イリア天馬騎士団の三姉妹の末妹。リンの親友。 動物好きで心優しく、内気な性格。 (登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:ザザ、ぷきゅのすけ(神装)
速さ27と登場作品でペガサスナイトだった面々の中では最も遅い代わりに、魔防34とシーダと並ぶ初期飛行トップタイの値。
そのため対魔法攻撃、特にマムクート組に滅法強いという特徴がある。スキルに共通点の多いシーダと比較した場合、向こうは速さがあるので自分から攻めることを得意とし、こちらはHP・攻撃に優れるので受け止めて殴り返すことが得意。
また、武器が重装特効の「貫きの槍」で速さも重装に追撃しやすい程度にはあるので対重装では優位に立てる。
だがシーダほどではないにせよ、物理耐久に若干の不安が残るので対剣重装以外は極力避けたい。
最近はマムクート+重装の組み合わせが増えてきているため、それらのメタとしては非常に有効。
基本的に下記の専用武器の効果に代表されるように、反撃メインの戦法になるため、初期スキルと相性がかなり悪く、スキルの大改造が必須。
受け主体なのでBスキルに「切り返し」or「〇〇殺し」は必須。Aスキルは現在ガーネフから「鬼神明鏡の構え2」、コンラートから「金剛明鏡の構え2」を継承できるので聖杯に余裕があれば継承も十分視野に入る。Cスキルは鼓舞や紋章でいいだろう。
また、高い魔防を活かすためにも「氷蒼」or「氷華」を早めに引き継がせておきたい。
2018年11月のアップデートでは専用武器「フロリーナの誓槍」を習得可能になった。
基本性能は神器版貫きの槍で、特殊錬成で「近接ユニットから攻撃された時、全能力+4」を得る。聖印に「近距離防御3」をつけることで攻撃された時守備・魔防+10と重装クラスの堅牢さを発揮する。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 槍 | 青 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 13/14/15 | 6/7/8 | 4/5/6 | 6/7/8 | 鋼の槍 | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 13/14/15 | 7/8/9 | 4/5/6 | 7/8/9 | 貫きの槍 | なし |
★4 | 40 | 36/39 | 34 | 26 | 23 | 32/35 | 貫きの槍 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 18/19/20 | 7/8/9 | 5/6/7 | 7/8/9 | 貫きの槍+ | なし |
★5(神装) | 1 | 19/20/21 | 20/21/22 | 9/10/11 | 7/8/9 | 9/10/11 | 貫きの槍+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 37/41/44 | 24/27/31 | 22/25/29 | 31/34/37 | 貫きの槍+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 41/45/48 | 24/27/31 | 22/25/29 | 31/34/37 | フロリーナの誓槍 | なし |
★5(神装) | 40 | 41/44/47 | 43/47/50 | 26/29/33 | 24/27/31 | 33/36/39 | フロリーナの誓槍 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | 50 | - | |
鋼の槍 | 威力8射程1 | 100 | ★2 | ★3初期習得 | |
貫きの槍 | 威力8射程1 重装特効 | 200 | ★3 | ★4初期習得 | |
貫きの槍+ | 威力12射程1 重装特効 | 300 | ★5 | ||
フロリーナの誓槍 | 威力16射程1 重装特効 | 400 | ★5 | ||
献身 | 補助 | 射程1 対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少 | 140 | ★3 | ★4初期習得 |
飛燕の一撃1 | 装備A | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+2 | 50 | ★1 | |
飛燕の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+4 | 100 | ★2 | ||
飛燕の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 | 200 | ★4 | ||
生の息吹1 | 装備C | 自分から攻撃した時、戦闘後、 自分の周囲1マスの味方を3回復 | 50 | ★3 | |
生の息吹2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、 自分の周囲1マスの味方を5回復 | 100 | ★4 | ||
生の息吹3 | 自分から攻撃した時、戦闘後、 自分の周囲1マスの味方を7回復 | 200 | ★5 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
フロリーナの誓槍 | 威力16 射程1 重装特効 | HP+3 剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:白城なお |
CV:白城なお |
リンディス傭兵団に参加し、成長したフロリーナ。 リンの影響を受けて、弓の鍛錬にも勤しんでいる。 (登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:茶ちえ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 弓 | 無 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 22/23/24 | 12/13/14 | 2/3/4 | 6/7/8 | 友の風舞う翼弓 | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 48/51/54 | 40/43/47 | 19/22/26 | 28/31/34 | 友の風舞う翼弓 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の弓 | 武器 | 威力4射程2 飛行特効 | - | ||
鋼の弓 | 威力6射程2 飛行特効 | ||||
銀の弓 | 威力9射程2 飛行特効 | ||||
友の風舞う翼弓 | 威力14射程2 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分のHPが60%以下の時、 味方は、自身の周囲1マス以内に移動可能 周囲2マス以内の味方は 自身の周囲2マス以内に移動可能 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ ダメージ+速さの15% | 初期習得 | |||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
攻撃速さの渾身1 | 装備A | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+3 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 60 | ||
攻撃速さの渾身2 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+4 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 120 | |||
攻撃速さの渾身3 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 240 | |||
攻撃速さの渾身4 | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 300 | |||
速さ守備の遠影1 | 装備B | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-1 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 60 | ||
速さ守備の遠影2 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-2 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 120 | |||
速さ守備の遠影3 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-3 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 240 | |||
速さの紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+2 | 50 | ||
速さの大紋章1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、速さ+2 | 120 | |||
速さの大紋章2 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、速さ+3 | 240 | |||
速さの相互大紋章 | 周囲2マスの味方は、 戦闘中、速さ+4 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の速さ+4 | 300 |
CV:白城なお |
登場作品:「烈火の剣」
イリア天馬騎士団三姉妹の末妹、姉はフィオーラ(長女)とファリナ(次女)。相棒の天馬の名前はヒューイ。
親友のリンを追いかけ、タラビル山で山賊に絡まれているところで仲間になる。
内気で男性恐怖症というとおり、男性アーチャーのウィルを見ただけで固まってしまったりする。
リンを追いかけて山賊ミガルをペガサスで踏んづけてしまったり、後にエリウッド軍との連絡役でペガサスごとヘクトルの真上に落っこちてしまったりと(リンを想うがゆえの)向こう見ずな行動とトラブルをよく起こす。
ちなみに男性恐怖症の彼女が唯一支援を結べる男性は…
三姉妹でシリーズ伝統の「トライアングルアタック」を放つことができるが、三姉妹が全員揃うのはヘクトル編のみ。
小説版によると、正史ではヘクトルと結ばれ、リリーナを産むが、その際に亡くなっている。