[広告]

グレゴ

不敵なる傭兵

各国を渡り歩いてきた傭兵。情に厚い性格。
おじさんっぽい言動が目立つが腕は確か。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:ニジハヤシ

素のステータス傾向に加え、魔防を削る代わりに攻撃・守備を大幅に強化する「不壊(ふえ)」の効果で攻撃・守備がどちらも実装時点でトップタイの値になっている。
さらに専用武器の効果で、毎敵味方ターン開始時に縦横3列以内に敵がいればその敵の攻撃・速さ・守備-6かつ自身の攻撃・速さ・守備+6、それに加え自分から攻撃時または周囲2マス以内に味方がいれば敵のデバフ2倍かつ初撃ダメージ40%カットも発動するので物理攻撃ではびくともしない。
ただし魔防は紙同然なので魔道士及び竜には注意。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5117/18/1929/30/3110/11/127/8/93/4/5厚情の剛剣なし
★54036/40/4357/60/6434/37/4040/43/4620/23/27厚情の剛剣なし
★54036/40/4364/67/7134/37/4047/50/5315/18/22厚情の剛剣不壊4

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:浜田賢二

出典

登場作品:「覚醒」

ペレジアに雇われていた傭兵。
義理人情に厚く弱者を傷つけることを嫌うが、強面のため悪人に間違われやすい。
ベテラン傭兵故に相手の僅かな体調変化にも気づいたりするなど観察眼にも優れる一方、軍の中で一番筋肉痛が遅く来ることや、おじさん扱いされることについては若干気にしているらしい。
また、かつてフェリア東の王バジーリオと唯一引き分けた男としても知られており、次期フェリア王候補として名を挙げられたこともあるのだとか。

原作ではギムレー教団の生贄にされようとしていたノノを放っておけず、助けるために雇い主と手を切り、その道中でイーリス軍と居合わせ雇われる。
戦いの後はしばらくだらけて過ごしていたようだが、懐が寂しくなると用心棒をして過ごしたという。(結婚した場合、妻にせがまれて旅に出たり、屍兵退治をするなどしている)

+  原作ネタバレ

元ネタ

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 23:39:48
[広告] Amazon.co.jp