ノーヴァ島のシスター。幼くおっとりとした性格。 空想したり物語を書くのが好き。 (登場:『ファイアーエムブレム Echoes』)
イラストレーター:アマガイタロー
最大の特徴は杖使い特有の「攻撃時のダメージが半分になる」効果を無くす特殊なBスキル『神罰の杖』で2018年8月に実装されたヴェロニカ、2019年1月に実装されたサクラ(秘湯)と並んで数少ない『神罰の杖』の所持者である。
『神罰の杖』の所持者は、総じて攻撃が高く設定されていることも相まって、杖使いにもかかわらず、無属性魔法使いとしても運用できる使い勝手が持ち味となっている。
敵として出てきた際には、通常のシスター感覚で当たると、しっぺ返しを食らうかもしれないので注意してほしい。
『アブソーブ』を継承させると、外伝やEchoes本編のリザイア使用時に近い運用が可能。
ジェニーは他の『神罰の杖』の所持者に比べ、速さが低めとなっている反面、魔防の伸びはいいので、ある程度は魔法壁を担当できる。奥義として『天照』も所持しているので、うまくやれば複数名のキャラを同時に治癒できるのは、他のキャラにはない強み。
11/28の杖の大幅強化アップデートによって全ての杖が最終的に『神罰の杖』『幻惑の杖』のどちらかを
武器効果として習得できるようになり、継承素材としての価値は下がったと言える。
ただ、ジェニーの場合は元から高かった攻撃にリブロー+の回復力が依存するようになったため、
武器無しでもスキル次第で20前後のHPを回復できるように強化されている。
また、自前で『神罰の杖』を持っている都合上、武器強化の際に『幻惑の杖』のスキルを選択することにより『神罰+幻惑』になり、絶対に反撃されないダメージ付きの攻撃を行えるようになった。
『神罰+幻惑』が継承なしで初期でできるのは花嫁リン、マリアベル(武器強化で神罰の効果を追加する)、サクラ(秘湯)(武器強化で幻惑の効果を追加する)、ヴェロニカ(彼女のみ、武器強化を必要としない)、ジェニーの5名のみである。
無論、『神罰の杖』を武器スキルとして選択すれば今度はB枠が空くので
待ち伏せや殺し系スキルをセットしてアタッカーとしての性能を底上げすることも可能。
なお、追加スキルは☆5で解禁されるのだがジェニーは元から星5限定キャラである都合上、SPを稼げばすぐに習得することが可能。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 杖 | 無 | 35 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17 | 8 | 6 | 4/5 | 8/9 | なし | なし |
★5 | 40 | 29/32/35 | 42/45/48 | 22/25/29 | 18/21/24 | 31/34/37 | グラビティ+ | なし |
★5 | 40 | 29/32/35 | 49/52/55 | 22/25/29 | 18/21/24 | 31/34/37 | 春陽の杖 | なし |
★5 | 40 | 29/32/35 | 32/35/38 | 22/25/29 | 18/21/24 | 31/34/37 | なし | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
グラビティ | 威力6射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の移動を最大1マスに制限 (敵の次回行動終了まで) | 150 | |||
グラビティ+ | 威力10射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲1マスの 敵の移動を最大1マスに制限 (敵の次回行動終了まで) | 300 | |||
春陽の杖 | 威力14射程2 攻撃+3 敵は反撃不可 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲1マスの敵に【グラビティ】を付与 【グラビティ】 移動を最大1マスに制限する状態異常 (敵の次回行動終了時まで) | 400 | |||
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | 50 | - | |
リライブ | 射程1 10回復 | 100 | |||
リブロー | 射程2 8回復 | 200 | |||
リブロー+ | 射程2 攻撃の50%回復(最低8) | 300 | |||
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | 50 | ||
天照 | 発動カウント2 回復の杖使用時、自分と対象を除く 全味方を10回復する | 150 | |||
神罰の杖1 | 装備B | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら、 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 60 | ||
神罰の杖2 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 120 | |||
神罰の杖3 | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 習得条件 |
春陽の杖 | 威力14射程2 攻撃+3 敵は反撃不可 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲1マスの敵に【グラビティ】を付与 【グラビティ】 移動を最大1マスに制限する状態異常 (敵の次回行動終了時まで) | 戦闘後、自分と周囲2マス以内の味方を7回復 自分から攻撃した時、または 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+5 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:堀中優希 |
ノーヴァ島のシスター。引っ込み思案だが、 いつもと違うファッションにはまんざらでもない様子。 (登場:『ファイアーエムブレム Echoes』)
イラストレーター:アマガイタロー
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 杖 | 無 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 21/22/23 | 4/5/6 | 3/4/5 | 7/8/9 | マシュマロの杖+ | なし |
★5 | 40 | 32/35/39 | 45/48/51 | 21/24/28 | 11/14/18 | 31/34/37 | マシュマロの杖+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
マシュマロの杖 | 威力8射程2 周囲2マスの味方は、敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+3 | ||||
マシュマロの杖+ | 威力12射程2 周囲2マスの味方は、敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+3 | 初期習得 | |||
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | 50 | - | |
リライブ | 射程1 10回復 | 100 | |||
リブロー | 射程2 8回復 | 200 | |||
リブロー+ | 射程2 攻撃の50%回復(最低8) | 300 | |||
業火の祝福 | 奥義 | 発動カウント1 自分を除く全味方の攻撃+4(1ターン) | 150 | 初期習得 | |
業火静水の祝福 | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の攻撃、魔防+4(1ターン) | 200 | |||
業火静水の祝福+ | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の攻撃、魔防+6(1ターン) | 300 | |||
神罰の杖1 | 装備B | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら、 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 60 | ||
神罰の杖2 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 120 | |||
神罰の杖3 | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 240 | |||
守備の開放1 | 装備C | ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の 守備+2(1ターン) | 60 | ||
守備の開放2 | ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の 守備+4(1ターン) | 120 | |||
守備の開放3 | ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の 守備+6(1ターン) | 240 |
CV:堀中優希 |
登場作品:「外伝」「Echoes」
ノーヴァ島の修道院でセリカ・メイ・ボーイとともに学ぶシスター。
(選択肢により)彼女もセリカの旅のお供として同行する。
本来は冒険は苦手なのだが、セリカたちに仲間はずれされるよりはと、同行する選択肢を選ぶ。
リメイク版の『Echoes』では、FEではいそうでいなかった、おっとりとした性格のシスターとされ、二つ名の通り甘えん坊なところがあり、ノーヴァ島の面々の中では妹分という役どころになっている。
幼いころに両親が離婚したことを受け修道院に入った過去があり、本作のセリフでも「お父さんに会いたい」と言っていることから、父親的存在を欲しているようで、理想の恋人が「うーんと年上の人」となっているのもこれに起因している。
読書好きで、空想したり、それを物語としてまとめるのが好きなインドア派。
余談だが、『Echoes』では「私(わたし)」のセリフ表記は、ほぼ全員が漢字で「私」となっているが、ジェニーだけは「わたし」とひらがな表記になっている。