ベルベットの息子。タグエル最後の生き残り。 自分が死ぬことで種が絶えることを恐れている。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:п猫R
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 緑 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 22/23/24 | 9/10/11 | 7/8/9 | 3/4/5 | タグエルの子の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 46/49/52 | 33/36/39 | 29/32/35 | 13/17/20 | タグエルの子の爪牙 | なし |
※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
タグエルの子の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 騎馬特効 戦闘後、自分のHPが75%以下なら、 奥義発動カウント-2 【化身・騎馬】効果 【化身・騎馬】 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | |||
疾風迅雷 | 発動カウント5 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を行動可能にする (1ターンに1回のみ) | 500 | |||
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | ||
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | |||
離脱の行路1 | 装備B | 自身のHPが30%以下の時、 味方の隣接マスへ移動可能 | 60 | ||
離脱の行路2 | 自身のHPが40%以下の時、 味方の隣接マスへ移動可能 | 120 | |||
離脱の行路3 | 自身のHPが50%以下の時、 味方の隣接マスへ移動可能 | 240 | |||
速さの波・奇数1 | 装備C | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+2(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 60 | ||
速さの波・奇数2 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+4(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される | 120 | |||
速さの波・奇数3 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 化身時効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
タグエルの子の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 騎馬特効 戦闘後、自身のHPが90%以下なら、 奥義発動カウント-2 周囲1マス以内に味方がいない時、または、 戦闘開始時、自身のHPが90%以下の時、 戦闘中、攻撃、速さ+5 ターン開始時、竜、獣以外の味方と 隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) | 化身状態なら、攻撃+2、かつ 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | HP+3 戦闘開始時、敵のHPが50%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ+5、 ダメージ+速さの10% (戦闘前奥義も含む)、かつ 化身状態なら、戦闘中、絶対追撃 | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 |
CV:遠藤大輔 |
ウサギに化身する種族、タグエルの青年。 今年はウサギが主役と聞き浮かれ気味。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:п猫R
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 青 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 16/17/18 | 18/19/20 | 9/10/11 | 5/6/7 | 4/5/6 | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 12/13/14 | 6/7/8 | 5/6/7 | 賀正の子兎の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 53/57/60 | 40/43/47 | 32/35/38 | 18/21/24 | 賀正の子兎の爪牙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
賀正の子兎の爪牙 | 威力14 射程1 騎馬特効 速さ+3 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、 敵の攻撃、守備が、 戦闘開始時の自分の速さの20%だけ減少、 戦闘後、自身のHPが90%以下なら、 自身の奥義発動カウント-2 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 400 | ★5 | ||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | |||
疾風迅雷 | 発動カウント5 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を行動可能にする (1ターンに1回のみ) | 500 | |||
速さ守備の孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+2 | 60 | ||
速さ守備の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+4 | 120 | |||
速さ守備の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+6 | 240 | ★5 | ||
速さの威嚇1 | 装備C | ターン開始時、周囲2マスの敵の 速さ-3(敵の次回行動終了まで) | 50 | ||
攻撃速さの威嚇1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の 攻撃、速さ-3(敵の次回行動終了まで) | 100 | |||
攻撃速さの威嚇2 | ターン開始時、周囲2マスの敵の 攻撃、速さ-4(敵の次回行動終了まで) | 200 | ★4 |
CV:遠藤大輔 |
絶滅を恐れるタグエル最後の生き残り。 仮装に身を包み、収穫祭に参加する。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:ダイエクスト
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 赤 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 16/17/18 | 18/19/20 | 14/15/16 | 4/5/6 | 2/3/4 | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 17/18/19 | 5/6/7 | 3/4/5 | 豊穣の子兎の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 58/61/64 | 45/48/52 | 33/36/40 | 18/21/24 | 豊穣の子兎の爪牙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
豊穣の子兎の爪牙 | 威力14 射程1 騎馬特効 速さ+3 【再移動(残り+1)】を発動可能 ターン開始時、 周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が1体以下の時、 または、自分が化身状態になる条件を満たしていれば、 奥義発動カウント-1 周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が1体以下の時、 または、自分が化身時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 自身を中心とした縦3列と横3列にいる 敵の数×3+5だけ増加(最大14)、 ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、 敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効、かつ 戦闘後、自身のHPが90%以下なら、 奥義発動カウント-2 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) | 400 | ★5 | ||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | |||
疾風迅雷 | 発動カウント5 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を行動可能にする (1ターンに1回のみ) | 500 | ★5 | ||
絶対化身・察知1 | 装備B | 自身のHPが100%なら、 化身状態になる条件を無条件にする 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×1%軽減(最大10%) | 60 | ||
絶対化身・察知2 | 自身のHPが50%以上なら、 化身状態になる条件を無条件にする 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×2%軽減(最大20%) | 120 | |||
絶対化身・察知3 | 化身状態になる条件を無条件にする 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×3%軽減(最大30%) | 240 | ★5 | ||
速さ守備の奮起1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の速さ、守備+2(1ターン) | 60 | ||
速さ守備の奮起2 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の速さ、守備+4(1ターン) | 120 | |||
速さ守備の奮起3 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の速さ、守備+6(1ターン) | 240 | ★4 |
CV:遠藤大輔 |
登場作品:「覚醒」
絶望の未来からやってきたベルベットの息子。
未来では自身が兎のタグエル最後の生き残りであるため、絶滅を恐れている。