[広告]

ヒース

国境なき騎士

理想の騎士像と現実の差に悩む青年。
事情により母国ベルンを離れ、傭兵をしている。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)

イラストレーター:めか

少し前に出たクーガーの魔坊以外の能力を少し削り魔防に割り振ったような能力の持ち主。
そのため上記のクーガーと比べると攻撃面ではやや物足りなさを感じるがその分防御面ではある程度の赤魔、赤竜なら受けれる強さを持つ。
またその攻撃面も攻撃守備の渾身やホースキラーによる特効を用いてある程度のカバーは可能である。

スキル継承素材としては聖杯召喚が可能な上、攻撃守備の渾身3が手に入るため中々有用でもある。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1815/16/175/6/79/10/113/4/5鋼の槍なし
★4116/17/1818/19/205/6/710/11/123/4/5ホースキラーなし
★4403743303124ホースキラーなし
★5117/18/1922/23/246/7/810/11/124/5/6ホースキラー+なし
★54036/40/4346/49/5230/33/3629/33/3623/27/30ホースキラー+なし
★54036/40/4348/51/5430/33/3629/33/3623/27/30傭兵竜騎士の槍なし
★54036/40/4332/35/3830/33/3629/33/3623/27/30なしなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
傭兵竜騎士の槍威力16射程1
騎馬特効
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、
敵の攻撃、速さ、守備が、
戦闘開始時の自分の守備の10%だけ減少、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
HP+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、絶対追撃、
受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを◯%軽減
(◯は、各ターンについて、このスキル所持者が
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は40、
そうでない時は20)
(巨影の範囲奥義を除く)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:関智一

竜騎士忍道

元ベルン軍の竜騎士。
相棒のハイペリオンとともに忍者として大空を翔ける。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)

イラストレーター:motsutsu

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★41/''''//''''//''''//''''//''''/竜忍の弓
(威力3 速さ-8
守備、魔防+5)
なし
★5117/18/1918/19/200/0/011/12/1310/11/12竜忍の弓+
(威力6 速さ-8
守備、魔防+5)
なし
★54039/42/4546/49/5312/15/1841/45/4832/35/38竜忍の弓+
(威力6 速さ-8
守備、魔防+5)
なし
★54039/42/4540/43/4720/23/2636/40/4327/30/33なしなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の弓武器威力4射程2
飛行特効
50-
鋼の弓威力6射程2
飛行特効
100
竜忍の弓威力3射程2
飛行特効
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
竜忍の弓+威力6射程2
飛行特効
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
300★5
蛍火奥義発動カウント4
守備の50%を奥義ダメージに加算
初期習得
緋炎発動カウント3
守備の50%を奥義ダメージに加算
200
攻撃守備の機先1装備A敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+3
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
60
攻撃守備の機先2敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+4
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
120
攻撃守備の機先3敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+5
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
240★4
鼓動の幻煙1装備C自分から攻撃した時、戦闘後、
敵とその周囲1マスの敵の奥義発動カウント+1
(敵の奥義発動カウントが既に最大値の時は無効)
60
鼓動の幻煙2自分から攻撃した時、戦闘後、
敵とその周囲2マスの敵の奥義発動カウント+1
(敵の奥義発動カウントが既に最大値の時は無効)
120
鼓動の幻煙3戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の奥義発動カウント+1
(敵の奥義発動カウントが既に最大値の時は無効)
240★5

セリフ

+  CV:関智一

出典

登場作品:「烈火の剣」

元ベルンの竜騎士。「ハイペリオン」という飛竜を駆る。 ベルン軍ではヴァイダの部隊にいたが、ヴァイダが国王デズモンドの命令に背いた際に隊の仲間共々濡れ衣を着せられ罷免されてしまう。
その後傭兵に身をやつしてユバンズ傭兵団に身を置くも、正義感の強い性格だったために傭兵団内でも浮いてしまい、結局脱走してリキア軍に身を寄せることになる。

無意味な殺戮を嫌い、騎士としての矜持を重んじる根っからの武人気質。

元ネタ

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-05 (木) 12:55:37
[広告] Amazon.co.jp