[広告]

モニカ

女帝いちの家臣

アドラステア帝国の貴族、オックス男爵の嫡子。
エーデルガルトに並々ならぬ想いを抱いている。
(登場:『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』)

イラストレーター:神澤葉

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系魔法15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5117/18/1921/22/2312/13/144/5/66/7/8風呼びの根源なし
★54036/40/4349/52/5640/43/4721/24/2828/31/34風呼びの根源なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
ライト武器威力4射程250
エルライト威力6射程2100
シャイン威力9射程2200
風呼びの根源威力14射程2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
攻撃、速さ+6、
【攻め立て】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
敵の速さ、魔防が減少
減少値は、11-敵の奥義発動カウントの最大値×2
(最低3、敵が奥義を装備していない時は3と扱う)
【攻め立て】
自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
(1ターン)
400
星影奥義発動カウント3
与えるダメージ1.5倍
凶星発動カウント2
与えるダメージ1.5倍
200
攻撃速さの万全1装備A戦闘開始時、自身のHPが100%、または
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、速さ+3
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
60
攻撃速さの万全2戦闘開始時、自身のHPが100%、または
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、速さ+4
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
120
攻撃速さの万全3戦闘開始時、自身のHPが100%、または
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、速さ+5
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
240
攻撃速さの万全4戦闘開始時、自身のHPが100%、または
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、自分の攻撃、速さ+7
戦闘開始時、自身のHPが100%、かつ
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
300
速さ魔防の拍節1装備B戦闘中、敵の速さ、魔防-1、かつ
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、
自分の奥義発動カウント変動量-を無効
60
速さ魔防の拍節2戦闘中、敵の速さ、魔防-2、かつ
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、
自分の奥義発動カウント変動量-を無効
120
速さ魔防の拍節3戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、
自分の奥義発動カウント変動量-を無効
240

セリフ

+  CV:高野麻里佳

出典

登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」

フルネームは「モニカ=フォン=オックス」。
アドラステア帝国の小貴族、オックス男爵の嫡女。
士官学校・黒鷲の学級でエーデルガルトたちの1年上の先輩にあたる。

真面目な性格で家族思い。エーデルガルトを敬愛し、家臣として仕える。
主君の為であれば、たとえ自分の命を捨てることになったとしても構わないと考える程の敬愛ぶり。
同じく直属の家臣である宮内卿ヒューベルトとは張り合いがち。

士官学校卒業前にソロンに誘拐され消息不明となっていた。
「風花雪月」本編ではこの時にクロニエによって殺されなり変わられており、本人の直接の登場はない。

「無双風花雪月」では、盗賊団残党の逃走先をつきとめたセイロス教団が、イエリッツァと士官学校生徒を派遣したことで救出される。
彼女の救出を皮切りに、帝国は教団とソロンと手を組んでいると思われる者の情報を共有し、教団の支援を受けて帝国内に潜む闇に蠢く者とその手先を排除すべく蜂起、それによりファーガス神聖王国ではコルネリアがイーハ大公リュファスを唆し内乱を起こし、さらにそのドサクサを嗅ぎつけたパルミラがレスター諸侯同盟へ侵攻してくる…というように本編とは違う未来を歩み始めた。

元ネタ

風呼びの根源[Wind Caller's Source]
マクイルの紋章の神聖武器で、戦争編移行時のモニカの初期装備。

余談

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-13 (日) 15:07:50
[広告] Amazon.co.jp