[広告]

エフィ

一途な恋心

ラムの村の少女。アルムの幼なじみ。
幼い頃から盲目的に彼を思い続けている。
(登場:『ファイアーエムブレム Echoes』)

イラストレーター:紺藤ココン、みく郎(神装)

武器「火薙ぎの弓+」は敵から反撃されず、こちらからも反撃できない。
反撃を恐れず一方的に攻撃できるので、安全に削ったり待ち伏せ圏内に入った高火力な敵を安全に処理できるのが利点。

ただしエフィ自身のステータスは耐久型であることから火薙ぎ武器との相性はあまり良くない。
「遠距離防御の弓+」を魔防or守備錬成し、「切り返し」を持たせるなど受けに特化したカスタマイズを施すことで真価を発揮できる。

2019年5月のアップデートで専用武器「盲愛の弓」を習得可能に。基本性能は遠距離攻撃された時に全能力+4、特殊効果錬成でHP50%以上で切り返し効果と、前述の推奨カスタマイズに近い構成を専用武器のみで行えるようになった。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5115/16/1716/17/182/3/43/4/56/7/8火薙ぎの弓+なし
★5(神装)117/18/1918/19/204/5/65/6/78/9/10火薙ぎの弓+なし
★54039/42/4538/41/4421/25/2822/26/2928/31/34火薙ぎの弓+なし
★54039/42/4541/44/4721/25/2822/26/2928/31/34盲愛の弓なし
★5(神装)4041/44/4743/46/4923/27/3024/28/3130/33/36盲愛の弓なし

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
盲愛の弓威力14射程2
飛行特効
弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
自分のHPが50%以上で、
敵から攻撃されたとき、絶対追撃
HP+2
威力+1
HP+2
速さ+2
HP+2
守備+3
HP+2
魔防+3
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:種﨑敦美

セリフ(神装)

+  CV:種﨑敦美

あなたに一直線

アルムに恋する少女。愛の祭で
積もり積もった想いを伝えようと張り切っている。
(登場:『ファイアーエムブレム Echoes』)

イラストレーター:Tobi

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
重装系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5118/19/2018/19/203/4/56/7/87/8/9愛情の花の弓+なし
★54040/43/4648/52/5520/23/2732/35/3835/38/42愛情の花の弓+なし

スキル

セリフ

+  CV:種﨑敦美

出典

登場作品:「Echoes」

リメイクに伴い新規追加されたキャラクターで、ラムの村に住む少女。主人公アルムセリカの幼馴染の一人。
村の男子からは憧れの的だったようだが、当の本人はアルムに片思いの恋心を抱いており、彼以外の事は眼中にないと言っていいほど一途。*1
幼少期からアルムを意識していたが、幼馴染共々腐敗貴族のスレイダー(未実装)一味に襲われたのをアルムに助けられて以降強く意識するようになったという。
一方、アルムとセリカの関係や絆に対しては複雑な思いがある模様。

戦いの後はラムの村に戻り、アルムが本命でも構わないと猛アプローチしてきた男性と結婚したが、時々ふらりといなくなっては家族を心配させたという。

元ネタ

兵種
原作では弓兵(アーチャー系)及び重装(アーマーナイト系)は男性専用兵種。
原作で扱えない弓を使えるようになったのはヴェロニカが力を与えたからとのこと。

余談

原作ではアルム編であえて仲間にせず、セリカ編でラムの村に向かって彼女に話しかけるとクリフ同様セリカ軍に加入させることができる。 アルム側での支援会話やセリカ軍加入時の会話を見る限り、別にセリカが嫌いなわけではないようだ。

コメント



*1 あまりにも一途過ぎて両親に「アルムのことだけじゃなくて自分のことも見なさい」と注意されているもよう。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-17 (土) 00:28:22
[広告] Amazon.co.jp