ファーガス神聖王国ガラテア伯爵家の嫡女。 生来の婚約者を「ダスカーの悲劇」で失っている。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:西木あれく
「攻撃速さの孤軍」「攻撃速さの奮起」により、孤立すると手に負えない火力と速さになるのはシャミアと似ている。
また「ルーン」「速さ守備の凪」も加えると、実質攻撃+16速さ+22となり、反撃不可の効果がまず回避不可能レベル(基準値で速さ63以上必要)になる。
加えて「ルーン」は速さの20%をダメージに加算でき、全スキル発動状態なら相手の守備がどれだけ高かろうと最低12ダメージは入る。
ただし攻撃面の補正が絶大な反面、耐久面に一切の補正がかからないため、殺られる前に殺るが必須。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 槍 | 青 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 22/23/24 | 9/10/11 | 5/6/7 | 7/8/9 | ルーン | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 48/51/54 | 37/40/44 | 24/28/31 | 24/27/31 | ルーン | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
銀の槍 | 威力11射程1 | ||||
ルーン | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または 周囲2マスに味方がいる時、 ダメージ+速さの20%、かつ、 戦闘中、速さ+6、かつ、 速さが敵より5以上高い時、敵は反撃不可 | ||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | ||
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | |||
攻撃速さの孤軍4 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+7 | 300 | |||
速さ守備の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、守備-1、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | 継承不可: 重装・飛行 | |
速さ守備の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、守備-2、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ守備の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | |||
攻撃速さの奮起1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、速さ+2(1ターン) | 60 | ||
攻撃速さの奮起2 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、速さ+4(1ターン) | 120 | |||
攻撃速さの奮起3 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、速さ+6(1ターン) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
ルーン | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または 周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ、 ダメージ+速さの20% (範囲奥義を含む)、かつ、 奥義発動時、さらに、 ダメージ+速さの20% (範囲奥義を含む) 戦闘中、 自分の速さが「敵の速さ-7」以上であれば、 敵は反撃不可 | HP+3 【再移動(2)】を発動可能 自身を中心とした縦3列と横3列の敵は 戦闘中、速さ、守備-5、 速さ、守備の強化の+が無効になる、 絶対追撃を受ける 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ+6、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、 自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 【再移動(2)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に2マス移動できる (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用) (1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再行動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:石見舞菜香 |
ファーガス神聖王国ガラテア伯爵家の息女。 水着になっても勤勉な性格に変わりなし。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:煎茶
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 槍 | 青 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 21/22/23 | 14/15/16 | 5/6/7 | 8/9/10 | 海角の星槍 | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 47/50/53 | 42/45/49 | 22/25/29 | 23/26/29 | 海角の星槍 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
銀の槍 | 威力11射程1 | ||||
威力16射程1 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 戦闘後、HP10回復 (上記の効果は、各自軍ターン、 各敵軍ターンそれぞれについて、 このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) 速さ+3 | |||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
金剛の一撃1 | 装備A | 自分から攻撃した時、戦闘中の守備+2 | 50 | ||
鬼神金剛の一撃1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+2 | 120 | |||
鬼神金剛の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 | 240 | |||
鬼神金剛の瞬撃 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、守備+10 かつ、敵は追撃不可 | 300 | |||
警戒姿勢1 | 装備B | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 60 | ||
警戒姿勢2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 120 | |||
警戒姿勢3 | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 240 | |||
速さの波・奇数1 | 装備C | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+2(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 60 | ||
速さの波・奇数2 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+4(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 120 | |||
速さの波・奇数3 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
海角の星槍 | 威力16射程1 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を 各ターンについて、このスキル所持者が 自分から攻撃した最初の戦闘と 敵から攻撃された最初の戦闘の時は80%無効、 そうでない時は40%無効 (無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く) 戦闘後、10回復 速さ+3 | HP+3 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、周囲2マス以内に 「重装」「射程1の歩行」「射程1の飛行」の いずれかの味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の 「重装」「射程1の歩行」「射程1の飛行」の味方の 攻撃、速さ+6、 「移動+1」(重複しない)、【再移動(1)】、 「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)」 を付与(1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く) 【再移動(1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に1マス移動できる (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動が可能) (再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係) (1マスを超える距離のワープ移動はできない) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:石見舞菜香 |
ファーガス神聖王国ガラテア伯爵家の嫡女。 騎士として誇りをもって槍を振るう。 (登場:『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』)
イラストレーター:RIZ3
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 槍 | 青 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 29/30/31 | 13/14/15 | 5/6/7 | 2/3/4 | 魔器・魔槍ルーン | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 57/60/64 | 43/47/50 | 27/30/33 | 21/25/28 | 魔器・魔槍ルーン | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
銀の槍 | 威力11射程1 | ||||
魔器・魔槍ルーン | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+速さの20%(戦闘前奥養も含む)、 敵の速さ、守備の強化を無効、かつ 遠さが数より1以上高い時、 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | ||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 初期習得 | ||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | 200 | |||
忠義の槍 | 装備A | 【再移動(残り+1)】を発動可能 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+8、 自身の弱化を無効、 戦闘後、7回復 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 300 | ||
警戒姿勢1 | 装備B | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 60 | ||
警戒姿勢2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 120 | |||
警戒姿勢3 | 敵から攻撃された時、戦闘中、 最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 (各敵軍ターンの、このスキルの所持者の最初の戦闘のみ) | 240 | |||
警戒姿勢4 | 戦闘中、敵の速さ、守備-4 受けた範囲奥養のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時の ダメージを〇%軽減 (〇は、各ターンについて このスキル所持者が敵から攻撃された 最初の戦闘の時は60、そうでない時は30) (巨影の範囲奥義を除く) | 300 | |||
速さ守備の牽制1 | 装備C | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-2 | 60 | ||
速さ守備の牽制2 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-3 | 120 | |||
速さ守備の牽制3 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4 | 240 | |||
速さ守備の大牽制 | 周囲3マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4 | 300 |
CV:石見舞菜香 |
ガラテア伯爵令嬢イングリットとノディオン王女 ナンナ。給仕役として、くつろぎの時間を演出する。 (登場:『風花雪月・トラキア776』)
イラストレーター:Siino
超英雄召喚「素敵なお茶会を」で登場した双界英雄。相方はナンナ。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 斧 | 緑 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 26/27/28 | 8/9/10 | 10/11/12 | 3/4/5 | 高貴な淑女の銀匙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 59/62/65 | 45/48/52 | 32/35/38 | 18/21/24 | 高貴な淑女の銀匙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の斧 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の斧 | 威力8射程1 | ||||
銀の斧 | 威力11射程1 | ||||
高貴な淑女の銀匙 | 威力16射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 応援、移動系補助を使用した時、 自分を行動可能にする(1ターンに1回のみ) 応援、移動系補助を使用した時、 または、自分に使用された時、 移動後の自分と対象それぞれの 周囲2マス以内の味方(自分、対象を含む)に 【反射】、【回避】、【見切り・追撃効果】を付与 自分から攻撃した時、または、 周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 自身を中心とした縦3列と横3列にいる 敵の数×3+5だけ増加(最大14)、 与えるダメージ+○×5(範囲奥義を除く)、 受けるダメージ-〇✕3(範囲奥義を除く) (○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+ 敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数、最大5) 自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、 戦闘後、7回復 | ||||
守備の応援 | 補助 | 射程1 対象の守備+4(1ターン) | 150 | 初期習得 | |
守備の大応援 | 射程1 対象とその周囲2マスの 味方(自分を除く)の守備+4(1ターン) | 300 | |||
守備の大応援+ | 射程1 対象とその周囲2マスの 味方(自分を除く)の守備+6(1ターン) | 400 | |||
伏竜 | 奥義 | 発動カウント4 攻撃の30%を奥義ダメージに加算 | |||
竜裂 | 発動カウント3 攻撃の30%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
霞切り | 発動カウント3 攻撃の35%を奥義ダメージに加算 自分から攻撃した時、 戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、 攻撃を受けた時のダメージを40%軽減 (範囲奥義を除く) | 500 | 要:竜裂 重装以外の剣・槍・斧に継承可能 | ||
女騎士 | 装備A | 【再移動(マス間の距離+1、最大4)】を発動可能 自分から攻撃した時、または、 周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、【神速追撃:ダメージ〇%】が発動した時に 〇が99以下であれば100とする 自分から攻撃した時、または、 周囲2マスに味方がいる時、 戦闘開始後、敵に7ダメージ、 (戦闘で攻撃可能な時のみ発動) (戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、 ダメージ後のHPは最低1)、 戦闘中、自分の攻撃、速さ、守備、魔防+8+◇、 与えるダメージ+◇✕4(範囲奥義を除く)、 受けるダメージ-◇✕4(範囲奥義を除く)、 かつ、敵の奥義による攻撃の時、さらに、 受けるダメージ-◇×4(範囲奥義を除く) (◇は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大3)) 自分から攻撃した時、戦闘後、敵のマスと 自分から見た敵のマスの左右それぞれ2マスに 【天脈・炎】を付与(1ターン) 【天脈・炎】 付与されたマスに入る者は以下の効果を受ける 射程2の敵は、移動しづらくなる (移動する際、移動をさらに+1消費する。 敵の移動タイプの基本移動力を超えて消費しない。 「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」 の効果はこの影響を受けない) 敵は敵軍ターン開始時に7ダメージ (ダメージ後のHPは最低1) 敵は戦闘開始後に7ダメージ (戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、 ダメージ後のHPは最低1) (付与マスに既に天脈がある場合、それを上書きする) (同じタイミングに異なる複数の天脈の付与が 発生した場合、天脈は消滅する) | 300 | ||
怒涛・再起1 | 装備B | 戦闘開始時、自身のHPが100%で 自分から攻撃した時、戦闘中、 自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP5回復 | 60 | ||
怒涛・再起2 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上で 自分から攻撃した時、戦闘中、 自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP7回復 | 120 | |||
怒涛・再起3 | 自分から攻撃した時、戦闘中、 自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP10回復 | 240 | |||
強襲・神速 | 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、敵の速さ、守備-4、 自分は、 ダメージ+速さと守備の高い方の値の20% (範囲奥義を除く)、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く) 追撃の速さ条件を-25した状態で 追撃の速さ条件を満たしている時、 (絶対追撃、追撃不可は含まない)、 戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動 (○は自分が2回攻撃でない、かつ 追撃ができない時は80、それ以外は40) 【神速追撃:ダメージ○%】 自分の通常の追撃の直後、さらに追撃が発動する 神速追撃で与えるダメージは通常の攻撃時の○% (自分が追撃できない時は、 通常の追撃のタイミングで発動) (神速追撃は追撃として扱い、 「ダメージを○○%軽減」等の対象となる、ただし、 追撃不可、2回攻撃の効果は受けない) | 300 | |||
速さの鼓舞1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+2(1ターン) | 50 | ||
速さの鼓舞2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+3(1ターン) | 100 | |||
速さの鼓舞3 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+4(1ターン) | 200 | |||
攻速鼓譟・強化無効 | ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ+6、「敵の強化の+を無効」を付与(1ターン) 戦闘中、攻撃、速さが マップ上の「敵の強化の+を無効」が付与されている 味方の数+2だけ増加 (自分を除く、最大5) ダメージ+攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離×2 (最大8、範囲奥義を除く) | 300 |
自分に「移動+1」の状態を付与(1ターン、重複しない)
自分と同じ出典の味方と、自分自身に
【双界効果・刃】、【多感】の状態を付与(1ターン)
1マップに1回使用可能、ただし、
3ターンに1回(1、4、7…)、ターン開始時、
自分が双界スキルを使用済みなら、再使用可能にする
【双界効果・刃】
戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン)
【多感】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自軍と敵軍の
強化を除く【有利な状態】と
弱化を除く【不利な状態異常】の種類数だけ増加
(最大7)
(双界スキルは
「双界ボタン」を押して使用可能。
自身がダブルの状態の時は、使用できない)
双界効果:『風花雪月』『トラキア776』
「双界を越えて」でスコアが上昇
(※詳細は、「双界を越えて」内のヘルプに記載)
CV:石見舞菜香 with 名塚佳織 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
フルネームは「イングリット=ブランドル=ガラテア」。
士官学校の3つの学級の1つ「青獅子の学級(ルーヴェンクラッセ)」の生徒。
ディミトリ、フェリクス、シルヴァンとは幼馴染の間柄で、フェリクスの兄グレンとは許嫁の関係であった。
ファーガス王国の貴族・ガラテア伯の息女。ダフネルの小紋章を持つ。
生真面目で騎士然としており、シルヴァンやフェリクスをたびたび注意するなど風紀委員のような人物。
その騎士然とした性格ゆえかおしゃれ等にはやや疎く、化粧なども特にしていない。
しかし、ガラテア領が長年不作続きで食糧難に見舞われていたためか、食べ物に目がないという一面も持つ。