[広告]

エル

誠心の邪竜

異なるエレオス大陸の、邪竜の御子。
ラファールの片割れにして姉。
(登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)

イラストレーター:千種みのり

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系ブレス5
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5115/16/1726/27/287/8/97/8/913/14/15魔器・邪竜石なし
★54034/38/4156/60/6344/47/5126/30/3337/40/43魔器・邪竜石なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
火のブレス武器威力6射程1
火炎のブレス威力8射程1
灼熱のブレス威力11射程1
魔器・邪竜石威力16射程1
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加
(最大14、最低5)、
与えるダメージ+自分の攻撃の15%
(範囲奥義を含む)、
受けるダメージ-自分の攻撃の15%
(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、
自身の奥義カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
300
氷点奥義発動カウント4
魔防の50%を奥義ダメージに加算
初期習得
氷蒼発動カウント3
魔防の50%を奥義ダメージに加算
200
竜の咆哮発動カウント3
魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-4」以上の時
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
500
守護者装備A自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、
強化の+が無効になる
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+9、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)、かつ
敵がエンゲージしている時、または、
戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、
自分が最初に受けた攻撃と2回攻撃の
ダメージ-敵の攻撃の15%、かつ
敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、かつ、
HPが99%以下の自分と支援を結んでいる味方か、
HPが99%以下の周囲2マス以内の味方がいる時、
戦闘中、奥義発動時、奥義によるダメージ+15
(範囲奥義を除く)
300
竜の魔鱗1装備B敵から攻撃された時、
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを10%軽減
敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、
戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに
(自分の攻撃-敵の魔防)の10%を加算
60
竜の魔鱗2敵から攻撃された時、
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを15%軽減
敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、
戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに
(自分の攻撃-敵の魔防)の15%を加算
120
竜の魔鱗3敵から攻撃された時、
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを20%軽減
敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、
戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに
(自分の攻撃-敵の魔防)の20%を加算
240
竜の鋭鱗敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、敵の速さ、守備、魔防-4、
自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15%
(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-10、
敵の追撃の速さ条件+10、かつ、
戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
300
近距離警戒1装備C周囲2マス以内の味方は、
剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、守備、魔防+2
60
近距離警戒2周囲2マス以内の味方は、
剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、守備、魔防+3
120
近距離警戒3周囲2マス以内の味方は、
剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、守備、魔防+4
240
縄張り・守護射程1の敵は自分の周囲3マス以内への
スキル効果によるワープ移動不可
射程2の敵は自分の周囲4マス以内への
スキル効果によるワープ移動不可
(いずれも、すり抜けを持つ敵には無効、
制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
周囲3マス以内の味方は、
戦闘中、守備、魔防+4、
守備、魔防の弱化を無効
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の守備、魔防+4、
自身の守備、魔防の弱化を無効
300

セリフ

+  CV:朴璐美

誓心の花嫁

異界の竜族。花嫁衣装に身を包み、
かつて喪った大切な人に想いを馳せる。
(登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)

イラストレーター:kiyu

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系ブレス10
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4116/17/1818/19/205/6/76/7/813/14/15竜石のブーケなし
★5117/18/1922/23/246/7/87/8/913/14/15竜石のブーケ+なし
★54036/40/4352/56/5943/46/5026/30/3332/36/39竜石のブーケ+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
火のブレス武器威力6射程1
火炎のブレス威力8射程1
竜石のブーケ威力10射程1
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算

自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔肪+4、
ダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを○%軽減
(○は、各ターンについて、このスキル所持者が
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は80、
そうでない時は40)
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
竜石のブーケ+威力14射程1
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算

自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔肪+4、
ダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを○%軽減
(○は、各ターンについて、このスキル所持者が
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は80、
そうでない時は40)
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
300★5
相互援助補助射程1
自分と対象のHPを入れ替える
150
攻撃速さの竜眼1装備A敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ+2、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より15以上高い時、
敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
60
攻撃速さの竜眼2敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ+4、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より12以上高い時、
敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
120
攻撃速さの竜眼3敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、
敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
240★4
反撃の咆哮1装備B戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを10%軽減

最初に攻撃を受けた時、
戦闘中、軽減前のダメージの10%を
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)
60
反撃の咆哮2戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを20%軽減

最初に攻撃を受けた時、
戦闘中、軽減前のダメージの20%を
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)
120
反撃の咆哮3戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減

最初に攻撃を受けた時、
戦闘中、軽減前のダメージの30%を
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。同系統効果複数時、最大値適用)
240★5

セリフ

+  CV:朴璐美

出典

登場作品:「エンゲージ」
異なる世界の邪竜の王女。父ソンブルの元を離れ、リトスの神竜の元に身を寄せていた。弟にラファールがいる。
生真面目で厳格だが、内には優しさも秘める。

元ネタ

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-24 (火) 18:50:59
[広告] Amazon.co.jp