[広告]

バジーリオ

フェリアの西王

軍事国家フェリアの西の王。
裏表がなく、単純明快を好む武人。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:創-taro

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3118/19/2019/21/225/6/78/9/102/3/4鋼の斧なし
★4118/19/2022/23/245/6/79/10/112/3/4士気旺盛の斧なし
★5119/20/2126/27/286/7/89/10/113/4/5士気旺盛の斧+なし
★54045/48/5154/57/6130/33/3633/36/3918/21/24士気旺盛の斧+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

※同カテゴリのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:攻撃守備の絆2習得には攻撃守備の絆1の習得が必要)

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の斧武器威力6射程1
鋼の斧威力8射程1
士気旺盛の斧威力10射程1
自分が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、
敵の攻撃によりダメージを受けた時、
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
士気旺盛の斧+威力14射程1
自分が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、
敵の攻撃によりダメージを受けた時、
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
300★5
影月奥義発動カウント3
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
月虹発動カウント2
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
200
攻撃守備の絆1装備A味方と隣接している時、
戦闘中、自身の攻撃、守備+3
60
攻撃守備の絆2味方と隣接している時、
戦闘中、自身の攻撃、守備+4
120
攻撃守備の絆3味方と隣接している時、
戦闘中、自身の攻撃、守備+5
240★5
攻撃の指揮1装備Cターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+2(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、
同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
60
攻撃の指揮2ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+4(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、
同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
120
攻撃の指揮3ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、
同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
240★4

セリフ

+  CV:てらそままさき

出典

登場作品:「覚醒」

フェリア王国の西の王。東の王であるフラヴィアとはライバル。
若い頃は国を抜け出してあちこちを渡り歩いていた。
ゲーム開始時はフェリアの統一王だが、武闘大会で代表者が敗北したためフラヴィアに譲ることとなった。

+  ネタバレ注意

元ネタ

余談

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-25 (木) 06:18:46
[広告] Amazon.co.jp