[広告]

レイヴァン

気高き傭兵

コンウォル侯爵家の嫡男で、本名はレイモンド。
復讐のため、傭兵に身をやつしている。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)

イラストレーター:AKIRA、ニジハヤシ(神装)

原作では傭兵→勇者で、ステータス的にも斧を扱うイメージではないのだが本作では斧使いになっている。(この点はホーム台詞で自ら言及する)
勇者の斧と相性のいい守備の威嚇、速さの覚醒で(元々勇者の斧で下がってしまっているが)手数を稼いで奥義でHPを立て直す、とスキルは全体的にシナジーが見られる。

アップデートではキラーアクス鍛+の上位互換「バシリコス」を入手した。錬成すると「攻撃、速さ+5 守備、魔防-5」という死線3相当の効果を得られるため、Aスキルも死線にすると基準値で攻撃60・速さ45・守備15・魔防12という驚異的な前のめりステータスと化す。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系40
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3117/18/1914/15/167/8/94/5/63/4/5鋼の斧なし
★4117/18/1912/13/143/4/54/5/63/4/5勇者の斧なし
★4403837282320勇者の斧なし
★5118/19/2015/16/173/4/55/6/74/5/6勇者の斧+なし
★5(神装)120/21/2217/18/195/6/77/8/96/7/8勇者の斧+なし
★54037/41/4439/42/4527/30/3322/25/2919/22/25勇者の斧+なし
★54037/41/4447/50/5332/35/3822/25/2919/22/25バシリコスなし
★54040/44/4752/55/5837/40/4317/20/2414/17/20バシリコス
(特殊効果付与)
なし
★5(神装)4039/43/4641/44/4729/32/3524/27/3121/24/27勇者の斧+なし
★5(神装)4039/43/4649/52/5534/37/4024/27/3121/24/27バシリコスなし
★5(神装)4043/46/4954/57/6039/42/4519/22/2616/19/22バシリコス
(特殊効果付与)
なし

個体値について詳しくはこちら

スキルビルド例

+  【疾風迅雷型】

スキル

※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:速さの覚醒2習得には速さの覚醒1の習得が必要)

スキル名カテゴリー効果習得SP習得条件備考
スキル名カテゴリー効果習得SP習得条件備考
鉄の斧武器威力6射程150-
鋼の斧威力8射程1100★2
勇者の斧威力5射程1
自分から攻撃した時、2回攻撃
速さ-5
200★3★4初期習得
勇者の斧+威力8射程1
自分から攻撃した時、2回攻撃
速さ-5
300★5★5初期習得
バシリコス威力16射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
400★5継承不可
陽影奥義発動カウント3
与えたダメージの30%自分を回復
100★3初期習得
太陽発動カウント3
与えたダメージの50%自分を回復
200★4
速さの覚醒1装備Aターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+340★1
速さの覚醒2ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+580★2
速さの覚醒3ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+7160★4
守備の威嚇1装備Cターン開始時、周囲2マスの敵の守備-3
(敵の次回行動終了まで)
50★3
守備の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4
(敵の次回行動終了まで)
100★4
守備の威嚇3ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-5
(敵の次回行動終了まで)
200★5

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
バシリコス威力16 射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
HP+3
攻撃、速さ+5 守備、魔防-5
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:梅原裕一郎

セリフ(神装)

+  CV:梅原裕一郎

出典 

登場作品:「烈火の剣」

リキア同盟・コンウォル家の嫡男。プリシラは妹。
しかしコンウォル家は本編数年前に取り潰しとなり、それが盟主オスティア家の陰謀であるという噂をもとに、ルセアを伴い、傭兵に身をやつしながら彼らへの復讐を企てていた。
レイヴァンは偽名で、本名はレイモンド。

元ネタ

勇者の斧+
作中では剣を使うクラスで、クラスチェンジ後は斧が使えるようになるのでヒーローズで斧使いである事自体は設定ミスとは言い難い(帯剣しているイラストで斧を使うので違和感はあるが、ナーシェンほど原作の設定を無視されている訳ではない)。
しかしながら上記の通りもともと剣使いで勇者になってから、斧レベルはEからスタートのため、勇者の斧の武器ランクのBまで上げるのも一筋縄ではいかない。
バシリコス
終章にてモルフとなって襲ってくる「黒い牙」の首領ブレンダンが持っているSランクの武器である。
武器レベルSを複数持てない仕様上、レイヴァンにバシリコスを使わせるには相当計画的な育成が求められる。
幸いなことに「傭兵」である都合技が伸びやすいので斧を使わせても攻撃を当てられるので扱いは楽だが、うっかり剣を振り回して無双していると先に剣の武器レベルがSに到達してしまう。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-29 (月) 22:16:34
[広告] Amazon.co.jp