[広告]

アズール

花咲く笑顔

オリヴィエの息子。踊りが得意。
女好きでナンパが日課だが、実は恥ずかしがり屋。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:ワダサチコ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1815/16/1713/14/156/7/84/5/6鋼の剣なし
★4116/17/1818/19/2014/15/166/7/84/5/6見切り追撃の剣なし
★5117/18/1922/23/2414/15/167/8/95/6/7見切り追撃の剣+なし
★54036/40/4355/58/6142/45/4931/34/3727/30/33見切り追撃の剣+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の剣武器威力6射程1
鋼の剣威力8射程1
見切り追撃の剣威力10射程1
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ
敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
ダメージ+5(範囲奥義を除く)
200
見切り追撃の剣+威力14射程1
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ
敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
ダメージ+5(範囲奥義を除く)
300★5
影月奥義発動カウント3
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
月虹発動カウント2
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
200
攻撃速さの密集1装備A周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さが
周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3)
60
攻撃速さの密集2周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さが
周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5)
120
攻撃速さの密集3周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さが
周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7)
240★4
怒り1装備B自身のHPが25%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
ターン開始時、奥義発動カウント-1
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
60
怒り2自身のHPが50%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
ターン開始時、奥義発動カウント-1
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
120
怒り3自身のHPが75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
ターン開始時、奥義発動カウント-1
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
240★5

セリフ

+  CV:木島隆一

蒼穹のダンサー

踊り子オリヴィエの血を引くダンサー。
亡き母の踊りと力を受け継いでいる。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:スエカネクミコ

「疾風の舞い」と「攻撃の鼓舞」により、+4強化2種を自力で付与できるのが強みの踊り子。ただし、速さ強化は「踊る」で再行動させないと付与できない点に注意。
聖印に「守備の鼓舞」や「魔防の鼓舞」を持たせれば3種強化を付与できるようになるが、武器「舞踏祭の輪」が「生の息吹3」の効果を持っているため、聖印「生の息吹」を装備させて回復能力を強化するのもよい。どれを取るかはケースバイケースになるだろう。

2距離攻撃ユニットかつ踊り子、という特性ゆえに自身の戦闘能力はかなり低い点には注意したい。
それでもなんとか戦闘に参加させたいなら「相性激化」を継承するなどして、少しでも火力を補ってあげたい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系魔法40
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5114/15187/84/53/4舞踏祭の輪+なし
★54033/37/4036/40/4330/33/3619/22/2517/20/23舞踏祭の輪+なし

スキル

セリフ

+  CV:木島隆一

花咲く春祭り

オリヴィエの息子。恥ずかしがり屋な性格を
克服しようと、春祭りに参加する。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:п猫R

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★51/''''//''''//''''//''''//''''/春兎の弓+なし
★54036/40/4347/50/5337/40/4419/22/2523/27/30春兎の弓+なし
★54041/45/4849/52/5539/42/4621/24/2725/29/32春兎の弓+緑の死闘・飛行4

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の弓武器威力4射程2
飛行特効
鋼の弓威力6射程2
飛行特効
春兎の弓威力8射程2
飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、
自分の攻撃、速さ+5、かつ
攻撃、速さの弱化を無効
200
春兎の弓+威力12射程2
飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、
自分の攻撃、速さ+5、かつ
攻撃、速さの弱化を無効
300★5
速さの応援補助射程1
対象の速さ+4(1ターン)
150
攻撃速さの応援射程1
対象の攻撃、速さ+3(1ターン)
300
攻撃速さの応援+射程1
対象の攻撃、速さ+6(1ターン)
400
緑の死闘・飛行1装備AHP+3
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、
自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の
自分の能力値合計が160より低い場合、
自分の能力値合計が160として扱われる)
70
緑の死闘・飛行2HP+4
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、
自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の
自分の能力値合計が165より低い場合、
自分の能力値合計が165として扱われる)
150
緑の死闘・飛行3HP+5
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、
自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(限界突破やスキル等を加味しない場合の
自分の能力値合計が170より低い場合、
自分の能力値合計が170として扱われる)
300
緑の死闘・飛行4HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2
自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、
自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する
(伝承英雄、神階英雄は、
限界突破やスキル等を加味しない場合の
自分の能力値合計が175より低い場合、
自分の能力値合計が175として扱われる)
(上記以外の英雄は、
180より低い場合、180として扱われる)
300
攻撃速さの牽制1装備C周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-260
攻撃速さの牽制2周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-3120
攻撃速さの牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-4240

セリフ

+  CV:木島隆一

出典 

登場作品:「覚醒」

オリヴィエの息子。オリヴィエの結婚によって解放される外伝で仲間になる。
ルキナのやってきた未来の世界では、ルキナたちと共に過酷な運命に立ち向かっていた仲間。
優男なルックスであり、女の子を見るなり見境なくお茶に誘うという一見非常にナンパな性格。しかし元々は極度の恥ずかしがり屋であり、それを克服するために母からナンパを進められたのがきっかけとなった。
母のようにダンサーになるのが密かな夢で夜な夜な練習しているが、ダンスを見られるのはまだ恥ずかしい模様。
ちなみに原作では初期クラスは傭兵であり、ヒーローズのように「踊る」で味方を再行動させることはできない。

またラズワルドとは容姿が瓜二つだが……実は同一人物である。
彼(とその仲間)がなぜ『if』の世界に来たのかは、『if』のDLC「見えざる史実」で語られている。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-24 (水) 20:50:09
[広告] Amazon.co.jp