[広告]

目次

召喚

概要

《公式アナウンス》
  • 召喚で、英雄を仲間にしよう!
  • 召喚石の色=英雄の属性
  • 続けて召喚すると、消費オーブ数がお得

召喚の種類

キャラクターが新実装される召喚には大きく分けて新英雄・超英雄・月末の3つの種類がある。
基本的に開催前日の12時にスキルや兵種を紹介する予告動画が公開され、超英雄の場合はさらにその前日にシルエットが公開される。
開催日時は毎月11日前後に公開されるスケジュールで確認でき、月末召喚の場合は伝承・神階・紋章士のどれかもスケジュール時点で公開される。

新英雄召喚イベント

恒常と呼ばれるガチャ。
こちらで追加されたキャラクターは一部の特殊な英雄を除いてそれ以降に実装されたガチャからすり抜けて出てくるようになる。
基本的に出典単位で順番に開催される。発売当時の風花やエンゲージのように新作は連続で開催されたり半年毎にローテに割り込む形で開催されたりもする。
総選挙ガチャ(8月)と闇ガチャ(5月)も新英雄召喚イベントに分類される。 月1の開催なので年に12回行われるがその内2回が総選挙と闇であり、現在定期的に新英雄召喚イベントが行われる作品が10を超えるのでローテによっては丸1年開催されない出典もある。

超英雄召喚イベント

限定と呼ばれる季節イベントのガチャ。
こちらで追加されたキャラは他のガチャですり抜けることはない。月で大体テーマは決まっている。
実装キャラの作品が統一されていることもあるが、多くは複数の出典のキャラが同時に実装される。

伝承・神階・紋章士召喚イベント

毎月月末に開催されるいわゆるフェス限のようなガチャ。
他のガチャよりも★5キャラクターの排出率が高く、特定のキャラしか排出されない。

★5キャラクターの排出率

排出率については、以下のとおり。

+  召喚の確率について詳説
+  召喚の確率について詳説(案)

初期装備・スキル

初期スキル早見表

詳細はスキル仲間のページを参照のこと。



召喚演出

★4以上確定

召喚石を選択→キャラが確定するまでのアニメ演出には、★3の場合と★4以上とで差異がある。
★4以上の場合は石碑の周辺に煙が出るなど、演出が若干強化されている。 (この演出はタップによりスキップすることができる。)

ムービーによる固有演出

サービス開始当初、召喚時に固有の召喚演出(ムービー)が流れるキャラクターが一部いたが、現在はムービーによる固有演出自体が削除されている。
ただし、現在でも固有演出が実装されていたキャラクターを入手した場合、オプションからムービー自体は見ることができる。

★4特別チャンス

★4特別チャンスが発生した際は背景が通常と違って星空の状態で、排出された英雄が★4のシルエットの状態で登場する。
その後に星が降ってきて★5昇格する演出が行われる。
ここで登場するのは、★5枠で登場しなくなった2023年2月までに登場した元★5枠。
この枠が抽選された場合は、★5の確率上昇をリセットしない。
魔器英雄は含まれない。

超★4特別チャンス

2022年2月以降の一部の復刻超英雄召喚イベントで実装。
演出等の仕様は★4特別チャンスと同じ。
ここで登場するのは、2022年1月までのイベントでに登場した超英雄である。
この枠が設けられている場合は召喚イベントのタイトルに「【超★4枠有】」の記述がある。
さらに初期状態では★5ピックアップ枠が4.00%、★5枠が2.00%に設定されている。
★4ピックアップの超英雄は含まれない。

プレゼント召喚

+  過去のプレゼント召喚

初心者限定英雄祭

これまでの召喚イベント

過去の召喚(2017年)
過去の召喚(2018年)
過去の召喚(2019年)
過去の召喚(2020年)
過去の召喚(2021年)
過去の召喚(2022年)
過去の召喚(2023年)
過去の召喚(2024年)
過去の召喚(2025年)

聖杯で英雄を召喚

「戦渦の連戦」や「大英雄戦」といったイベントで加入するキャラクター(俗に言うイベント産キャラ。配布キャラと呼ぶことも。)を任意に召喚できるというもの。
こちらは召喚タブからではなく、仲間タブから「聖杯で英雄を召喚」を選択することで召喚画面に移動できる。
また、召喚にはオーブではなく「英雄の聖杯」を使用する。英雄の聖杯は、飛空城などの報酬として入手可能。

聖杯による英雄召喚は、キャラクターごとに20回まで行える。召喚したキャラクターは★4で加入する。
1回目の召喚では聖杯が100必要で、同じキャラクターを召喚するごとに必要となる聖杯が50ずつ最大500まで増えていく。

新しく実装されたキャラクターは、実装から2ヶ月後のアップデート後から召喚できるようになる。

召喚回数必要聖杯数累計消費数
1100100
2150250
3200450
4250700
53001000
63501350
74001750
84502200
95002700
105003200
115003700
125004200
135004700
145005200
155005700
165006200
175006700
185007200
195007700
205008200

復刻

超英雄召喚イベントは1年ごとに必ず復刻される。
新英雄召喚イベントは公式X(旧Twitter)上で開催されるアンケートで選ばれたものだけが復刻される。
新英雄召喚イベントで追加されたキャラは復刻以外でもピックアップされる機会が多いが、想いを集めてはここで選ばれなければ二度と復刻される機会がないため注意が必要。
(想いを集めてのイベントは一度イベント開催中にポイントで開放しないと回想からも見ることが出来ない)

再ピックアップ

新英雄・超英雄召喚イベントで新規実装されたキャラクターは比較的早期に何度か違う召喚イベントで再ピックアップされる機会がある。
新英雄は月末の召喚イベントと伝承神階(Remix)召喚イベントにそれぞれ1度は混ぜられる。
超英雄はW超英雄召喚イベントで色ごとに2キャラずつ8人定期的にピックアップされる。目当てのキャラが★5で★4と色被りしていた場合などはこちらを待った方が良いことも。
伝承神階紋章士キャラは定期的に復刻される。古いキャラはRemix召喚イベント排出に定期的に整理される。
次回ピックアップされる月は召喚開催時に予告される。*1

コメント



*1 変更される場合もある

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-08-02 (土) 12:48:46
[広告] Amazon.co.jp