アリティア騎士。アベルと共にマルス王子に仕えた。 猪突猛進な性格で、【猛牛】の異名を持つ。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:めか
アベルと同じく勇者系武器を持つ騎馬ユニット。
「救援の行路」は敵として登場するときも持っているため、
油断していると唐突にすっ飛んできて味方が殴られることがあるため要注意。
スキルの継承素材としては「救援の行路3」が★4で継承できるのが特徴。「踊る」や「歌う」を持った再行動ユニットへの継承が主となる。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 剣 | 赤 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 14/15/16 | 4/5/6 | 6/7/8 | 4/5/6 | 鋼の剣 | なし |
★3 | 40 | 35/38/41 | 30/33/36 | 20/23/26 | 21/24/27 | 15/18/21 | 勇者の剣 | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 12/13/14 | 0/0/1 | 7/8/9 | 4/5/6 | 勇者の剣 | なし |
★4 | 40 | 36/39/42 | 32/35/38 | 21/24/27 | 23/26/29 | 16/19/22 | 勇者の剣 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 15/16/17 | 0/1/2 | 7/8/9 | 5/6/7 | 勇者の剣+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 37/40/43 | 24/27/30 | 24/27/31 | 18/21/24 | 勇者の剣+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 45/48/51 | 29/32/35 | 24/27/31 | 18/21/24 | 猛牛の剣 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | レアリティ | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | レアリティ | 備考 |
鉄の剣 | 武器 | 威力6射程1 | 50 | - | |
鋼の剣 | 威力8射程1 | 100 | ★2 | ||
勇者の剣 | 威力5射程1 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 | 200 | ★3 | ★4初期習得 | |
勇者の剣+ | 威力8射程1 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 | 300 | ★5 | ★5初期習得 | |
猛牛の剣 | 威力16射程1 戦闘中、攻撃、守備が 周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇 (各能力の強化の最大値は+6) | 400 | ★5 | ||
小盾 | 奥義 | 発動カウント3 敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減 | 100 | ★3 | ★4初期習得 |
長盾 | 発動カウント2 敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減 | 200 | ★4 | ||
救援の行路1 | 装備B | HPが30%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | 60 | ★1 | |
救援の行路2 | HPが40%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | 120 | ★2 | ||
救援の行路3 | HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 | 240 | ★4 | ||
攻撃の威嚇1 | 装備C | ターン開始時、周囲マスの敵の 攻撃-3(敵の次回行動終了まで) | 50 | ★3 | |
攻撃の威嚇2 | ターン開始時、周囲マスの敵の 攻撃-4(敵の次回行動終了まで) | 100 | ★4 | ||
攻撃の威嚇3 | ターン開始時、周囲マスの敵の 攻撃-5(敵の次回行動終了まで) | 200 | ★5 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
猛牛の剣 | 威力16射程1 戦闘中、攻撃、守備が 周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇 (各能力の強化の最大値は+6) | HP+3 周囲2マス以内に剣、槍、斧の騎馬の味方がいる場合、 自分から攻撃した時、2回攻撃 | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:増田俊樹 |
登場作品:「(新)暗黒竜と光の剣」「(新)紋章の謎」「幻影異聞録♯FE」
アリティア王国騎士団のソシアルナイトでマルス王子に仕えた。【猛牛】とあだ名される勇猛果敢な性格で、常に訓練に励んでいる。
【黒豹】アベルは相棒で、シリーズ恒例の赤緑コンビの先駆けである。
相棒のアベルと違って女っ気は無縁だが、同性や後輩に信頼される男気のある性格として描かれる事が多く、イケメンのアベルとは違いカインは男前なのだろう。
「新・紋章の謎」ではマイユニット達の教官となっており、厳しくはあるが相手の身体を気遣う素振りも見せている。
「幻影異聞録♯FE」では熱血漢・赤城斗馬のミラージュとして登場する。
リメイクの度に扱いが良くなっていくキャラの一人であり、「新・暗黒竜と光の剣」ではノーマルモードの場合、最終章の冒頭で(回想ではあるが)台詞が追加され、「新・紋章の謎」では前述のようにマイユニット達の教官及び前日談での即戦力として活躍するなど、出番や台詞も確実に増えている。