オレルアンの精鋭部隊【狼騎士団】の副長。 ウルフと共に草原の民の誇りを掲げ戦う。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:motsutsu
「守備の封印」でデバフをけしかけて、「瞬撃の弓」「攻撃守備の機先」で自身を強化して殴りかかるというわかりやすい構成。
Cスキルが空いているので「〇〇の紫煙」を継承させて更にデバフを撒き散らすようにすると有利な状況を作りやすい。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 弓 | 緑 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 15/16/17 | 12/13/14 | 7/8/9 | 6/7/8 | 3/4/5 | 鋼の弓 | なし |
★3 | 40 | 34/37/40 | 35/38/41 | 32/35/38 | 21/24/27 | 18/21/24 | 鋼の弓 | なし |
★4 | 1 | 15/16/17 | 16/17/18 | 8/9/10 | 6/7/8 | 3/4/5 | 瞬撃の弓 | なし |
★4 | 40 | 35/38/41 | 39/42/45 | 34/37/41 | 22/25/28 | 19/22/25 | 瞬撃の弓 | なし |
★5 | 1 | 16/17/18 | 21/22/23 | 8/9/10 | 7/8/9 | 4/5/6 | 瞬撃の弓+ | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 45/48/51 | 36/39/43 | 24/27/31 | 21/24/28 | 瞬撃の弓+ | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 47/50/53 | 36/39/43 | 24/27/31 | 21/24/28 | 狼騎士団の弓 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の弓 | 武器 | 威力4射程2 飛行特効 | |||
鋼の弓 | 威力6射程2 飛行特効 | ||||
瞬撃の弓 | 威力8射程2 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 かつ、敵は追撃不可 | 200 | |||
瞬撃の弓+ | 威力12射程2 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 かつ、敵は追撃不可 | 300 | ★5 | ||
狼騎士団の弓 | 威力14射程2 飛行特効 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、【不和】、 「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」 を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 【不和】 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常 減少値は、周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2 (敵の次回行動終了まで) | 400 | ★5 | ||
砕風 | 奥義 | 発動カウント4 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ | 150 | ★4初期習得 | |
烈風 | 発動カウント4 自分から攻撃した時、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ | 300 | ★4 | ||
攻撃守備の機先1 | 装備A | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または 敵が【不利な状態異常】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、守備+3 【不利な状態異常】 「敵の次回行動終了まで」の効果全般 (弱化、移動制限、パニック、 反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 60 | ||
攻撃守備の機先2 | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または 敵が【不利な状態異常】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、守備+4 【不利な状態異常】 「敵の次回行動終了まで」の効果全般 (弱化、移動制限、パニック、 反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 120 | |||
攻撃守備の機先3 | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または 敵が【不利な状態異常】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、守備+5 【不利な状態異常】 「敵の次回行動終了まで」の効果全般 (弱化、移動制限、パニック、 反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 240 | ★5 | ||
守備の封印1 | 装備B | ターン開始時、 敵軍内で最も守備が高い敵の守備-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
守備の封印2 | ターン開始時、 敵軍内で最も守備が高い敵の守備-5 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
守備の封印3 | ターン開始時、 敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
狼騎士団の弓 | 威力14射程2 飛行特効 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、【不和】、 「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」 を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 【不和】 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常 減少値は、周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2 (敵の次回行動終了まで) | 自分から攻撃した時、または、 周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする、 自分が与えるダメージ+速さの20% (範囲奥義を除く)、 自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:最上嗣生 |
登場作品:「(新)・暗黒竜と光の剣」「(新)・紋章の謎」
オレルアン王弟ハーディン擁する「狼騎士団」の一員。観察眼に優れるマメな性格で、様々な武具の手入れもこなす器用な一面も。
ウルフ、ロシェ、ビラク同様もとは孤児だったが、ハーディンに保護されて騎士に抜擢された経緯もあって、ハーディンに忠誠を誓う。
暗黒竜では、マケドニア軍に制圧されたオレルアン城を奪回すべく、ハーディンらと共にアリティア軍と合流。
暗黒戦争終結後、オレルアンの騎士団に残り復興に力を注ぎ、狼騎士団の副長に任命される。
紋章ではアリティアを奪回し、パレスへ進軍するマルスらを迎え撃つべくアドリア峠に赴き、アリティア軍を横から急襲しようとするが、オレルアン王の命により撤退。
その後はビラク、ウルフと共に王命に背いてパレスの防衛にあたり、アリティア軍と交戦の末戦死。
新・紋章ではビラクの説得により、暗黒皇帝と化したハーディンの変貌に目を背け続けてきた事実に向き合い、その償いをすべくアリティア軍へと合流する。
英雄戦争終結後、ハーディンのかつての理想を胸に、狼騎士団として戦い続けた。