グレイル傭兵団に所属する狙撃手。 皮肉屋だが、弓の腕前は自他ともに認めるところ。 (登場:『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』)
イラストレーター:ワダサチコ
専用武器「バルフレチェ」には、「孤軍」の状態で近距離反撃と全ステータス+5の付与がある。
そのため、基本は味方から離れて単独で行動するのが基本となる。
スキル構成では「バルフレチェ」と相性のいい攻撃守備の孤軍4、ただでさえ高い速さを実質底上げする攻撃速さの凪3、奥義を高速化する始まりの鼓動3と攻撃面に特化している。
加えてブルーフレイム以来の新奥義、「狙撃」によりダメージを2倍に、さらに奥義以外のダメージ軽減を貫通して攻撃することにより、時折ダメージ3ケタをたたき出す強力なユニットに仕上がっている。
奥義が「狙撃」一択になることで、回復がしにくいのが明確な弱点か。
なお、聖印に「攻撃守備の孤軍3」を入れると、攻撃と守備は計+17相当になる。
「狙撃」を継承する場合は、事前に「凶星」まで継承しておくと、残りの3枠を別に回せる。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 弓 | 無 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 11/12/13 | 4/5/6 | 4/5/6 | バルフレチェ | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 49/52/55 | 39/42/46 | 23/27/30 | 21/24/28 | バルフレチェ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の弓 | 武器 | 威力4射程2 飛行特効 | - | ||
鋼の弓 | 威力6射程2 飛行特効 | ||||
銀の弓 | 威力9射程2 飛行特効 | ||||
バルフレチェ | 威力14射程2 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 距離に関係なく反撃する | ||||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
凶星 | 発動カウント2 与えるダメージ1.5倍 | 200 | |||
狙撃 | 発動カウント3 与えるダメージ2倍 奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効 | 500 | 要:凶星 弓にのみ継承可能 | ||
攻撃守備の孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、守備+2 | 60 | ||
攻撃守備の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、守備+4 | 120 | |||
攻撃守備の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、守備+6 | 240 | |||
攻撃守備の孤軍4 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、守備+7 | 300 | |||
攻撃速さの凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-1、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
攻撃速さの凪2 | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-2、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
攻撃速さの凪3 | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-3、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | |||
始まりの鼓動1 | 装備C | 3ターンに1回、ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 60 | ||
始まりの鼓動2 | 奇数ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 120 | |||
始まりの鼓動3 | ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
バルフレチェ | 威力14射程2 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲1マス以内の味方が1体以下の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ、 距離に関係なく反撃する、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ、 戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、 7回復 (与えたダメージが0でも効果は発動) | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、 敵の攻撃、速さ、守備が 8-自分の周囲1マス以内の 味方の数×2だけ減少(最低0)、 自分が最初に受けた攻撃と2回攻撃の ダメージ-速さの20% (最初に受けた攻撃と2回攻撃: 通常の武器は、1回目の攻撃のみ 「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、 最初に受けた攻撃で軽減した値を、 自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:間島淳司 |
凄腕のスナイパー…が、今は祭りに忍ぶ忍者。 舌鋒鋭い、実力主義の皮肉屋。 (登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)
イラストレーター:ワダサチコ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 弓 | 赤 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 16/17/18 | 12/13/14 | 1/2/3 | 0/0/1 | 忍の和弓+ | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 44/47/51 | 40/43/47 | 20/24/27 | 18/22/25 | 忍の和弓+ | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 37/40/44 | 40/43/47 | 24/28/31 | 22/26/29 | なし | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の弓 | 武器 | 威力4射程2 飛行特効 | 50 | - | |
鋼の弓 | 威力6射程2 飛行特効 | 100 | |||
忍の和弓 | 威力4射程2 飛行特効 守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃 自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、 ダメージ+速さの差の50%(最大4) | ||||
忍の和弓+ | 威力7射程2 飛行特効 守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃 自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、 ダメージ+速さの差の50%(最大4) | 錬成不可 | |||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
凶星 | 発動カウント2 与えるダメージ1.5倍 | 200 | |||
狙撃 | 発動カウント3 与えるダメージ2倍 奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効 | 500 | 要:凶星 弓にのみ継承可能 | ||
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | ||
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | |||
攻撃速さの孤軍4 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+7 | 300 | |||
速さ守備の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、守備-1、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
速さ守備の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、守備-2、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ守備の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 |
CV:間島淳司 |
登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」
グレイル傭兵団に所属する弓使い。年齢は27(蒼炎)→30(暁)歳。
自信家かつ毒舌家でひねくれた性格だが弓の腕前は超一流で、遠距離狙撃で山賊の眉間を撃ち抜いたり、ルキノにかけられていた絞首台の縄を切り落とすほど。
辛辣な性格だがなんやかんやで面倒見はよく、ヨファに弓を教えたり、内職で弓を作って陰ながら傭兵団を支えたりしている。
団長グレイルに絶対の信頼を寄せており、傭兵団に愛着も持っているが、グレイルの死後アイクが後を継いで団長になることに反対し、ガトリーを連れて傭兵団を脱退。
その後ガトリーとも別れデイン軍に所属、トレガレン長城でアイク率いるクリミア軍と対峙するが、ヨファの説得を受けたあと、アイクとの一騎打ちで敗れて再び仲間に戻る。
暁の女神では上述の通り、ルキノの救出作戦で絞首台の縄を狙撃して切り落として作戦の火蓋を切った。