セテスの妹。兄から溺愛されている。 常識を欠くところがある、ふわふわしたお嬢様。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:恒星ホリグチ
原作同様攻撃と魔防に特化したステータスで「カドゥケウスの杖」自身に神罰の杖効果があり、「幻惑の杖」も自力習得できるのでアタッカー適性は十分。
さらにカドゥケウスの杖には周囲の味方の被ダメージを30%カットする効果もあるので、そこにいるだけで効果絶大。
ちなみにこのダメージカットはシグルドや総選挙アイク等が持つダメージ軽減スキルと重複するため、これらと重ね合わせるとただでさえ高い彼らの耐久が跳ね上がる。
回復魔法では「レスキュー」が新登場。回復と同時に「引き寄せ」も行うことができ、回復できない(相手のHP満タン)場合でも「引き寄せ」として使用可能。
一見すると有用だが、移動先が相手の侵入可能な地形なら強制的に引き寄せしてしまうため、考えなしに使うと陣形が崩れたり渋滞を引き起こす恐れもあることには注意。
また、「レスキュー」使用時には経験値及びSPが手に入らないという地味な欠点がある。フレン入手時は武器なし状態なので、ヒールorライブで地道に稼ぐか、結晶を投入して最低限アサルトを習得させるかはしておきたい。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 杖 | 無 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 10/11/12 | 4/5/6 | 3/4/5 | 8/9/10 | なし | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 50/53/56 | 23/27/30 | 18/21/24 | 32/35/38 | カドゥケウスの杖 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
カドゥケウスの杖 | 威力14射程2 杖は他の武器同様のダメージ計算になる 周囲2マスの味方は、戦闘中、 受けた攻撃のダメージを30%軽減 | 400 | |||
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | |||
ヒール | 射程1 7回復 自分も7回復 | ||||
レスキュー | 射程1 対象を8回復し、 対象を自分の位置に移動させ、 自分は1マス手前へ移動する 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合 (移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない (このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、 経験値、SPも入手できない) (移動が発生する場合のみ、このスキルは 移動系補助として扱う) | ||||
レスキュー+ | 射程1 対象を攻撃の50%回復(最低8)し、 対象を自分の位置に移動させ、 自分は1マス手前へ移動する 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合 (移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない (このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、 経験値、SPも入手できない) (移動が発生する場合のみ、このスキルは 移動系補助として扱う) | 初期習得 | |||
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | |||
静水の祝福 | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の魔防+4(1ターン) | 初期習得 | |||
疾風静水の祝福 | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の速さ、魔防+4(1ターン) | 200 | |||
疾風静水の祝福+ | 発動カウント1 回復の杖使用時、自分を除く 全味方の速さ、魔防+6(1ターン) | 300 | |||
幻惑の杖1 | 装備B | 戦闘開始時、自分のHPが100%以上の時、 敵は反撃不可 | 60 | ||
幻惑の杖2 | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 敵は反撃不可 | 120 | |||
幻惑の杖3 | 敵は反撃不可 | 240 | |||
先導の伝令・地1 | 装備C | 自身のHPが100%なら、 ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 60 | ||
先導の伝令・地2 | 自身のHPが50%以上なら、 ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 120 | |||
先導の伝令・地3 | ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与 (1ターン) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 習得条件 |
カドゥケウスの杖 | 威力14射程2 杖は他の武器同様のダメージ計算になる 周囲2マスの味方は、戦闘中、 攻撃、魔防+4、 受けた攻撃のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く)、 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) 周囲3マスに味方がいる時、戦闘中、 攻撃、速さ、守備、魔防+5、 受けた攻撃のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く)、 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 周囲2マス以内の味方は、 自身の周囲2マス以内に移動可能 ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、魔防+6、 「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)」 を付与(1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 絶対追撃 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:大野柚布子 |
ガルグ=マク大修道院で兄のセテスと暮らす少女。 アスク王国の収穫祭に猫の仮装で参加。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:Tobi
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 杖 | 無 | 10 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 22/23/24 | 3/4/5 | 2/3/4 | 15/16/17 | 妖猫の日傘 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 57/60/63 | 22/26/29 | 15/18/21 | 43/46/50 | 妖猫の日傘 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
アサルト | 武器 | 威力10射程2 | 50 | ||
妖猫の日傘 | 威力14射程2 杖は他の武器同様のダメージ計算になる 奥義が発動しやすい(発動カウントー1) (奥義発動カウント最大値の下限は1) 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)、 敵の攻撃の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、 攻撃を受けた時のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+6、絶対追撃 | 400 | |||
ライブ | 補助 | 射程1 5回復 | |||
ヒール | 射程1 7回復 自分も7回復 | ||||
レスキュー | 射程1 対象を8回復し、 対象を自分の位置に移動させ、 自分は1マス手前へ移動する 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合 (移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない (このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、 経験値、SPも入手できない) (移動が発生する場合のみ、このスキルは 移動系補助として扱う) | ||||
レスキュー+ | 射程1 対象を攻撃の50%回復(最低8)し、 対象を自分の位置に移動させ、 自分は1マス手前へ移動する 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合 (移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない (このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、 経験値、SPも入手できない) (移動が発生する場合のみ、このスキルは 移動系補助として扱う) | 初期習得 | |||
治癒 | 奥義 | 発動カウント1 回復の杖使用時、回復効果+10 | |||
祈り | 発動カウント5 自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減 | 200 | |||
重圧の聖光 | 発動カウント3 補助スキルを使用した時、 自身の奥義発動カウント変動量は常に0 奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算 (加算後に杖のダメージ計算が適用される) 戦闘で奥義を発動した場合、 戦闘後、戦闘相手とその周囲1マスの敵に 【グラビティ】を付与 【グラビティ】 移動を最大1マスに制限する状態異常 (敵の次回行動終了時まで) | 500 | 要:祈り | ||
攻撃魔防の絆1 | 装備A | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防+3 | 60 | ||
攻撃魔防の絆2 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防+4 | 120 | |||
攻撃魔防の絆3 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、魔防+5 | 240 | |||
攻撃魔防の連帯 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、 自分が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、 攻撃、魔防が弱化の値の2倍だけ上昇 (能力値ごとに計算) (例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、 -7+14+5で、攻撃+12となる) | 300 | |||
幻惑の杖1 | 装備B | 戦闘開始時、自分のHPが100%以上の時、 敵は反撃不可 | 60 | ||
幻惑の杖2 | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 敵は反撃不可 | 120 | |||
幻惑の杖3 | 敵は反撃不可 | 240 | |||
幻惑・遠影 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ-4、敵は反撃不可 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 300 |
CV:大野柚布子 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
セテスの妹で、兄のほかに身寄りがないことからガルグ=マク大修道院で暮らしている。
上品なお嬢様のような風貌だが突拍子のない言動も多く、セテスの過保護や過干渉を嫌がる節もある。人懐こい一方で俗世間に疎い。
兄ともどもその身に重大な秘密を抱えており、士官学校編中盤で死神騎士によって秘密の地下室に誘拐され血を抜かれた。それをきっかけにベレト/ベレスの学級に保護を兼ねて配属される。