラ(夏)
要:凶星
弓にのみ継承可能
曲射2敵の速さか守備の高い方の30%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘で攻撃可能な時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500ベルナデッタ(選挙)
アッシュ
ルキナ(忍者)
クロード(愛の祭)
要:凶星
弓にのみ継承可能
滅殺4敵の守備、魔防-75%扱いで攻撃
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
500フォルカ
エポニーヌ(怪盗)
クロード(風の祭)
カゲロウ(風の祭)
ギンヌンガガプ
要:月光
暗器にのみ継承可能
心流星(しんりゅうせい)2速さの30%を奥義ダメージに加算
自分が奥義発動可能状態で、速さが敵より高い時、
受けた範囲奥義のダメージを
速さの差×3%軽減(最大30%)
(巨影の範囲奥義を除く)
戦闘開始時、
自分が奥義発動可能状態で、速さが敵より高い時、
戦闘中に受けた時のダメージを
速さの差×3%軽減(最大30%)
(上記のダメージ軽減効果は、奥義以外として扱われ、
狙撃等での無効化の対象となる)
500マリータ(開花)
ミスティラ(仮装)
要:流星
歩行の剣・槍・斧に継承可能
神速回避3奥義発動時、ダメージを40%軽減
(奥義は、自分の速さが
「敵の速さ-4」以上の時のみ発動)
自分の速さが「敵の速さ-4」以上なら、
戦闘中、奥義発動可能状態の時、または、
戦闘中、奥義を発動済みの時、
ダメージ+速さの15%
500リン(炎の祭)
フェリクス
セレナ
エディ
ゴルドマリー(夏)
要:長盾
歩行の剣・槍・斧に継承可能
車懸(くるまがかり)3攻撃の◯%を奥義ダメージに加算
(◯は、敵が重装の時は40、そうでない時は30)
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
500ディミトリ(冬)
シルヴァン(春)
シャロン(花嫁)
要:竜裂
重装以外の剣・槍・斧に継承可能
陣風3速さの50%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500エイリーク(響心)
フェリクス(選挙)
マリス(ジャハナ)
要:凶星
歩行の剣・槍・斧に継承可能
巨岩3奥義発動時、
守備の50%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の守備が「敵の守備-4」以上の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500ディアマンド(忍者)要:緋炎
重装以外の剣・槍・斧に継承可能
霞切り3奥義発動時、
攻撃の35%を奥義ダメージに加算
自分から攻撃した時、
自分から攻撃した時、
戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、
攻撃を受けた時のダメージを40%軽減
(範囲奥義を除く)
500ディミトリ(愛の祭)要:竜裂
重装以外の剣・槍・斧に継承可能
重装の大炎3守備の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程1の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500エーデルガルト(冬)
エフラム(愛の祭)
要:緋炎
重装にのみ継承可能
重装の聖炎3守備の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程2の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500ヘクトル(幼少)
ミルラ(愛の祭)
アメリア(開花)
重装の聖氷3魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程2の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500チキ(覚醒/花嫁)
カムイ(女/選挙)
レーラズ
要:氷蒼
重装にのみ継承可能
陽光3奥義発動時、自身のHPが70%以上の時は、
敵の魔防の60%を奥義ダメージに加算
奥義発動時、自身のHPが70%未満の時は、
敵の魔防の40%を奥義ダメージに加算し、
自分の最大HPの30%回復
500セネリオ(選挙)
ルフレ(女/幼少)
ルーン
要:夕陽
歩行の魔法に継承可能
竜の咆哮3魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-4」以上の時
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
500リュール(男/伝承)
リュール(男/冬)
レア(愛の祭)
エル
カムイ(男/幼少)
要:氷蒼
ブレスにのみ継承可能
猛獣2攻撃の◯%を奥義ダメージに加算
(◯は、化身時は25、そうでない時は20)
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
500エイクスルニル要:竜穿
獣にのみ継承可能
堅固なる獣3奥義発動時、守備の〇%を奥義ダメージに加算
(〇は、化身時は50、そうでない時は40)
下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時
条件B:自分が化身時、
または、戦闘中、守備が「敵の守備-4」以上の時)
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500アスク(仮装)
ニーズヘッグ
ニーズヘッグ(正月)
要:華炎
獣にのみ継承可能
敏捷なる獣2奥義発動時、速さの〇%を奥義ダメージに加算
(〇は、化身時は50、そうでない時は40)
下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時
条件B:自分が化身時、
または、戦闘中、速さが「敵の速さ-4」以上の時)
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500フレスベルグ
フレスベルグ(正月)
アイト(春)
要:流星
獣にのみ継承可能

杖専用奥義

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
重圧の聖光3補助スキルを使用した時、
自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算
(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、戦闘相手とその周囲1マスの敵に
【グラビティ】を付与
【グラビティ】
移動を最大1マスに制限する状態異常
(敵の次回行動終了時まで)
500★5エリーゼ(愛の祭)
フレン(仮装)
ティナ
要:祈り
杖のみ装備可能
抑制の聖光3補助スキルを使用した時、
自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の25%を奥義ダメージに加算
(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の
奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)、
【キャンセル】を付与
【キャンセル】
奥義発動カウント-1になる状態異常
(同系統効果複数時、最大値適用)
(敵の次回行動終了まで)
500★5エリンシア(開花)
エメリナ(幼少)
恐慌の聖光2補助スキルを使用した時、
自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の25%を奥義ダメージに加算
(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、戦闘相手とその周囲2マスの敵の
攻撃、速さ-6、【パニック】を付与
【パニック】
強化を+ではなく-とする状態異常
(敵の次回行動終了まで)
500★5マリア(闇)
サフィ
輝映の聖光3補助スキルを使用した時、
自身の奥義発動カウント変動量は常に0
奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算
(加算後に杖のダメージ計算が適用される)
戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、戦闘相手とその周囲2マスの敵に
反撃不可の状態異常を付与
(敵の次回行動終了時まで)
500★5オルテンシア
ロキ(神階)

防御

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
小盾3敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減100★3長盾or大盾を習得するユニット
長盾(ながたて)2敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減200★4カイン
シーマ
ウェンディ
クレーベ
ラピス(花嫁)
大盾3敵の1距離攻撃のダメージを50%軽減200★4ドーガ
ヘクトル
ヒナタ
アーダン
ラインハルト(剣)
ドゥドゥー
ブノワ
ルフレ(女/魔器)
ドゥドゥー(夏)
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
聖衣3敵の2距離攻撃のダメージを30%軽減100聖兜or聖盾を習得するユニット
聖兜(せいとう)2敵の2距離攻撃のダメージを30%軽減200★4ミネルバ
ルカ
エリウッド
アメリア
フィヨルム
聖盾3敵の2距離攻撃のダメージを50%軽減200★4アベル
ジェイガン
セーバー
ケンプフ
ヘイズルーン
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
祈り5自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
200マリア
ルセア
ミスト
デューテ
シグルド
フィン
マリアベル
ミコト
ブルーノ(春)
メルセデス
セリカ(伝承)
エメリナ
エレミヤ
レーヴァテイン(忍者)
リンハルト
ペレアス
チェイニー(ハタリ)
ナンナ(伝承)
ニーナ
アンナ(エンゲージ/仮装)

回復

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
業火の祝福1自分を除く全味方の攻撃+4(1ターン)150★3リズ
エリーゼ
ヴェロニカ(選挙)
疾風の祝福1自分を除く全味方の速さ+4(1ターン)150クラリーネ
セーラ
リン(花嫁)
大地の祝福1自分を除く全味方の守備+4(1ターン)150ラケシス
アサマ
静水の祝福1自分を除く全味方の魔防+4(1ターン)プリシラ
サクラ
ロキ
業火疾風の祝福1自分を除く全味方の攻撃・速さ+4(1ターン)200ヴェロニカ(選挙)
ラーチェル(幼少)
要:業火の祝福or疾風の祝福
業火疾風の祝福+1自分を除く全味方の攻撃・速さ+6(1ターン)300要:業火疾風の祝福
業火大地の祝福1自分を除く全味方の攻撃・守備+4(1ターン)200レーヴァテイン(正月)要:業火の祝福or大地の祝福
業火大地の祝福+1自分を除く全味方の攻撃・守備+6(1ターン)300
業火静水の祝福1自分を除く全味方の攻撃・魔防+4(1ターン)200パンドロ要:業火の祝福or静水の祝福
業火静水の祝福+1自分を除く全味方の攻撃・魔防+6(1ターン)300サクラ(秘湯)
ジェニー(行楽)
アウグスト
疾風大地の祝福1自分を除く全味方の速さ・守備+4(1ターン)200ラーチェル(夏)
疾風大地の祝福+1自分を除く全味方の速さ・守備+6(1ターン)300
疾風静水の祝福1自分を除く全味方の速さ・魔防+4(1ターン)200ユミナ要:疾風の祝福or静水の祝福
疾風静水の祝福+1自分を除く全味方の速さ・魔防+6(1ターン)300フレン
サウル(花婿)
大地静水の祝福1自分を除く全味方の守備・魔防+4(1ターン)200ロキ
セフェラン(冬)
要:大地の祝福or静水の祝福
大地静水(だいちせいすい)の祝福+1自分を除く全味方の守備・魔防+6(1ターン)300要:大地静水の祝福

専用奥義

スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
スキル名発動カウント効果SPレアリティ習得キャラ備考
剣姫の流星2速さの40%を奥義ダメージに加算500★5アイラ
ラクチェ
ラクチェ(聖祭)
要:流星
継承不可
剣皇(けんおう)の流星2500★5シャナン
無双の流星2速さの40%を奥義ダメージに加算
ターン開始時、
奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
各ターン、最初の奥義発動後、
奥義発動カウント-1
500★5アイラ(お茶会)要:流星
継承不可
剣聖の流星雨2奥義発動時、
速さの40%を奥義ダメージに加算、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を無効
戦闘中、
自分の最初の攻撃前と各追撃前に奥義発動カウント-1、
かつ、追撃で奥義が発動した時、
敵は、「敵から攻撃を受ける際に発動する奥義」を
発動できない
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く)
500★5アイラ(お茶会)要:流星
継承不可
氷の聖鏡(せいきょう)2敵の2距離攻撃のダメージを30%軽減
奥義発動で軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
500フィヨルム
フィヨルム(開花)
要:聖兜
継承不可
氷の聖鏡・承2敵の2距離攻撃のダメージを40%軽減
奥義発動後、自分の次の攻撃の
ダメージ+自分の魔防の40%
(その戦闘中のみ)
500フィヨルム要:氷の聖鏡
継承不可
絶氷の聖鏡(せいきょう)2敵の攻撃のダメージを○%軽減
○は、敵の射程が1の時は10、射程が2の時は30
奥義発動後、自分の次の攻撃の
ダメージ+奥義発動時の軽減値
(その戦闘中のみ。軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
戦闘開始時、奥義発動可能状態の場合、
戦闘中、距離に関係なく反撃する
500フィヨルム(夏)要:聖兜
継承不可
絶氷の聖鏡(せいきょう)2敵の攻撃のダメージを○%軽減
○は、敵の射程が1の時は10、射程が2の時は30
奥義発動後、自分の次の攻撃の
ダメージ+奥義発動時の軽減値
(その戦闘中のみ。軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
戦闘開始時、奥義発動可能状態の場合、
戦闘中、距離に関係なく反撃する
500フィヨルム(夏)要:聖兜
継承不可
(あお)の天空4敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
与えたダメージの50%自分を回復
500アイク(伝承)
アイク(愛の祭)
アイク(幼少)
要:月光or太陽
継承不可
暴の天空4500アイク(闇)
蒼の天空・承41ターン目開始時、奥義発動カウント-2
敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
与えたダメージの50%自分を回復
500★5アイク(伝承)要:蒼の天空
継承不可
蒼炎の天空4発動カウント4
奥義発動時、
敵の速さと守備の高い方の値の75%を
奥義ダメージに加算、
自分の最大HPの50%回復
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
【回復不可】を50%無効、反撃不可を無効、
攻撃を受けた時のダメージを〇%軽減
(〇は、50-現在の奥義発動カウント×10、
ただし、自分がこの戦闘で
奥義を発動済みの時は50)
500★5アイク(伝承)要:蒼の天空
継承不可
黒の月光3敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃500★5漆黒の騎士
ゼルギウス
漆黒の騎士(冬)
要:月光
継承不可
漆黒の月光3敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
500★5ゼルギウス(忍者)要:月光
継承不可
炎の紋章2速さの30%を奥義ダメージに加算
戦闘後、自分と全味方の攻撃、速さ、守備、魔防+4
(1ターン)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500マルス(伝承)
マルス(冬)
要:竜裂
継承不可
英雄の血脈2500★5マルス(幼少)
光炎(こうえん)の紋章2ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる場合、
自分の攻撃、速さ、守備、魔防+6
(1ターン)、
周囲2マス以内の味方の攻撃+6(1ターン)
速さの35%を奥義ダメージに加算
奥義を発動した戦闘後、自分と全味方の
攻撃、速さ、守備、魔防+6
(1ターン)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500マルス(選挙)
マルス(伝承)
要:竜裂
継承不可
聖風3速さの30%を奥義ダメージに加算
戦闘後、自分と全味方のHP10回復
(一つの戦闘で複数回発動時、回復効果は重複しない)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500マリク(幼少)要:凶星
継承不可
神聖風3自身の奥義発動時、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを◯◯%軽減」を無効
戦闘後、自分と全味方のHP20回復
(一つの戦闘で複数回発動時、回復効果は重複しない)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
自分に【再移動(1)】を付与(1ターン)
500マリク(開花)要:凶星
継承不可
月光閃2敵の守備、魔防-20%扱いで攻撃
速さの20%を奥義ダメージに加算
500アルム(伝承)
アルム(愛の祭)
要:月虹
継承不可
月光閃・承2敵の守備、魔防-20%扱いで攻撃
速さの20%を奥義ダメージに加算
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
500アルム(伝承)要:月光閃
継承不可
真月光閃2敵の守備、魔防-20%扱いで攻撃
速さの20%を奥義ダメージに加算
500アルム(伝承)
アルム(愛の祭)
要:月虹
継承不可
反竜穿(はんりゅうせん)3敵の攻撃のダメージを30%軽減
奥義発動後、自分の次の攻撃の
ダメージ+自分の攻撃の30%
(その戦闘中のみ)
500カムイ(女/伝承)
カムイ(女/仮装)
要:竜穿
継承不可
反竜穿(はんりゅうせん)・承3敵の攻撃のダメージを40%軽減
奥義発動後、自分の次の攻撃の
ダメージ+自分の攻撃の40%
(その戦闘中のみ)
敵が2回攻撃の効果を発動している時、
各戦闘最初の奥義発動後、
奥義発動カウント-2
500カムイ(女/伝承)要:反竜穿
継承不可
竜穿射3魔防の40%を奥義ダメージに加算
魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
魔防の差×(4-現在の奥義発動カウント)%軽減
(最大40-奥義発動カウント×10%))
(巨影の範囲奥義を除く)
戦闘中、奥義発動可能状態の時、または、
戦闘中、奥義を発動済みの場合、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
奥義を発動した戦闘後、
敵のマスとその周囲2マスのマスに
【天脈・水】を付与(1ターン)
【天脈・水】
付与されたマスに入る者は以下の効果を受ける
射程2の敵は、移動しづらくなる
(移動する際、移動をさらに+1消費する。
敵の移動タイプの基本移動力を超えて消費しない。
「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」
の効果はこの影響を受けない)
敵は戦闘中、速さ-5、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
範囲奥義を除く
(付与マスに既に天脈がある場合、それを上書きする)
(同じタイミングに異なる複数の天脈の付与が
発生した場合、天脈は消滅する)
500カムイ(男/伝承)要:竜穿
継承不可
グランベルの聖騎士2ターン開始時、自身の移動+1
(1ターン、重複しない)
攻撃の25%を奥義ダメージに加算
奥義を発動した戦闘後、自分と全味方の
攻撃+6、移動+1
(1ターン、重複しない)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500シグルド(伝承)要:竜裂
継承不可
グランベルの…・承2ターン開始時、
自分に「移動+1」(重複しない)、
「自分から攻撃した時、
最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減」を付与
(1ターン)
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
奥義を発動した戦闘後、自分と全味方の
攻撃、守備+6、「移動+1」(重複しない)、
「自分から攻撃した時、
最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減」を付与
(1ターン)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500シグルド(伝承)要:グランベルの聖騎士
継承不可
グランベルの騎士道2ターン開始時、
奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
攻撃の25%を奥義ダメージに加算
奥義を発動した戦闘後、自分と全味方の
攻撃+6、移動+1
(1ターン、重複しない)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
500シグルド(お茶会)要:竜裂
継承不可
聖神と暗黒神の冠2魔防の40%を奥義ダメージに加算
下記の条件を全て満たしている、かつ
HPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(条件A:自分または敵が奥義が発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時
条件B:自分から攻撃した時、
または敵が射程2の時)
(1マップ1回のみ。この効果は奥義以外として扱う。
奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージを
HPが1残るように軽減する効果」とは重複しない)
500ディアドラ(伝承)要:氷蒼
継承不可
ノヴァの聖戦士3自分から攻撃した時、戦闘後、自分を行動可能にする
(1ターンに1回のみ)
この奥義発動時、自分とダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了まで)
500リーフ(伝承)
リーフ(聖祭)
要:流星
継承不可
ノヴァの聖戦士・承31ターン目開始時、奥義発動カウント-1
自分から攻撃した時、戦闘後、奥義発動時、
自分を行動可能にする
(この奥義は戦闘後に発動する、1ターンに1回のみ)
この奥義発動時、自分とダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了まで)
500リーフ(伝承)要:ノヴァの聖戦士
継承不可
双刃(そうじん)2魔防の40%を奥義ダメージに加算
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
500オルティナ
オルティナ(冬)
要:氷蒼
継承不可
三雄の双刃(そうじん)2魔防の40%を奥義ダメージに加算
奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を無効
戦闘開始時、
自分が奥義発動可能状態で、魔防が敵より高い時、
受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に受けた時のダメージを
魔防の差×3%軽減(最大30%)
(巨影の範囲奥義を除く)
500オルティナ(ナバタ)要:氷蒼
継承不可
開世(かいせい)3守備の50%を奥義ダメージに加算
与えたダメージの25%自分を回復
500アルフォンス(正月)
リーヴ
リーヴ(魔器)
要:緋炎
継承不可
閉界2攻撃の25%を奥義ダメージに加算
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
500ヴェロニカ(伝承)要:血讐
継承不可
魔弾31ターン目開始時、奥義発動カウント-3
15を奥義ダメージに加算、かつ、
敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
500レギン
レギン(正月)
要:華炎
継承不可
魔弾・神31ターン目開始時、および、4ターン目開始時、
奥義発動カウント-3
20を奥義ダメージに加算、かつ、
敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
500レギン要:魔弾
継承不可
連魔弾3奥義発動時、速さの50%を奥義ダメージに加算、かつ、
敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
1~4ターン目、戦闘中、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-2、
自分の最初の追撃前に奥義発動カウント-2
自分または敵が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500レギン(お供)要:華炎
継承不可
凶弾31ターン目開始時、奥義発動カウント-3
奥義発動時、敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
500オッテル要:月光
継承不可
凶弾・神31~4ターン目開始時、奥義発動カウント-3
奥義発動時、
自分と敵の守備の高い方の値の50%を
奥義ダメージに加算
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く)
500要:凶弾
継承不可
天与(てんよ)の魔道2自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×0.8のダメージ
500リリーナ(伝承)
リリーナ(花嫁)
要:烈火
継承不可
攻撃対象+上下左右4マス
天与(てんよ)の魔道・承2自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ
奥義を発動した戦闘後、
自分と自分を中心とした
縦3列と横3列の味方に
【再移動(1)】を付与
(1ターン)
(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動)
【再移動(1)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に1マス移動できる
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の距離とは無関係)
(1マスを超える距離のワープ移動はできない)
500リリーナ(伝承)要:天与の魔道
継承不可
攻撃対象+上下左右4マス
永遠を生きるもの51ターン目開始時、奥義発動カウント-5
奥義発動時、
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
奥義を発動した戦闘後、HP99回復
(1マップ1回のみ)
500ファ(伝承)要:祈り
継承不可
永遠を生きるもの・承51ターン目開始時、奥義発動カウント-5
奥義発動時、
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
奥義を発動した戦闘後、HP99回復
(1マップ1回のみ)
500要:永遠を生きるもの
継承不可
覇天2攻撃の25%を奥義ダメージに加算
敵が竜、獣の時、
25%ではなく50%を奥義ダメージに加算
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
500ベレト(伝承)
ベレト(カダイン)
要:竜裂
継承不可
覇天・承2ターン開始時、
奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
敵が竜、獣の時、
30%ではなく60%を奥義ダメージに加算
奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効
500ベレト(伝承)要:覇天
継承不可
真覇天2攻撃の◯%を奥義ダメージに加算
(〇は、敵が竜、獣の時は50、そうでない時は25)
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、敵が射程2の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを30%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
500ベレト(冬)要:竜裂
継承不可
天刻(てんこく)拍動(はくどう)2速さの25%を奥義ダメージに加算
次の敵の攻撃のダメージを75%軽減
(その戦闘中のみ)
次の自分の攻撃のダメージ+速さの20%
(その戦闘中のみ)
500ベレス(選挙)
ベレス(闇)
要:竜裂
継承不可
鎮魂の舞3自分から攻撃した時、戦闘後、
周囲2マス以内の
最もHPが高い行動済みの味方(自分以外)を
行動可能な状態にする
(1ターンに1回のみ)
(「歌う」「踊る」を持つ対象にも使用できる)
(ただし、条件に該当する味方が複数いる場合、
この効果は発動しない)
再行動を可能にした味方とそのダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了まで)
500マリアンヌ(選挙)要:氷華
継承不可
鎮魂の願い3奥義発動時、魔防の40%を奥義ダメージに加算、かつ
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を無効
魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
魔防の差×4-現在の奥義発動カウント)%軽減
(最大(40-現在の奥義発動カウント×10%)
(巨影の範囲奥義を除く)
現在のターン中に自分が奥義を発動している時、
【再移動(2)】を発動可能
再移動時、【歌う・踊る】を発動可能
(この奥義以外の再移動でも発動可能。
1ターン1回のみ)
(同系統効果複数時、この効果は発動しない。
この効果は補助としても
「歌う」「踊る」としても扱わない)
【歌う・踊る】
射程1
対象を行動可能な状態にする
500マリアンヌ(魔器)要:氷華
継承不可
天狼2速さの30%を奥義ダメージに加算
与えたダメージの30%自分を回復
500ソティス
ソティス(冬)
ソティス(仮装)
要:夕陽
継承不可
天狼・神2速さの35%を奥義ダメージに加算
与えたダメージの35%自分を回復
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
500ソティス要:天狼
継承不可
神竜破3速さの50%を奥義ダメージに加算
自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいる時、
自分と、自分と支援を結んでいる相手は、
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
(範囲奥義を除く)
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
周囲3マス以内に自分と支援を
結んでいる相手がいる時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
500リュール(女/伝承)要:凶星
継承不可
絆・神竜破3速速さの50%を奥義ダメージに加算
自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいない時、
ターン開始時、周囲2マス以内の最も攻撃が高い味方に
【縁】を付与
自軍内に「自分と支援を結んでいる相手」、または、
「【縁】が付与されている味方」がいる時、
自分と、支援相手と、【縁】が付与されている味方は、
奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を無効
(範囲奥義を除く)
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
周囲3マス以内に「自分と支援を結んでいる相手」、
または、
「【緑】が付与されている味方」がいる時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
【縁】
スキル効果の発動条件となる有利な状態(1ターン)
500リュール(女/夏)要:凶星
継承不可
時は光3速さの45%を奥義ダメージに加算
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分から攻撃し、かつ、
奥義を発動した戦闘後に自分が生存している時、
自分を行動可能な状態にし、自分とダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了時まで)
(1ターンに1回のみ)
(この効果は他の同系統効果より優先する、
その際、他の同系統効果は発動していない扱いとする)
500グルヴェイグ要:復讐
継承不可
時と光2速さの30%を奥義ダメージに加算
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分から攻撃し、かつ、
奥義を発動した戦闘後に自分が生存している時、
自分を行動可能な状態にし、自分とダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了時まで)
(1ターンに1回のみ)
(この効果は他の同系統効果より優先する、
その際、他の同系統効果は発動していない扱いとする)
500グルヴェイグ(夏)
光は時5敵の攻撃の60%を奥義ダメージに加算
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分から攻撃し、かつ、
奥義を発動した戦闘後に自分が生存している時、
Aが発動可能ならA、そうでない時はBが発動する
(A:周囲2マス以内にいる行動済みの味方のうち
最もHPが高い味方が1体だけの時、
その味方を行動可能な状態にし
(「歌う」「踊る」を持つ対象にも使用できる)、
かつ、その味方とそのダブル相手それぞれについて、
射程2の時、移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了時まで)
B:自分に【時の門】を付与)
(1ターンに1回のみ)
【時の門】
周囲4マス以内の味方は
自身の周囲1マス以内に移動可能(1ターン)
500クワシル
クワシル(正月)
要:血讐
継承不可
スターラッシュ2速さの40%を奥義ダメージに加算
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘で自分が奥義発動済みの時、
戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】が発動した時に
○が99以下であれば100とする
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く)
【神速追撃:ダメージ○%】
自分の通常の追撃の直後、さらに追撃が発動する
神速追撃で与えるダメージは通常の攻撃時の○%
(自分が追撃できない時は、
通常の追撃のタイミングで発動)
(神速追撃は追撃として扱い、
「ダメージを○○%軽減」等の対象となる、ただし、
追撃不可、2回攻撃の効果は受けない)
500★5マルス(紋章士)要:凶星
継承不可
覇克・天空2攻撃の(40+敵がこの戦闘中に攻撃した回数x10)%を
奥義ダメージに加算
自分から攻撃した時、敵は先制攻撃
敵が追撃可能なら、敵の攻撃の直後に敵が追撃を行う
戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを
(40-現在の奥義発動カウント×10)%軽減、
ただし、連続して攻撃を受けた時の2回目以降のダメージは
(70-現在の奥義発動カウントx10)%軽減
戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、自身を中心とした縦3列と横3列にいる
敵に5ダメージ、奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)、
自分は、HPが回復
回復値は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる
敵の数x5+10(上限:自身の最大HPの50%)
500★5アイク(紋章士)要:太陽
継承不可
ワープライナ2攻撃の25%を奥義ダメージに加算
敵を通過可能
周囲6マス以内にいる
敵から2マス離れたマスのうち、
自分から最も近いマスに移動可能
(敵ごとに判定、その最も近いマスについて、
自分が移動できない地形の場合は移動できない)
ターン開始時、
奥義発動カウントが最大値なら、
奥義発動カウント-1
500セリカ(紋章士)要:月虹
継承不可
オーバードライヴ3奥義発動可能状態で、自分から攻撃した時、
戦闘前、特定範囲の敵に
(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
奥義で同時に2体以上の敵にダメージを与えた時
(戦闘相手を含む。与えたダメージが0の敵も含む)、
戦闘後、自分を行動可能な状態にする
(1ターンに1回のみ)
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く)
500★5シグルド(紋章士)要:凶星
継承不可
流星群2奥義発動時、速さの40%を奥義ダメージに加算
自分が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘で自分が奥義発動済みの時、
戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】が発動した時に
○が99以下であれば100とする
【神速追撃:ダメージ○%】
自分の通常の追撃の直後、さらに追撃が発動する
神速追撃で与えるダメージは通常の攻撃時の○%
(自分が追撃できない時は、
通常の追撃のタイミングで発動)
(神速追撃は追撃として扱い、
「ダメージを○○%軽減」等の対象となる、ただし、
追撃不可、2回攻撃の効果は受けない)
500★5リン(紋章士)要:流星
継承不可
ツインストライク2発動カウント3
奥義発動時、速さの60%を奥義ダメージに加算
戦闘中、
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分または敵が奥義発動可能状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義除く)
500★5エイリーク(紋章士)要:月光
継承不可

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-08 (火) 21:18:50
[広告] Amazon.co.jp