レオンの息子。優しく思いやりのある性格。 美的センスが高く、服飾作りが得意。 (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:Tobi
エリーゼの速さを下げてHPと魔防を上げたステータスとなっており、魔法壁を兼ねた走る回復役といった印象が強くなっている。
デフォルトの魔防の城塞も併せれば基準値で40となり、生半可な魔法攻撃では殆どダメージを負わなくなるほかに謀策系も刺しやすいようになる。
ただし低速故に被追撃はほぼ確定という点には気をつけたい。魔法ならまだしも物理は低い守備も相まってワンパンされかねない。
一応速さは大得意だがそれでも30止まりなので活かそうと思うのであれば大規模な改造やサポートは必須。
★4の魔防の城塞3、★5の魔防の謀策3を初めて恒常★4以下排出で習得できるユニットなので継承要員としての出番もあるだろう。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 杖 | 無 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 15/16/17 | 4/5/6 | 5/6/7 | 2/3/4 | 7/8/9 | なし | なし |
★4 | 1 | 15/16/17 | 4/5/6 | 6/7/8 | 2/3/4 | 8/9/10 | なし | なし |
★4 | 40 | 33/36/39 | 33/36/39 | 22/25/28 | 14/17/20 | 30/33/ | パニック | なし |
★5 | 1 | 16/17/18 | 5/6/7 | 6/7/8 | 3/4/5 | 8/9/10 | なし | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 40/43/46 | 23/26/30 | 16/19/22 | 32/35/38 | パニック+ | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 37/40/43 | 23/26/30 | 16/19/22 | 37/40/43 | パニック+ | 魔防の城塞3 |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
パニック | 武器 | 威力7射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の強化を +でなく-とする (敵の次回行動終了まで) | 150 | ||
パニック+ | 威力11射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵とその周囲2マスの敵の強化を +でなく-とする (敵の次回行動終了まで) | 300 | ★5 | ||
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | 50 | - | |
リライブ | 射程1 10回復 | 100 | |||
リブロー | 射程2 8回復 | 200 | ★4 | ||
リブロー+ | 射程2 攻撃の50%回復(最低8) | 300 | ★5 | ||
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | 50 | ★4初期習得 | |
天照 | 発動カウント2 回復の杖使用時、自分と対象を除く 全味方を10回復する | 150 | ★5初期習得 | ||
魔防の城塞1 | 装備A | 攻撃-3、魔防+3 | 40 | ||
魔防の城塞2 | 攻撃-3、魔防+4 | 80 | |||
魔防の城塞3 | 攻撃-3、魔防+5 | 160 | ★4 | ||
魔防の謀策1 | 装備C | ターン開始時、十字方向にいる、自身より 魔防が1以上低い敵は、魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
魔防の謀策2 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より 魔防が1以上低い敵は、魔防-4 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
魔防の謀策3 | ターン開始時、十字方向にいる、自身より 魔防が1以上低い敵は、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★5 |
CV:高橋勇太 |
登場作品:「if」
レオンの息子。マークスの息子のジークベルトとは従兄弟の関係。
エリーゼを彷彿させる見た目だがれっきとした男性。流血を嫌う温厚な性格だが、父レオンの魔道の才能はしっかり受け継いでいる。
余談だが、恒常のif子世代は共通で召喚時の第一声が「はじめまして」になっている。