[広告]

ヨシュア

風来王

賭け事好きの傭兵。
つかみどころのない性格をしている。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:冨士原良

戦禍の連戦「英雄ではなくとも」のスコア報酬として登場。

いずれのステータスも穴のないバランス型。特に守備魔防どちらも高めなので生存力は剣士系の中でも特に高い。
専用武器の「アウドムラ」はキラー効果に加え魔防+5と高い補正を持つためシンプルに強力で、「月虹」との相性も良好。
さらに「近距離防御」も備えることから受けに回ると下手なアーマーよりも高い防御力を発揮するため、氷系や炎系奥義も十分あり。
速さも35と必要最低限レベルにはあるので「風薙ぎ」は全く使えないわけではないが、インフレが進みつつある現状刺さらない敵が多くなりつつあるので他のスキルも視野にいれるべきか。

アップデートでアウドムラに錬成が実装。
基本効果は変わらないが、特殊錬成で攻撃された時or敵のHPが満タンなら戦闘中全能力+4かつキャンセル効果が付与されるため、カウンター型としての強みをより活かせるようになった。
より際立たせるのであれば聖印で「近距離防御」を重ねがけしたり、「金剛の呼吸」で奥義カウントの加速をするといいだろう。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4116/17/1815/16/178/9/107/8/94/5/6キルソード鍛なし
★440/37//38//33//28//25/キルソード鍛なし
★5117/18/1922/23/248/9/107/8/910/11/12アウドムラなし
★54036/40/4344/47/5032/35/3826/30/3329/33/36アウドムラなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

※同カテゴリのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:近距離防御2習得には近距離防御1の習得が必要)

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の剣武器威力6射程1-
鋼の剣威力8射程1
キルソード鍛威力10射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
アウドムラ威力16射程1
奥義発動カウント-1
魔防+5
400★5継承不可
影月奥義発動カウント3
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
初期習得
月虹発動カウント2
敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃
200
近距離防御1装備A剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、
戦闘中、守備、魔防+2
60
近距離防御2剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、
戦闘中、守備、魔防+4
120
近距離防御3剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、
戦闘中、守備、魔防+6
240★5
風薙ぎ1装備B自分から攻撃時、自身は追撃不可
敵が剣槍斧弓暗器獣で
敵より速さが5以上高い時、敵は反撃不可
60
風薙ぎ2自分から攻撃時、自身は追撃不可
敵が剣槍斧弓暗器獣で
敵より速さが3以上高い時、敵は反撃不可
120
風薙ぎ3自分から攻撃時、自身は追撃不可
敵が剣槍斧弓暗器獣で
敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可
240★4

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
アウドムラ威力16射程1
奥義発動カウント-1
魔防+5
HP+3
敵から攻撃された時、または
敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中、
自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ、
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:野島裕史

南国の博徒

賭け事好きの傭兵。
今回はツキを変えようと水着姿で南国へ。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:スエカネクミコ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5117/18/1921/22/238/9/105/6/74/5/6サンゴの弓+なし
★54036/40/4345/48/5136/39/4324/28/3121/24/28サンゴの弓+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:野島裕史

決意の風来王

身分を捨て、諸国を流浪していたジャハナの王子。
母の遺志を継ぎ、祖国と世界を守ると誓う。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:大熊ゆうご

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系暗器20
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5118/19/2022/23/249/10/116/7/85/6/7ジャハナ王の砂刃なし
★54037/41/4450/53/5739/43/4625/29/3222/25/29ジャハナ王の砂刃なし
★54037/41/4457/60/6446/50/5320/24/2717/20/24ジャハナ王の砂刃死線4

スキル

セリフ

+  CV:野島裕史

出典

登場作品:「聖魔の光石」

賭け事好きな流れ者の傭兵剣士で、グラド帝国の帝国六将が一人【虎目石】ケセルダはかつての相棒。
グラド帝国に雇われていたが、グラド帝国を出奔したシスターナターシャと遭遇し賭博を挑むも敗れたことで寝返る。

その正体は砂漠の国・ジャハナ王国の王子で、本編の10年以上前に堅苦しさ・窮屈さを嫌って見聞を広げるため一人出奔し、傭兵となった。
エイリーク編ではグラド帝国に唆され裏切ったかつての剣術の師カーライルからジャハナ王宮を奪還し、母イシュメアから後を託され双聖器を継承する。

戦いの後、母の跡を継いでジャハナ国王となり国を治めた。
高い手腕を発揮した一方で、賭け事好きと放浪癖は相変わらずだったという。

元ネタ

アウドムラ
【氷剣】と称される、ジャハナ王国が保有する双聖器のひとつ(もう一つは【風刃】エクスカリバー)。原作では魔物特効がある。
魔防+5補正は原作と同じ。
開花版
原作での分岐上級職の一つアサシンの衣装をベースにしたオリジナル衣装。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 10:46:36
[広告] Amazon.co.jp