ラケシス†
獅子王の妹姫†
ノディオン王家の王女で、エルトシャンの妹。
兄を敬愛しており、兄以外の男性には興味がない。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』)
イラストレーター:みわべさくら、さとうぽて(神装)
基本的な自身の回復手段はアブゾーブによるHP吸収だが、
- 杖の与ダメージは(攻撃-相手の魔防)÷2で算出
- アブソーブは元から火力が低めな上、回復量はそのダメージの50%
ということから、他シリーズで有名なリザイア地雷よろしくHPを吸収しながら最前線で立ち回るというのは非現実的。
現在は神罰錬成、アブゾーブ+が実装されているのでそれでも大分マシにはなった。
攻撃適正+装備Aに攻撃3+聖印に攻撃3+神罰錬成にすれば攻撃48となかなか馬鹿にはできない。場合によってスロウ+やフィアー+など高火力の武器を継承させると重火力ユニットとして使える(スロウ+で上記の構成をとった場合攻撃53と群を抜いて高い値になる)他、回復量も向上する。
それでも速さが低いのでだいたい追撃は免れない。前線に立たせたいなら装備Bに殺し系の導入を推奨。
回復スキルがリブロー+なので、むしろ被弾しないような運用をしやすいユニットでもある。
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17 | 4/5 | 6/7 | 3/4/5 | 6/7 | なし | なし |
★4 | 1 | 15/16/17 | 4/5/6 | 7/8/9 | 3/4/5 | 7/8/9 | なし | なし |
★4 | 40 | 33/36 | 33/36 | 21/27 | 20/23 | 28 | アブゾーブ | なし |
★5 | 1 | 16/17/18 | 5/6/7 | 7/8/9 | 4/5/6 | 7/8/9 | なし | なし |
★5(神装) | 1 | 18/19/20 | 7/8/9 | 9/10/11 | 6/7/8 | 9/10/11 | なし | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 36/39/42 | 22/25/28 | 19/22/25 | 26/30/33 | アブゾーブ+ | なし |
★5(神装) | 40 | 37/41/44 | 38/41/44 | 24/27/30 | 21/24/27 | 28/32/35 | アブゾーブ+ | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 29/32/35 | 22/25/28 | 19/22/25 | 26/30/33 | なし | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:魔防の紋章2習得には魔防の紋章1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ★1 | |
アブゾーブ | 威力4射程2 与えたダメージの50%回復 | 150 | ★3 | |
アブゾーブ+ | 威力7射程2 与えたダメージの50%回復 戦闘中に攻撃していれば、 戦闘後に自分の周囲2マスの味方のHP7回復 | 300 | ★5 | |
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | 50 | - | |
リライブ | 射程1 10回復 | 100 | ★2 | ★4初期習得 |
リブロー | 射程2 8回復 | 200 | ★4 | ★5初期習得 |
リブロー+ | 射程2 攻撃の50%回復(最低8) | 300 | ★5 | |
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | 50 | ★2 | ★4初期習得 |
大地の祝福 | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の守備+4(1ターン) | 150 | ★3 | ★5初期習得 |
魔防の紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+2 | 50 | ★3 | |
魔防の紋章2 | 周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+3 | 100 | ★4 | |
魔防の紋章3 | 周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+4 | 200 | ★5 | |
セリフ†
+
| | CV:大西沙織
|
出撃 | いきましょう |
失礼 |
選択時 | そうね… |
ええ |
いきましょう |
攻撃 | えぇい! |
はぁっ! |
ダメージを受けた時 | ああっ! |
悔しいっ…! |
回復 | 大丈夫ですか? |
無理はなさらないで |
撤退 | エルト…兄、様…っ |
奥義 | おやめください! |
失礼 |
よらないで! |
汚らわしい! |
TOUCH | うふふっ。 |
大丈夫ですか? |
よろしければ、お茶でもいかが? |
無理はなさらないで。 |
TOUCH★4 | 私は、エルト兄様のような人でなければ、 好きにはなれないわ。 |
ひゃっ!? んもう、あなたって人は… |
TOUCH★5 | エルト兄様の…ばか… |
あなたは、私の傍にいないとだめです。 |
ボイスなし台詞集
入手時 | あら、あなたどなた? このような場所に呼び立てて、 いったい何の御用なの? |
ホーム | 私はエルト兄様のような人でなければ 好きにはなれないわ。 だから、だれの妻にもならない… |
兄上ほどではないけれど、 アルフォンス王子も立派な方ね。 アスク王国は良い国になるでしょう。 |
もし、あなたがおろかな王に仕えていたら… あなたはその王のために命を捨てる? それとも、王に反逆する? |
いいですか、死んではだめ。 あなたが死んだら、悲しむ人が 必ずいるのですから… |
魔剣ミストルティンの継承者であり、 獅子王と称えられる兄上… 誰も兄上にはかなうはずないわ。 |
他プレイヤーへの挨拶 | ごきげんいかが? あら、思っていたより良いところね。 |
レベルアップ(上昇値1~2) | まあっ、こんなことって… |
レベルアップ(上昇値3~4) | まあ、こんなところでしょう。 |
レベルアップ(上昇値5~6) | まあ! 素晴らしいわ。 |
スキル習得 | エルト兄様に 少しでも近づけたかしら? |
★5レベル40到達時 | かつていた世界で… 私は兄を亡くしたわ。 兄上は、騎士の忠誠に殉じたの。▼ 私があれほどお止めしたのに… あの時のことを思い出すと、 身が引き裂かれそう…▼ でも、エルト兄様は… 私が敬愛する兄上だからこそ… ああいう生き方しか選べなかった…▼ 兄上には遠く及ばないけれど、 あなたも、ここにいる皆の思いを 背負って戦っているわ。▼ どうか、無理だけはしないで。 辛い戦いなら、私も連れて行って。 また、悲しい思いをしたくないから…▼ |
|
セリフ(神装)†
+
| | CV:大西沙織
|
出撃 | お任せを |
あなたに安らぎを |
選択時 | お任せを |
悩みます… |
承知しました |
攻撃 | 消えて! |
せぇいっ! |
ダメージを受けた時 | きゃあっ! |
いけない…! |
回復 | 大丈夫ですか? |
無理はなさらないで |
撤退 | 私…死ぬの…? |
奥義 | 恐れないで… |
死へ誘いましょう |
これで終わりです |
あなたに安らぎを |
TOUCH | 少し恐ろしい衣装ですけど… エルト兄様とおそろいですから |
うふふっ |
お助けします |
もう大丈夫 |
TOUCH★4 | エイル王女はとても思慮深くて… 同じ王女として見習うところが多いです |
皆この姿を見て驚くんです、ふふんっ |
TOUCH★5 | エルト兄様、どうかご無事で |
あなたを死から守りたい、 それが私の願いです |
|
宴の夜に踊る花†
ノディオン王エルトシャンの妹。
戦装束を脱ぎ捨て、華やかなドレスで宴の夜に舞う。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』)
イラストレーター:みわべさくら
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 13/14/15 | 14/15/16 | 2/3/4 | 2/3/4 | 8/9/10 | 高貴な仮面 | なし |
★5 | 1 | 14/15/16 | 18/19/20 | 4/5/6 | 3/4/5 | 8/9/10 | 高貴な仮面+ | なし |
★5 | 40 | 33/37/40 | 46/49/53 | 23/27/30 | 16/19/22 | 34/37/40 | 高貴な仮面+ | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:守備の魅了2習得には守備の魅了1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の暗器 | 武器 | 威力3射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | | | |
鋼の暗器 | 威力5射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | | | |
高貴な仮面 | 威力8射程2 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、敵が追撃可能なら、 最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 【暗器(5)】効果 【暗器(5)】 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | | | |
高貴な仮面+ | 威力12射程2 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、敵が追撃可能なら、 最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 300 | ★5 | |
踊る | 補助 | 射程1 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない | | | 初期習得 |
守備の魅了1 | 装備B | 「歌う」「踊る」使用時、 自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の守備-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | | |
守備の魅了2 | 「歌う」「踊る」使用時、 自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の守備-5 (敵の次回行動終了まで) | 120 | | |
守備の魅了3 | 「歌う」「踊る」使用時、 自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の守備-7 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 | |
先導の伝令・天1 | 装備C | 自身のHPが100なら、 ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 60 | | |
先導の伝令・天2 | 自身のHPが50%以上なら、 ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 120 | | |
先導の伝令・天3 | ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 240 | ★5 | |
セリフ†
+
| | CV:大西沙織
|
出撃 | わかりました |
踊りましょう |
選択時 | わかりました |
そちらですか? |
一曲いかが? |
攻撃 | これで! |
てやっ! |
HP半分未満 | どうして!? |
ああっ! |
踊る | 無理はしないで |
死んではだめです |
撤退 | まだ…踊っていたい… |
奥義 | 楽しいです |
私に力を… |
どうかしら? |
踊りましょう |
TOUCH | 死んではだめです |
ノディオンの姫として、 誰よりも優雅なダンスをお見せしましょう |
ふぅ… |
ダンスは得意です。 よくエルト兄様に、相手になってもらいました |
無理はしないで |
この衣装、とても気に入っているんです! 素敵でしょう |
TOUCH★5 | エルト兄様は、誰と踊るのかしら… |
貴方となら、楽しく踊れる気がします。 一曲、お願いできますか? |
ボイスなし台詞集
入手時 | ノディオンの王妹、ラケシスと申します。 間もなく宴が始まるようですね。 …エスコートして下さいますか? |
ホーム | あなた、お待ちなさい。 靴の底が泥で汚れてしまっています。 取り替えたほうがよいのでは? |
ノディオンでのお気に入りの曲の 足さばきを思い出していたのです。 まだきちんと踊れるかしら? |
お気になさらないで。 私もはじめたばかりの時は相手の足を 思いっきり踏んでしまったものです。 |
こう見えて、ダンスは好きですよ。 一日中だって踊っていられます。 ふふ、なんだか私、子供みたいね。 |
ちょっとドキドキする……ううん、 ノディオン王エルトシャンの妹として、 恥ずかしくないよう務めなければ。 |
他プレイヤーへの挨拶 | ごきげんよう。 私はノディオンの姫ラケシス。 舞踏祭の招待状をお持ちしました。 |
レベルアップ(上昇値1~2) | 嫌だ、もう… エルト兄様に見立てていただいた お気に入りの靴が… |
レベルアップ(上昇値3~4) | 私と一曲を共にしたいならば、 兄上のように智勇を極めてから もう一度おいでなさい! |
レベルアップ(上昇値5~6) | 楽しくて、夢のよう。 このままずっと、 こうして踊り続けていたい… |
スキル習得 | ありがとうございます。 より一層、踊りに興じさせてもらいます。 |
★5レベル40到達時 | (プレイヤー名)、どうかして? あら、壁の花だなんて…失礼ですこと。 たった今も、お誘いをお断りしたばかり。▼ ダンスは好きですけれど、 私のお相手となると、エルト兄様くらいの 器量でなければ不釣り合いというもの…▼ ただただ踊ることに熱中できた、 他愛もない子供のころが懐かしいです。 …あなたに言っても、仕方のないことでした。▼ ……ところで、(プレイヤー名)。 いつまでそうしているつもりですか? 私を壁の花にしているのはあなたでしょう。▼ さ、勇気を出して誰か誘ってみてはいかが? そして一夜の夢を見るのもよいでしょう。 宴が終われば消える、うたかたの夢を……▼ |
|
登場作品:「聖戦の系譜」
ノディオン王家の王女で、エルトシャンの異母妹。黒騎士ヘズルの傍系。
その美しさから周辺国の王族に求婚されるも、兄を敬愛しており、兄以外の男性には興味がないと公言する。
しかし本来は気高く気品あふれる人物であり、心を許した相手には気品あふれる態度を見せる。
エルトシャンがシャガールの策略で捕まった際にエバンスのシグルドに救援要請し、駆けつけたシグルド軍に合流。
恋人がいるとデルムッド・ナンナの2人の子供を設ける。バーハラの悲劇を脱出後レンスターに身を寄せ、ナンナをフィンに預けてデルムッドを迎えに行くべくイード砂漠を北上中に消息を絶った。
原作ではプリンセスという職で登場し、上級職は様々な武器を使える騎兵のマスターナイトになる。
超英雄として登場した「舞踏祭での姿」は、TCGのFEサイファでもカードとしてイラストが描き下ろしされている。こちらもイラストレーター:みわべさくら氏である。
元ネタ†
- 名前の由来
- ギリシャ神話の運命の神・モイライの一柱。姉妹はクロトー・アトロポスで、老婆の姿で描かれる。
人に与えられた運命の糸の長さを計る役割を持つ。
- アブソーブ
- HPを吸収する効果は原作の3章で兄エルトシャンから託される「大地の剣」(射程2で使うとリザイア)を意識している。
コメント