獣に変身する種族であるタグエルの生き残り。 落ち着いていて、芯の強い性格。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:チーコ
能力値バランスは速さ重視。守備も必要十分といったレベルだが、攻撃は30を割り込んでおり、現行基準では心もとないか。
ただ、専用武器「タグエルの爪牙」の効果やCスキル「守備の紫煙」によって火力の底上げができるため、不利属性相手でもなければ意外と火力不足は感じにくい。
移動タイプが騎馬なので、(見た目のイメージに反して)林地形に進入できない点には要注意。
スキル継承元として見た場合、「速さの封印」「守備の紫煙」のどちらも魅力的。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 青 | 35 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 15/16/17 | 11/12/13 | 8/9/10 | 6/7/8 | 2/3/4 | 若獣の化身・騎馬 | なし |
★3 | 40 | なし | ||||||
★4 | 1 | 15/16/17 | 14/15/16 | 9/10/11 | 7/8/9 | 2/3/4 | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★4 | 40 | /38/ | /35/ | /32/ | /28/ | /21/ | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 16/17/18 | 20/21/22 | 9/10/11 | 7/8/9 | 3/4/5 | タグエルの爪牙 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 39/43/46 | 31/34/37 | 26/30/33 | 20/23/27 | タグエルの爪牙 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 25/29/32 | 31/34/37 | 26/30/33 | 20/23/27 | なし | なし |
※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2。
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ★3初期習得 | |||
成獣の化身・騎馬 | 威力9射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 200 | ★4初期習得 | ||
タグエルの爪牙 | 威力14射程1 騎馬特効 竜、獣以外の味方と隣接していない場合、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+3 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 400 | ★5 | ||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 100 | ★3 | ★4初期習得 |
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | ★4 | ||
速さの封印1 | 装備B | ターン開始時、 敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
速さの封印2 | ターン開始時、 敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-5 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
速さの封印3 | ターン開始時、 敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★5 | ||
守備の紫煙1 | 装備C | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
守備の紫煙2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-5 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
守備の紫煙3 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-7 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 |
武器 | 錬成後基本効果 | 化身時効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
タグエルの子の爪牙 | 威力14射程1 騎馬特効 周囲1マス以内に竜、獣以外の味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 かつ、敵が竜、獣でない時、 さらに、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) ターン開始時、竜、獣以外の味方と 隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) | 化身状態なら、攻撃+2、かつ 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | HP+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 自分の速さ-敵の速さの値によって 異なる効果を発動 (・1以上なら、自分は絶対追撃、 ・5以上なら、さらにダメージ+7) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 |
CV:増田ゆき |
ウサギに化身できるタグエルの生き残り。 正月を晴れ着姿で祝う。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:チーコ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 赤 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | /''''/ | /''''/ | /''''/ | /''''/ | /''''/ | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 24/25/26 | 13/14/15 | 3/4/5 | 3/4/5 | 賀正の母兎の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 52/55/59 | 41/44/48 | 29/32/35 | 18/21/24 | 賀正の母兎の爪牙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 200 | |||
賀正の母兎の爪牙 | 威力14射程1 騎馬特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、自分の追撃不可を無効、 最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減、かつ 速さが敵より1以上高い時、 戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 400 | ★5 | ||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | 200 | |||
攻撃速さの激突1 | 装備A | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+1、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大1) | 60 | ||
攻撃速さの激突2 | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+3、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大2) | 120 | |||
攻撃速さの激突3 | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大3) | 240 | ★4 | ||
速さ守備の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、守備-1、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
速さ守備の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、守備-2、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ守備の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ★5 |
CV:増田ゆき |
登場作品:「覚醒」
イーリス王国の女王エメリナが襲撃されるマップで、いち早く危機を知らせに仲間になる。同じマップではガイアも仲間になる。
変身する動物のモチーフはウサギとされている。
結婚に成功するとシャンブレーという子供をもうける。
シャンブレーの口癖が「絶滅するー!」というものであり、タグエルの少なさを示しているのかもしれない。
原作でも滅多に言及されないが、弟がいたらしい。