[広告]

シグレ

青空に描く想い

アクアの息子。物腰穏やかな性格。
感性が鋭く芸術家肌で、歌も上手い。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)

イラストレーター:由良

原作準拠での登場はこちらが後になった。
倭刀相当の「倭鉾」を引っさげて登場。

★4落ちし、更に★4では初の「飛盾の紋章」持ち。2でも有用な「飛燕の構え」を持っている。厳選余りでも送還せず素材として使っておきたい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★311714946鋼の槍なし
★4116/17/1814/15/168/9/103/4/57/8/9倭鉾なし
★511820/218/9/104/57/8倭鉾+なし
★54036/40/4343/46/4934/37/4023/27/3022/25/28倭鉾+なし
★54036/40/4346/49/5234/37/4023/27/3022/25/28蒼穹の細槍なし
★5(神装)4038/42/4548/51/5336/39/4225/29/3224/27/30蒼穹の細槍なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
蒼穹の細槍威力16射程1
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
自分が与えるダメージ+7
HP+3
応援、移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を
使用した時、または自分に使用された時、
自分と相手の攻撃、速さ+6(1ターン)、かつ
HP10回復
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:細谷佳正

セリフ(神装)

+  CV:細谷佳正

深藍のシンガー

歌姫アクアの血を引くシンガー。
アミュージアでは正体を隠し歌っていた。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)

イラストレーター:由良

原作とは異なり「歌う」を使える再行動ユニットとして登場。
武器「舞踏祭の楽譜+」は攻撃時に隣接する味方を回復する。
再行動兼ヒーラーという、汎用性の広い補助ユニットとしての役割を持てる。

「大地静水の舞い2」は「歌う」を使った味方の守備魔防+4と防御面を大きく補強する。
再行動させたユニットは攻めに使うことが多いと思われるのでやや地味に思えるかもしれないが、
それでも十分に強力。単にバフとして壁や釣り役に使っても良い。
また補正値が大きいのでブレード系と組ませると相性が良い。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系魔法35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5114/15/1618/19/204/5/63/4/54/5/6舞踏祭の楽譜+なし
★54031/34/3840/43/4626/29/3218/21/2421/24/28舞踏祭の楽譜+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:細谷佳正

出典 

登場作品:「if」

アクアの息子。
アクアの結婚(異性との支援S成立)で解放される外伝にて、仲間となる。

穏やかで落ち着いた性格だが、戦闘中など時折熱い一面を見せることもある。
母と同じく歌が得意で、また絵を描く趣味もあり、芸術面の才覚がある模様。

原作では飛行系兵種の天馬武者で、
「深藍のシンガー」のように「歌う」で味方を再行動させることはできない。

余談だが、恒常のif子世代は共通で召喚時の第一声が「はじめまして」になっている。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-03 (火) 21:36:03
[広告] Amazon.co.jp