[広告]

シャーロッテ

女の本性

暗夜王国の国境警備兵。女性らしく清楚…
に振る舞っているが、裏の一面がある。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)

イラストレーター:芳久

花嫁版が登場してから4年経過してようやくの登場。こちらも花嫁版同様原作通りのパワーファイター。
専用武器と「鬼神飛燕の一撃」で元より高い攻撃と速さを伸ばし、さらに攻撃の15%をダメージに加算していくため、文字通り敵を粉砕していく。
その分防御面はかなり脆い。とはいってもHPは48とそれなりにあり、ダメージそのものも「回避・攻め立て」である程度抑えられるため1発程度は十分耐えうる。
HPが半分以下になれば高火力の連続攻撃でフルボッコにできる。全体で見ても相当速いので追撃できないことはそうないだろうが、保険で「差し違え」の聖印をつけておくと安定する。
敵として出てきた場合、仕留め損ねると攻め立て効果も相まって近接攻撃では手を出しづらくなるため、極力1ターンで倒しきりたい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5117/18/1928/29/3010/11/127/8/92/3/4荒ぶる女子力の斧なし
★54045/48/5256/59/6338/41/4522/25/2815/18/21荒ぶる女子力の斧なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:清水愛

目指せ玉の輿

暗夜王国の国境を守る兵士。
玉の輿に乗るため、日夜自分を磨いている。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)

イラストレーター:pikomaro

ピックアップイベント「花嫁に花束を」で追加された超英雄のひとり。
花嫁たちの中では唯一、この超英雄版で新規参戦となったキャラクター。

出典元でのイメージそのままにやってきたパワーファイター。
「ぶちかまし」「攻撃の威嚇」といったスキルもいかにも彼女らしい。

新規スキル「生命の疾風」の効果で、魔道士系などHPの少ない相手に対して追撃を取りやすくなっている。
HPの多い重装系などはそもそも速さが低いので、効果が発揮されなくても気にならない。
原作通り、HPが高い一方で守備・魔防はどちらも低いという極端な能力値で、「生命の疾風」は一度きりになりやすい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5119/20/2123/24/257/8/94/5/63/4/5ファーストバイト+なし
★54043/46/4947/50/5329/32/3521/24/2816/19/22ファーストバイト+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:清水愛

出典

登場作品:「if」

暗夜王国の国境警備隊の一員。重騎士ブノワとは同僚。
夢は玉の輿であり、そのために高貴な異性の前ではたくましい本性を隠して猫を被って媚びる。
しかし、本性はガサツで口は悪いが性根は良心的で、面倒見の良い姉御肌。

元ネタ

女の本性
原作での彼女の固有スキル。効果は女性と戦闘時攻撃+4必殺+20というもの。*1
ファーストバイト
結婚披露宴等におけるセレモニーのひとつで、ケーキカット後に新郎新婦がお互いにケーキを食べさせ合う行事。
武器の形状がスプーンで、上に生クリーム等が載っているのはそのため。
また、TCG『ファイアーエムブレム サイファ』には花嫁姿のシャーロッテが描かれたプロモーションカードが存在する。

余談

斧を扱う女性は何人か登場しているが、シリーズでは初めての戦士系兵種の女性。*2
ちなみにバーサーカーになれる女性はifまでのシリーズ25年で彼女が初。

コメント



*1 ちなみに原作モブ兵種では巫女系、天馬武者系、ロッドナイト系が該当
*2 斧歩兵の女性としては先駆者にエキドナがいるが、彼女の兵種は勇者なのでどちらかというと傭兵系

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 22:58:40
[広告] Amazon.co.jp