常に仮面で顔を隠している流浪の騎士。 英雄戦争の記録のみに登場する、謎の人物。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:スエカネクミコ
各スキルによって「周囲1マスに味方が居ないとき」に尋常でなくパワーアップするのが特徴。
具体的には「攻撃+10」「速さ+10」「守備+4」「魔防+4」が孤軍効果で加算される。
それに加えて攻撃速さの凪持ちの為、相手の攻撃、速さのバフ効果はすべて無効化される。
特に速さ関係が尋常でなく、13もの補正がかかった上に相手のバフが無効化されるという状態であるため、槍殺しでもなければまず追撃されることは無いだろう。
守備や魔防も実質+7されているようなものであるため、紋章バフ山盛りでもなければワンパンされることはまずない。
武器にはキラー効果もあるため、月光はカウント2で発動可能。この点も強い。
……となれば当然野良敵の時もヤバいことになるのがお約束で、孤立している状態を狙ったり切り込んできたシリウスを受けようものなら、見た目のステータスの2回りは強化された化け物を相手にすることになる。
最新のキャラであればともかく、普通のキャラで相手するときは激化斧や槍殺しを忘れずに。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 槍 | 青 | 35 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 8/9/10 | 8/9/9 | 2/3/4 | 黒騎の孤槍 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 47/50/53 | 34/37/40 | 32/35/38 | 12/16/19 | 黒騎の孤槍 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
銀の槍 | 威力11射程1 | ||||
黒騎の孤槍 | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 | 初期習得 | |||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防−30%扱いで攻撃 | 初期習得 | ||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防−50%扱いで攻撃 | 200 | |||
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | ||
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | |||
攻撃速さの凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-1、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
攻撃速さの凪2 | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-2、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
攻撃速さの凪3 | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-3、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
黒騎の孤槍 | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 | HP+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後のマスの距離(最大3)×2だけ増加、 最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:井上和彦 |
登場作品:「(新)・紋章の謎」
マケドニアのホルム海岸で、グルニア王の遺児たちを助け出したオグマが出会う謎の騎士。そのあざやかな槍捌きは確かな歴戦の勇士の技量を思わせる。
オグマは彼の正体に気付いていたのか、出会ったばかりの彼にグルニアの将軍・ロレンスの敵討ちに手を貸すよう依頼し、「シリウス」と名乗った際に「そういう事にしておこう」と空気を読んだ発言をする。
その後アリティア軍に合流し、その戦いぶりでアリティア軍を支えた。
そして竜の祭壇にて、メディウスの生贄にされかけたニーナ王女にハーディンが最後までニーナの事を愛していた事を伝え、ニーナを正気に戻す。
戦いの後に、彼は誰に何を告げる事もなく風のように消えていった…