[広告]

フラン

季節では春が推し

三十三代目、竜の守り人。
春祭りの神竜様からの目線が欲しい。
(登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)

イラストレーター:藤ちょこ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系10
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5118/19/2026/27/2810/11/127/8/96/7/8春に跳ぶ白兎の斧なし
★54042/45/4854/57/6143/46/4926/30/3328/31/34春に跳ぶ白兎の斧なし
★54047/50/5354/57/6143/46/4926/30/3328/31/34春に跳ぶ白兎の斧生命の業火疾風3

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の斧武器威力6射程1
鋼の斧威力8射程1
銀の斧威力11射程1
春に跳ぶ白兎の斧威力16射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲2マス以内の味方は
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
受けた攻撃のダメージを〇%軽減
(〇は、戦闘開始時のスキル所持者のHPが100%なら、
戦闘開始時のスキル所持者のHP、&brそうでない時は、
スキル所持者の戦闘開始時のHP÷2
(端数切捨て)
(最大60)
(範囲奥義を除く)、かつ
上記のダメージ軽減の効果が発動した場合、
戦闘後、スキル所持者は1ダメージ
(発動したダメージ軽減の効果が
無効にされた場合でも、1ダメージを受ける)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方は、7回復
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
周囲3マス以内の味方の数x3+5だけ増加
(最大14、周囲3マス以内に
竜の味方がいる時は14)、
敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを
戦闘開始時のHPの値%軽減(最大60%)
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の武器は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
400★5
伏竜奥義発動カウント4
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
竜穿発動カウント4
攻撃の50%を奥義ダメージに加算
200
生命の疾風1装備A戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、
戦闘中、速さ+2
50
生命の疾風2戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、
戦闘中、速さ+4
100
生命の疾風3戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、
戦闘中、速さ+6
200
生命の業火疾風3HP+5
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ
周囲2マス以内にHPが50%以上の味方がいる時、
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
300
回避・怒り1装備B速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
速さの差×2%軽減(最大20%)
(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHPが25%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
奥義発動時、奥義によるダメージ+5
60
回避・怒り2速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
速さの差×3%軽減(最大30%)
(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHPが50%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
奥義発動時、奥義によるダメージ+5
120
回避・怒り3速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
速さの差×4%軽減(最大40%)
(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHPが75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
奥義発動時、奥義によるダメージ+5
240
回避・怒り4戦闘中、敵の速さ、守備-4
速さを比較するスキルの比較判定時、
自身の速さを+7として判定
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
速さの差×5%軽減(最大50%)
(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
奥義発動時、奥義によるダメージ+5
敵から攻撃を受ける際に発動する奥義発動時、
次の自分の攻撃のダメージ+5
(その戦闘中のみ)
300
歩行の鼓動1装備C1ターン目開始時、HPが自分より5以上低い
味方歩行の奥義発動カウント-1
(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
60
歩行の鼓動21ターン目開始時、HPが自分より3以上低い
味方歩行の奥義発動カウント-1
(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
120
歩行の鼓動31ターン目開始時、HPが自分より1以上低い
味方歩行の奥義発動カウント-1
(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
240
歩行の鼓動4ターン開始時、自分と、
最大HPが自分より1以上低い味方歩行は、
奥義発動カウントが最大値なら、
奥義発動カウント-1
(同系統スキル複数の時、効果は累積する)
300

セリフ

+  CV:千本木彩花

出典

登場作品:「エンゲージ」

リトスで神竜に代々使える33代目「竜の守り人」の見習いである双子の妹で、リュール(/)の直属の臣下。
双子の兄クラン共々遠戚にあたる先代守り人のヴァンドレに引き取られて、研鑽を積んでいる。
仕事熱心で活発だが、おっちょこちょいな性格。

元ネタ

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-24 (火) 18:33:32
[広告] Amazon.co.jp