レスター諸侯同盟領の貴族、コーデリア伯の娘。 成績優秀で勝ち気。子ども扱いされるのを嫌う。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:円居雄一郎
原作同様攻撃・速さに特化したステータスになっており、デフォルトで「鬼神の一撃4」「速さ魔防の凪」を習得、「ハデスΩ」で鬼神飛燕の一撃2+奥義発動可能時はさらに攻撃+6効果もあるので、自前のスキルのみで実質攻撃+21(実値76)というとんでもない馬鹿力を発揮する。
ちなみに奥義を「凶星」にした場合、素の超火力も相まって3桁のダメージがザラに出せるようになる。
なお、攻撃・速さに特化している分守備・魔防は低く、対魔道士戦も一抹の不安が残るレベル。
基本的に「殺られる前に殺る」を主軸とした立ち回りが必須になる。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 赤 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 24/25/26 | 8/9/10 | 3/4/5 | 4/5/6 | ハデスΩ | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 52/55/59 | 34/37/40 | 18/21/24 | 21/24/28 | ハデスΩ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ミィル | 武器 | 威力4射程2 | |||
ルイン | 威力6射程2 | ||||
ノスフェラート | 威力9射程2 | ||||
ハデスΩ | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 かつ、上記の戦闘開始時、奥義発動可能状態の場合、 戦闘中、さらに攻撃+6 | 初期習得 | |||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
鬼神の一撃1 | 装備A | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 | 50 | ||
鬼神の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4 | 100 | |||
鬼神の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 | 200 | |||
鬼神の一撃4 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+8 | 300 | |||
速さ魔防の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、魔防-1、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
速さ魔防の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-2、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ魔防の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | |||
始まりの鼓動1 | 装備C | 3ターンに1回、ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 60 | ||
始まりの鼓動2 | 奇数ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 120 | |||
始まりの鼓動3 | ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
ハデスΩ | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中の攻撃、速さ+5、 攻撃、速さの弱化を無効、 かつ、上記の戦闘開始時、 奥義を装備していて、 奥義発動カウントが2以下の時、 戦闘中、さらに攻撃、速さ+7 | 自分から攻撃した時、または、 敵が射程2の時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、 自分が与えるダメージ+速さの20% (範囲奥義を除く)、 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、かつ 自分が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:悠木碧 |
レスター諸侯同盟領の貴族、コーデリア伯の娘。 士官学校の経験を経て成長を遂げる。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:アマガイタロー
第4回英雄総選挙仕様。リリーナにも迫る火力と、トップレベルの速さを兼ね備えており、赤属性版レヴィンと言ってもいいステータス。
それに加え「ダークスパイクΤ」は騎馬特効+αがついたフォルセティと言っても差し障りない性能。武器効果を最大限発動させるにはHP99%以下が必須だが、発動した場合の武器効果はぶっちゃけフォルセティの上位互換。
相変わらず本人の耐久は高くないため、残りHPの管理に注意。
なお、同じ総選挙英雄のエーデルガルト(選挙)・ディミトリ(選挙)・クロード(選挙)はデフォルトで何かしらのHP回復手段があったが、リシテアのみ無い。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 赤 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 11/12/13 | 3/4/5 | 7/8/9 | ダークスパイクT(速さ+3) | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 51/54/58 | 39/42/46 | 18/21/24 | 22/25/28 | ダークスパイクT(速さ+3) | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ミィル | 武器 | 威力4射程2 | |||
ルイン | 威力6射程2 | ||||
ノスフェラート | 威力9射程2 | ||||
ダークスパイクT | 威力14射程2 騎馬特効 速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 戦闘開始時、自分のHPが99%以下で 自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 初期習得 | |||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
攻撃速さの渾身1 | 装備A | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+3 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 60 | ||
攻撃速さの渾身2 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+4 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 120 | |||
攻撃速さの渾身3 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 240 | |||
攻撃速さの渾身4 | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 300 | |||
速さ魔防の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、魔防-1、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | 継承不可: 重装・飛行 | |
速さ魔防の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-2、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ魔防の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | |||
速さの鼓舞1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+2(1ターン) | 50 | ||
速さの鼓舞2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+3(1ターン) | 100 | |||
速さの鼓舞3 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+4 (1ターン) | 200 | |||
速さの鼓舞4 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 速さ+7(1ターン) | 300 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
ダークスパイクT | 威力14射程2 騎馬特効 速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 戦闘開始時、自分のHPが99%以下で 自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン)、自分に1ダメージ 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、 自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:悠木碧 |
ヴァイス・ブレイヴが誇る才女が手を組み、 冬祭りの使者として聖夜を駆ける! (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月・聖魔の光石』)
イラストレーター:アマガイタロー
超英雄召喚「冬祭りの使者は夢の中」で登場した双界英雄。相方はルーテ。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 魔法 | 無 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 25/26/27 | 9/10/11 | 3/4/5 | 3/4/5 | 幸運ぶ冬の聖菓 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 53/56/60 | 37/40/44 | 16/19/22 | 20/23/27 | 幸運ぶ冬の聖菓 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ロック | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルロック | 威力6射程2 | ||||
アトラース | 威力9射程2 | ||||
幸運ぶ冬の聖菓 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ+6 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 自分から攻撃した時、 自分の速さ-敵の速さの値によって 異なる効果を発動 (・9以下の時のみ、追撃可能なら 自分の攻撃の直後に追撃を行う ・10以上の時のみ、2回攻撃) | 初期習得 | |||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
鬼神の一撃1 | 装備A | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 | 50 | ||
鬼神飛燕の一撃1 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2 | 120 | |||
鬼神飛燕の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 240 | |||
鬼神飛燕の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、速さ+7 | 300 | |||
攻撃魔防の遠影1 | 装備B | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 60 | ||
攻撃魔防の遠影2 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 120 | |||
攻撃魔防の遠影3 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 240 | |||
無への暗闘1 | 装備C | 自分が戦闘中、敵が無属性の時、 戦闘相手以外への敵軍へのスキルを無効化 自分が戦闘中、戦闘相手以外の 無属性の敵軍のスキルを無効化 | 60 | ||
無への暗闘2 | 自分が戦闘中、敵が無属性の時、 戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、 戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-2 自分が戦闘中、戦闘相手以外の 無属性の敵軍のスキルを無効化 | 120 | |||
無への暗闘3 | 自分が戦闘中、敵が無属性の時、 戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化、 戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4 自分が戦闘中、戦闘相手以外の 無属性の敵軍のスキルを無効化 | 240 |
自分と同じ出典の味方と、自分自身に
攻撃+6、
【双界効果・刃】、
【強化増幅】
の状態を付与(1ターン)
【双界効果・刃】
戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン)
【強化増幅】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)
(1ターン)
(双界スキルは
マップ中1回、「双界ボタン」を押して使用可能。
自身がダブルの状態の時は、使用できない)
双界効果:『風花雪月』『聖魔の光石』
「双界を越えて」でスコアが上昇
CV:悠木碧 with 永野愛 |
レスター諸侯同盟領の貴族、コーデリア伯の娘。 秀才と名高い彼女の給仕役の腕は? (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:雨傘ゆん
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 魔法 | 無 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 24/25/26 | 15/16/17 | 2/3/4 | 2/3/4 | 美味しい焼き菓子 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 57/60/63 | 43/46/50 | 17/20/23 | 19/22/26 | 美味しい焼き菓子 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ロック | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルロック | 威力6射程2 | ||||
アトラース | 威力9射程2 | ||||
美味しい焼き菓子 | 【再移動(1)】を発動可能 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、魔防-6、 【混乱】を付与 (敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+6、自分の追撃不可を無効、 敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) 【再移動(1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に1マス移動できる (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (1マスを超える距離のワープ移動はできない) 【混乱】 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常 減少値は、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち 弱化が最も高い値(能力値ごとに計算) (敵の次回行動終了まで) | 初期習得 | |||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
凶星 | 発動カウント2 与えるダメージ1.5倍 | 200 | |||
天才 | 装備A | ターン開始時、自分に1ダメージ 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+9、 自分が与えるダメージが増加 増加値は、以下のA+B (A:自分と周囲2マス以内にいる味方のうちの 強化の合計値が最も高い値の80% B:敵と敵の周囲2マス以内にいる敵のうちの 弱化の合計値が最も高い値の80% (範囲奥義を除く)) | 300 | ||
攻め立て1 | 装備B | 自分のHPが25%以下で、自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 50 | ||
攻め立て2 | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 100 | |||
攻め立て3 | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 200 | |||
攻め立て4 | 戦闘中、敵の速さ-4、 自分のHPが99%以下で、自分から攻撃した時、または、 移動前と移動後のマスの距離が2以上で、自分から攻撃した時、 戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 300 | |||
攻撃速さの信義1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば 自分の攻撃、速さ+3(1ターン) | 60 | ||
攻撃速さの信義2 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば 自分の攻撃、速さ+4(1ターン) | 120 | |||
攻撃速さの信義3 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば 自分の攻撃、速さ+5(1ターン) | 240 | |||
攻撃速さの信義4 | ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば 自分の攻撃、速さ+6(1ターン)、かつ 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+3 | 300 |
CV:悠木碧 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
フルネームは「リシテア=フォン=コーデリア」。
士官学校の3つの学級の1つ「
若くして闇魔道に長ける才女。真面目で学習欲が高く、勝気で物事をはっきり言う性格。 過去にコーデリア家がフリュムの乱で、帝国から同盟へ鞍替えしようとしたフリュム家を支援したことに対する制裁として帝国の介入を受け、自身も人体実験の被験体にさせられた結果、生来持つカロンの小紋章に加えグロスタールの大紋章も発現したが、その影響で髪色が脱色してしまったうえ*1余命が短くなっており、時間が足りないことを気にしている。*2 一方でお化けを怖がる、お茶会でお菓子をつまむのを楽しみにするなど、子供っぽい一面も。
戦争終結後、領地の復興が進んだところで爵位を返上して家族共々平民として余生を過ごす。
原作では魔法系のユニットとしては最も速さが伸びやすく耐久力が最低クラスという純アタッカータイプ。 技能的にも魔法系特化となっている。
2021年のクリスマスのシーズンにクリスマス版の双界相手のルーテと共に、フェーに代わって公式Twitterの案内役を務めた。