神竜族の若者。 ナーガが地竜族を封印した戦いに加わった。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:はなだ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 青 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 14/15/16 | 9/10/11 | 6/7/8 | 4/5/6 | エルライト | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 18/19/20 | 10/11/12 | 6/7/8 | 4/5/6 | シャイン | なし |
★5 | 1 | 22/23/24 | 23/24/25 | 10/11/12 | 7/8/9 | 5/6/7 | 古の変身の力 | なし |
★5 | 40 | 50/53/57 | 53/57/60 | 43/46/49 | 20/23/26 | 24/28/31 | 古の変身の力 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ライト | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルライト | 威力6射程2 | ||||
シャイン | 威力9射程2 | ||||
古の変身の力 | 威力14射程2 HP+5 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、魔防-7、 【混乱】を付与 (敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加 (最大14、最低5)、 さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が 周囲3マス以内の味方の最も高い能力値-自分の能力値 の値だけ上昇 (戦闘開始時の能力値で、能力値ごとに計算) (自分の能力値の方が高い場合はマイナスになる) ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 | 400 | ★5 | 初期習得 | |
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 初期習得 | ||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | 200 | ★4 | ||
速さ魔防の拍節1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 60 | ||
速さ魔防の拍節2 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-2、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 120 | ★4 | ||
速さ魔防の拍節3 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 240 | ★5 | ||
歩行の鼓動1 | 装備C | 1ターン目開始時、HPが自分より5以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 60 | ||
歩行の鼓動2 | 1ターン目開始時、HPが自分より3以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 120 | |||
歩行の鼓動3 | 1ターン目開始時、HPが自分より1以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 240 | ★4 |
CV:渡辺明乃 |
竜石を捨てた神竜族。 さまざまな姿に変身したイタズラを好む。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:ネコモチ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 無 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 19/20/21 | 13/14/15 | 7/8/9 | 4/5/6 | 7/8/9 | アトラース | なし |
★5 | 1 | 25/26/27 | 19/20/21 | 7/8/9 | 5/6/7 | 7/8/9 | 変身のカード | なし |
★5 | 40 | 49/52/55 | 41/44/47 | 31/34/37 | 22/25/29 | 26/30/33 | 変身のカード | なし |
★5 | 40 | 44/47/50 | 27/30/33 | 31/34/37 | 22/25/29 | 26/30/33 | なし | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ロック | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルロック | 威力6射程2 | ||||
アトラース | 威力9射程2 | ||||
変身のカード | 威力14射程2 HP+5 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が周囲2マス以内の 味方の最も高い能力値-自分の能力値 の値だけ上昇 (戦闘開始時の能力値で、能力値ごとに計算) (自分の能力値の方が高い場合はマイナスになる) | 400 | ★5 | 初期習得 | |
引き戻し | 補助 | 射程1 対象を自分の反対側の位置に移動させる | 150 | ||
攻撃魔防の密集1 | 装備A | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防が 周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3) | 60 | ||
攻撃魔防の密集2 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防が 周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5) | 120 | |||
攻撃魔防の密集3 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防が 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ★5 | ||
歩行の魔刃1 | 装備C | 周囲1マス以内の剣、槍、斧、弓、暗器の味方歩行は、 戦闘中、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (この効果は戦闘前奥義には無効) | 60 | ||
歩行の魔刃2 | 周囲1マス以内の剣、槍、斧、弓、暗器の味方歩行は、 戦闘中、攻撃、速さ+1、かつ 敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (この効果は戦闘前奥義には無効) | 120 | |||
歩行の魔刃3 | 周囲1マス以内の剣、槍、斧、弓、暗器の味方歩行は、 戦闘中、攻撃、速さ+2、かつ 敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (この効果は戦闘前奥義には無効) | 240 | ★4 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
変身のカード | 威力14射程2 HP+5 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 周囲3マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が 周囲3マス以内の味方の 最も高い能力値-自分の能力値の値だけ上昇 (戦闘開始時の能力値で、能力値ごとに計算) (自分の能力値の方が高い場合はマイナスになる) ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く) | 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 周囲3マス以内の味方の、 攻撃、速さ、守備、魔防+6、 【魔刃】、【見切り・パニック】を付与 (1ターン) 周囲3マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃の ダメージ-守備か魔防の高い方の20%、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、魔防が敵より5以上高ければ、 敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1 (奥義発動カウントの最大値は超えない) 【魔刃】 戦闘中、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (1ターン、この効果は戦闘前奥義にも有効) 【見切り・パニック】 「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を 付与されている時、 その「強化を+ではなく-とする」を無効化 (1ターン) (「パニック」と「見切り・パニック」の 両方が付与された場合、 「パニック」の効果は無効化するものの、 「不利な状態異常」は付与されていると扱う) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:渡辺明乃 |
他人に変身できる謎多き青年。 ハタリの祭りに招かれ、意気揚々と参戦。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:神澤葉
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 杖 | 無 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 19/20/21 | 12/13/14 | 9/10/11 | 2/3/4 | 8/9/10 | 蛇の杖 | なし |
★5 | 1 | 20/21/22 | 17/18/19 | 9/10/11 | 3/4/5 | 8/9/10 | 蛇の杖 | なし |
★5 | 40 | 44/47/50 | 39/42/45 | 33/36/39 | 20/23/27 | 32/35/38 | 蛇の杖+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:幻惑の杖2習得には幻惑の杖1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
蛇の杖 | 威力8射程2 戦鬪中と戦闘後、敵はHPを回復できない 戦闘中に攻撃していれば、 戦闘後、敵に 7ダメージ、【回復不可】を付与 【回復不可】 HPを回復できない状態異常 (敵の次回行動終了まで) | 150 | |||
蛇の杖+ | 威力12射程2 戦鬪中と戦闘後、敵はHPを回復できない 戦闘中に攻撃していれば、 戦闘後、敵とその周囲2マス以内の敵に 7ダメージ、【回復不可】を付与 【回復不可】 HPを回復できない状態異常 (敵の次回行動終了まで) | 300 | |||
リブロー | 射程2 8回復 | ||||
リブロー+ | 射程2 攻撃の50%回復(最低8) | 300 | ★5 | ||
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | |||
祈り | 発動カウント5 自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減 | ||||
守備魔防の孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、守備、魔防+2 | 60 | ||
守備魔防の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、守備、魔防+4 | 120 | |||
守備魔防の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、守備、魔防+6 | 240 | ★5 | ||
幻惑の杖1 | 装備B | 戦闘開始時、自分のHPが100%以上の時、 敵は反撃不可 | 60 | ||
幻惑の杖2 | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 敵は反撃不可 | 120 | |||
幻惑の杖3 | 敵は反撃不可 | 240 | ★4 |
CV:渡辺明乃 |
登場作品:「(新)・暗黒竜と光の剣」「(新)・紋章の謎」
他人に変身する能力を持つ謎の青年。神竜族の生まれだが竜石は捨てている。
暗黒戦争時はドルーアに捕まっていたところをアリティアに助けられ同行する。英雄戦争では同胞でもあるガトーの命令により、氷竜神殿へとアリティア軍を案内する。
ナーガに従ってはいるが、竜族を蔑む人間を好きにはなれず、メディウスに一定の理解を示しており、アンリの時代の戦争は傍観していた。捻くれてはいるが、マルスの人間性は気に入っており、英雄戦争時はチキがマルスに好意を持っていることを知った上でチキに変身してマルスをからかっていた。
竜族滅亡の時代から生きており、竜族の危機や、封印の盾と5つのオーブの謎についても知っている。