獣牙族の住むガリア王国の猫の民の戦士。かつては ベオクを嫌悪していたが、その心情も変わりつつある。 (登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)
イラストレーター:kaya8
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 赤 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 22/23/24 | /13/14 | 3/4/5 | 5/6/7 | 剛なる戦猫の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 44/47/50 | 38/41/44 | 22/26/29 | 15/19/22 | 剛なる戦猫の爪牙 | なし |
※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
剛なる戦猫の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防−30%扱いで攻撃 | 初期習得 | ||
月虹 | 発動カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 200 | |||
速さ守備の孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+2 | 60 | ||
速さ守備の孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+4 | 120 | |||
速さ守備の孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+6 | 240 | |||
攻撃の鼓舞1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マスの味方の 攻撃+2(1ターン) | 50 | ||
攻撃の鼓舞2 | ターン開始時、周囲1マスの味方の 攻撃+3(1ターン) | 100 | |||
獣刃の鼓舞 | ターン開始時、周囲1マスの味方獣の 攻撃、速さ+6(1ターン) | 200 |
武器 | 錬成後基本効果 | 化身時効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
剛なる戦猫の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6、 自分の追撃不可を無効、かつ 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 ターン開始時、竜、獣以外の味方と 隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) | 化身状態なら、攻撃+2、かつ 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | HP+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、 奥義発動カウント変動量+1、 (同系統効果複数時、最大値適用)、かつ 化身状態なら、敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 |
CV:大空直美 |
ガリア王国の戦士。 慣れない着物に悪戦苦闘しながらも正月を満喫する。 (登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)
イラストレーター:kaya8
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 緑 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 22/23/24 | 13/14/15 | 4/5/6 | 4/5/6 | 新年の戦猫の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 46/49/52 | 41/44/48 | 23/27/30 | 14/18/21 | 新年の戦猫の爪牙 | なし |
※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
新年の戦猫の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70% (最大7。速さの虚勢が有効) 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×4%軽減(最大40%) (巨影の範囲奥義を除く) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
凶星 | 発動カウント2 与えるダメージ1.5倍 | 200 | |||
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | ||
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | |||
速さ守備の凪1 | 装備B | 戦闘中、敵の速さ、守備-1、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 60 | ||
速さ守備の凪2 | 戦闘中、敵の速さ、守備-2、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 120 | |||
速さ守備の凪3 | 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 化身時効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
新年の戦猫の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 速さが敵より高い時、 ダメージ+速さの差の70% (最大7。速さの虚勢が有効) 速さが敵より高い時、 受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×4%軽減(最大40%) (巨影の範囲奥義を除く) 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+5 ターン開始時、竜、獣以外の味方と 隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) | 化身状態なら、攻撃+2、かつ 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | HP+3 速さを比較するスキルの比較判定時、 自身の速さを+10として判定 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、 敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 |
CV:大空直美 |
ラグズの国ガリア出身の戦士。 収穫祭を通じ、大地の恵みに感謝する。 (登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)
イラストレーター:雨傘ゆん
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 青 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 16/17/18 | 17/18/19 | 6/7/8 | 12/13/14 | 3/4/5 | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 22/23/24 | 7/8/9 | 12/13/14 | 4/5/6 | 感謝の戦猫の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 55/58/61 | 44/47/51 | 31/35/38 | 21/24/28 | 感謝の戦猫の爪牙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
感謝の戦猫の爪牙 | 威力14射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 自身を中心とした縦3列と横3列にいる 敵の数×3+5だけ増加(最大14)、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ 奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを〇〇%軽減」を無効 (範囲奥義を除く) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、 戦闘後、奥義発動カウントが最大値なら、 奥義発動カウント-1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 | 400 | ★5 | ||
伏竜 | 奥義 | 発動カウント4 攻撃の30%を奥義ダメージに加算 | 100 | ||
竜穿 | 発動カウント4 攻撃の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
攻撃速さの激突1 | 装備A | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+1、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大1) | 60 | ||
攻撃速さの激突2 | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+3、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大2) | 120 | |||
攻撃速さの激突3 | 攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動後のマスが移動前と異なる時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、さらに 移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+○(最大3) | 240 | ★4 | ||
速さ守備の近影1 | 装備B | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-1 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 60 | ||
速さ守備の近影2 | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-2 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「再移動の距離の上限を超えた距離のワープ移動はできない) | 120 | |||
速さ守備の近影3 | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-3 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えた距離のワープ移動はできない) | 240 | ★5 |
CV:大空直美 |
登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」
ガリア王国の女戦士。モゥディの上司にあたる。
頭がよく勘も鋭い切れ者だが、生真面目で融通の利かない堅物であり、ぶっきらぼうながらも仲間思いな性格。双子の妹に気分屋のリィレがいる。
デイン=クリミア戦役でアイク一行と出会った当初はベオクを嫌悪していたが、ベオクと関わるうちに嫌悪感は薄れていく。
その後はモゥディと共にクリミアに駐留して復興を支援し、暁の女神2部ではクリミア内乱の鎮圧に協力。3部ではグレイル傭兵団とともにラグズ連合側につく。