己の才能におぼれて禁忌の呪術を暴走させてしまい、 尋常ならざる被害を起こした忌まわしい過去を持つ。 (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:恒星ホリグチ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 赤 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 25/26/27 | 12/13/14 | 3/4/5 | 5/6/7 | ギンヌンガガプ | なし |
★5 | 40 | 33/36/40 | 53/56/60 | 40/43/47 | 16/19/22 | 24/28/31 | ギンヌンガガプ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ミィル | 武器 | 威力4射程2 | |||
ルイン | 威力6射程2 | ||||
ノスフェラート | 威力9射程2 | ||||
ギンヌンガガプ | 威力14射程2 速さ+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ+6 戦闘開始時、自身のHPが25%以上で 自分から攻撃した時、または、 戦闘開始時、自身のHPが25%以上で 魔法、杖の敵から攻撃された時、 最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減し、 軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む) | ||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防−30%扱いで攻撃 | |||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防−50%扱いで攻撃 | 200 | |||
速さ魔防の孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、魔防+2 | 60 | ||
速さ魔防の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、魔防+4 | 120 | |||
速さ魔防の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、魔防+6 | 240 | |||
速さ魔防の孤軍4 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、魔防+7 | 300 | |||
見切り・追撃効果1 | 装備B | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 60 | ||
見切り・追撃効果2 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 120 | |||
見切り・追撃効果3 | 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
ギンヌンガガプ | 威力14射程2 速さ+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さが 戦闘開始時の速さの10%+6だけ増加 「自分から攻撃した時、または、 魔法、杖の敵から攻撃された時」、かつ 戦闘開始時、自身のHPが25%以上であれば、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減し、 かつ、最初に受けた軽減した値を、 自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む)、かつ 戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減 (1戦闘1回のみ、奥義以外の 「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが 1残るように軽減する効果」とは重複しない) | 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 自身のHPが25%以上なら、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ+6、 【赤の呪い】、【見切り・追撃効果】を付与 (1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ+6、 ダメージ+速さの20% (範囲奥義を除く)、 戦闘後、10回復 【見切り・追撃効果】 戦闘中、速さが敵より1以上高い時、 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 (1ターン) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:木村珠莉 |
登場作品:「if」
暗夜王国のダークマージ。呪術に秀でていた平民家系の生まれで、幼い頃から飛びぬけた魔法の才能を持っていた。
年長者であるが、呪いの影響で体の成長が止まっているため見た目は若い女性のようである。
過去に己の才能に溺れて禁忌の呪術を暴走させて甚大な被害を出してしまったことがあり、そのこともあって忌避されているため、暗夜王ガロンの要請も拒否し、隠遁している。
暗夜・透魔両ルートとも、子供扱いされて保護されるような形でカムイ一行に入る。軍関係者ではないため白夜ルートでは登場しない。