[広告]

クロエ

空想を舞う翼

フィレネ王国の王城騎士。セリーヌの臣下。
御伽噺と珍味が大好きな淑女。
(登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)

イラストレーター:kainown

味方同士の支援で強力な効果を発揮する武器が最大の特徴。この効果が発動できれば非常に硬くなり、雑投げ運用もある程度こなせる。
この効果の発動に必要な支援は「自分は含まない」ため、エンゲージリミテッド等で使用する際は味方2人を適当に支援Cにしておこう。
一方で、敵に支援効果は無いのでこの効果を発動することはなく、プレイヤーが使わない場合大きく弱体化する。防衛編成向きのキャラではないのは確か。
なお、内部データでは遠距離反撃を星4で使用可能と言う設定になっており、想いを集めてでは中級の段階から遠距離反撃を使ってくる
想いを集めてで魔法キャラの育成やSP稼ぎを行う場合は要注意。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5113/14/1525/26/2720/21/2210/11/1216/17/18夢想の翼槍なし
★54032/36/3955/59/6242/45/4829/33/3644/47/51夢想の翼槍なし
★54032/36/3934/38/4137/40/4324/28/3139/42/46なしなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の槍武器威力6射程1
鋼の槍威力8射程1
銀の槍威力11射程1
夢想の翼槍威力16射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
攻撃、速さ、守備、魔防+5
自軍に支援を組んでいる味方の組み合わせ
(自分は含まない)がいる時、
戦闘中、絶対追撃、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
与えるダメージ+自分の魔防の20%、
受けるダメージ-自分の魔防の20%
(範囲奥義を除く)
初期習得
星影奥義発動カウント3
与えるダメージ1.5倍
初期習得
凶星発動カウント2
与えるダメージ1.5倍
200
遠距離反撃装備A敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する300
遠反・明鏡の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
かつ戦闘中、魔防+5
300要:遠距離反撃
天馬行空1装備B戦闘開始時、自分の速さが、敵の速さ-7以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、戦闘開始前の
「自分の魔防-敵の魔防」の30%(最大3 最小0)
60
天馬行空2戦闘開始時、自分の速さが、敵の速さ-7以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、戦闘開始前の
「自分の魔防-敵の魔防」の40%(最大5 最小0)
120
天馬行空3戦闘開始時、自分の速さが、敵の速さ-7以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、戦闘開始前の
「自分の魔防-敵の魔防」の50%(最大7 最小0)
240
天馬行空4戦闘中、敵の攻撃、守備-4
戦闘開始時、自分の速さが、敵の速さ-10以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、戦闘開始前の
「自分の魔防-敵の魔防」の80%(最大8 最小0)
かつ、
戦闘開始時、「速さ+魔防」が敵より1以上高い時、
戦闘中、敵は追撃不可
300

セリフ

+  CV:早見沙織

春空舞う双つの翼

イーリス王国とフィレネ王国。二つの世界の
天馬騎士たちは、兎の装束で春祭りを謳歌。
(『ファイアーエムブレム エンゲージ・覚醒』)

イラストレーター:切符

超英雄召喚「安眠の地を求めて」で登場した双界英雄。相方はティアモ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系魔法10
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5117/18/1923/24/257/8/94/5/68/9/10春風舞う天馬兎の卵なし
★54036/40/4353/57/6044/47/5119/22/2523/26/29春風舞う天馬兎の卵なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
ファイアー武器威力4射程2
エルファイアー威力6射程2
ボルガノン威力9射程2
春風舞う天馬兎の卵威力14射程2
【再移動(1)】を発動可能
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分と、周囲2マス以内の味方と、
自軍内の支援を結んでいる
味方の組み合わせ(自分は含まない)の
攻撃、速さ+6、【突撃】、
「自分から攻撃した時、
最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減」を付与
(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
さらに、攻撃、速さが、
自分を除く【突撃】が付与されている
味方の数✕4だけ増加(最大8)、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)
400初期習得
伏竜奥義発動カウント4
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
100
竜裂発動カウント3
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
200
飛燕の一撃1装備A自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+250
鬼神飛燕の一撃1自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2120
鬼神飛燕の一撃2自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4240
鬼神飛燕の離撃自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+7、
かつ、
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
300
蛇毒1装備B自分から攻撃した時、戦闘後、敵に4ダメージ60
蛇毒2自分から攻撃した時、戦闘後、敵に7ダメージ120
蛇毒3自分から攻撃した時、戦闘後、敵に10ダメージ240
魔の蛇毒自分から攻撃した時、戦闘開始後、敵に7ダメージ
(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、
ダメージ後のHPは最低1)、
自分から攻撃した時、戦闘中の敵の速さ、魔防-4、
自分が与えるダメージ+敵の魔防の20%
(範囲奥義を除く)
300
速さ魔防の牽制1装備C周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-260
速さ魔防の牽制2周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-3120
速さ魔防の牽制3周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-4240
速さ魔防の十字牽制自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、速さ、魔防-4、絶対追撃を受ける
300

双界スキル

自分と同じ出典の味方と、自分自身の
奥義発動カウント-2

自分と同じ出典の味方と、自分自身に
【双界効果・刃】、【奮激】の状態を付与

【双界効果・刃】
戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン)

【奮激】
自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分の移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ増加
(1ターン)

(双界スキルは
 マップ中1回、「双界ボタン」を押して使用可能。
 自身がダブルの状態の時は、使用できない)

双界効果:『エンゲージ』『覚醒』
「双界を越えて」でスコアが上昇
(※詳細は、「双界を越えて」内のヘルプに記載)

セリフ

+  CV:早見沙織 with 三木美

出典

登場作品:「エンゲージ」

フィレネ王国の天馬騎士でセリーヌ王女の臣下。
とある貴族の娘。穏やかな性格でおっとりした気質の淑女。御伽噺や美しい風景を好む。
所謂ゲテモノを使った料理が大好物という一面も。

元ネタ

夢想の翼槍
「支援を結んでいる味方の組み合わせ」は原作の個人スキル「絵になる二人」の発動条件(男女の組み合わせ)をイメージしている。
遠反・明鏡の構え
初期装備に手槍を持っていることを踏まえている。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-28 (土) 10:37:54
[広告] Amazon.co.jp