邪竜ソンブルの娘。 優しい心を持ち、人のために力を尽くす。 (登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)
イラストレーター:館田ダン
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 青 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 29/30/31 | 7/8/9 | 3/4/5 | 6/7/8 | オヴスキュリテ | なし |
★5 | 40 | 35/39/42 | 57/60/64 | 26/30/33 | 18/21/24 | 43/46/50 | オヴスキュリテ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
サンダー | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルサンダー | 威力6射程2 | ||||
トロン | 威力9射程2 | ||||
オヴスキュリテ | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、魔防+6、 【双界効果・刃】、【双界効果・盾】を付与 (1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、 ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、かつ、 戦闘中、敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) 【双界効果・刃】 戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン) 【双界効果・盾】 戦闘中、守備、魔防+4(1ターン) 各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、 自身の最初の戦闘のみ、敵は追撃不可 (1ターン) | ||||
氷点 | 奥義 | 発動カウント4 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | |||
氷蒼 | 発動カウント3 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
攻撃魔防の秘奥1 | 装備A | 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+2、かつ 奥義が発動可能な状態の時、または、 この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、 戦闘中、ダメージ+1(範囲奥義除く) | 60 | ||
攻撃魔防の秘奥2 | 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+4、かつ 奥義が発動可能な状態の時、または、 この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、 戦闘中、ダメージ+3(範囲奥義除く) | 120 | |||
攻撃魔防の秘奥3 | 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+6、かつ 奥義が発動可能な状態の時、または、 この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、 戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く) | 240 | |||
攻撃魔防の秘奥4 | 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ 奥義が発動可能な状態の時、または、 この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、 戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ 自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復 (与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | |||
攻撃魔防の拍節1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 60 | ||
攻撃魔防の拍節2 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 120 | |||
攻撃魔防の拍節3 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 240 | |||
攻撃魔防の拍節4 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切り捨て 例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら 半分の「22%」分を無効にし、 「ダメージを23%軽減」にする) | 300 | |||
邪竜の救済 | 装備C | 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ 魔防が敵より5以上高い時、 戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く)、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1 (奥義発動カウントの最大値は超えない) 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、魔防+4 周囲2マス以内の味方は、戦闘開始時、 スキル所持者の魔防が敵より5以上高い時、 戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く)、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1 (奥義発動カウントの最大値は超えない) | 300 |
CV:上田麗奈 |
邪竜ソンブルの娘。破壊衝動を持ち、 自分だけが父の後継となることを望む。 (登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)
イラストレーター:さとうぽて
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 無 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 30/31/32 | 2/3/4 | 5/6/7 | 7/8/9 | 邪竜ノ娘の力 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 58/62/65 | 12/16/19 | 29/32/35 | 44/47/51 | 邪竜ノ娘の力 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 66/69/73 | 12/16/19 | 21/24/27 | 52/55/59 | 邪竜ノ娘の力 | 明鏡止水 |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ロック | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルロック | 威力6射程2 | ||||
アトラース | 威力9射程2 | ||||
邪竜ノ娘の力 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く) 自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、 戦闘中、敵の攻撃、魔防-6、 さらに、敵の攻撃、魔防が、 戦闘開始時の自分の魔防の20%だけ減少、 攻撃を受けた時のダメージを30%軽減 (範囲奥義を除く)、 自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値を適用)、かつ 戦闘中、魔防が敵より10以上高い時、2回攻撃 | ||||
氷点 | 奥義 | 発動カウント4 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | |||
氷蒼 | 発動カウント3 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
止水1 | 装備A | 攻撃、魔防+3 守備-3 | 50 | ||
止水2 | 攻撃、魔防+4 守備-4 | 100 | |||
止水3 | 攻撃、魔防+5 守備-5 | 200 | |||
明鏡止水 | 攻撃、魔防+8 守備-8 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 自分に、このとき付与される 攻撃、魔防の弱化、【パニック】を無効化 | 300 | |||
攻撃魔防の拍節1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 60 | ||
攻撃魔防の拍節2 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 120 | |||
攻撃魔防の拍節3 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 240 | |||
攻撃魔防の拍節4 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切り捨て 例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら 半分の「22%」分を無効にし、 「ダメージを23%軽減」にする) | 300 | |||
邪竜の後継者 | 装備C | 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ 魔防が敵より5以上高い時、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 敵の最初の「攻撃前」に敵の奥義発動カウント+1、 敵が射程2であれば、さらに 敵の最初の「追撃前」に敵の奥義発動カウント+1 (いずれも、奥義発動カウントの最大値は超えない) 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、守備、魔防+4 周囲2マス以内の味方は、戦闘開始時、 スキル所持者の魔防が敵より5以上高い時、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、 敵の最初の「攻撃前」に敵の奥義発動カウント+1、 敵が射程2であれば、さらに 敵の最初の「追撃前」に敵の奥義発動カウント+1 (いずれも、奥義発動カウントの最大値は超えない) | 300 |
CV:上田麗奈 |
春のように温かな心を持った竜。 衣装は仲間達に見立てて貰った。 (登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)
イラストレーター:いちかわはる
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 魔法 | 赤 | 10 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 22/23/24 | 28/29/30 | 5/6/7 | 2/3/4 | 18/19/20 | 心優しき邪竜兎の卵 | なし |
★5 | 40 | 41/45/48 | 65/68/72 | 24/28/31 | 12/16/19 | 51/54/57 | 心優しき邪竜兎の卵 | なし |
★5 | 40 | 41/45/48 | 73/76/80 | 24/28/31 | 4/8/11 | 59/62/65 | 心優しき邪竜兎の卵 | 明鏡止水 |
★5 | 40 | 36/40/43 | 45/48/52 | 24/28/31 | 12/16/19 | 45/48/51 | なし | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ミィル | 武器 | 威力4射程2 | - | ||
ルイン | 威力6射程2 | ||||
ノスフェラート | 威力9射程2 | 200 | |||
心優しき邪竜兎の卵 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) HP+5、攻撃、魔防+6 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方に 「受けた範囲奥義のダメージを80%軽減 (巨影の範囲内を除く)」、 【双界効果・刃】、【双界効果・盾】を付与 (1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、魔防が、 戦闘開始時の自分の魔防の20%+6だけ増加、 ダメージ+魔防の20% (範囲奥義を除く)、 絶対追撃、かつ 魔防が敵より10以上高い時、 戦闘中、2回攻撃 | ||||
氷点 | 奥義 | 発動カウント4 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | |||
氷蒼 | 発動カウント3 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
止水1 | 装備A | 攻撃、魔防+3 守備-3 | 50 | ||
止水2 | 攻撃、魔防+4 守備-4 | 100 | |||
止水3 | 攻撃、魔防+5 守備-5 | 200 | |||
明鏡止水 | 攻撃、魔防+8 守備-8 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 自分に、このとき付与される 攻撃、魔防の弱化、【パニック】を無効化 | 300 | |||
攻撃魔防の遠影1 | 装備B | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 60 | ||
攻撃魔防の遠影2 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 120 | |||
攻撃魔防の遠影3 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (「残り」マスを超える距離のワープ移動はできない) | 240 | |||
共鳴・攻魔遠影 | 【再移動(残り、最低1)】を発動可能 戦闘開始後、自分に (出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20) ÷5のダメージ (出撃時のHPアップ: 伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど) (戦闘で攻撃可能な時のみ発動) (戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、 ダメージ後のHPは最低1) 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、 自分が与える ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2 (最大12、最低6) (範囲奥義を除く)、 戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を (戦闘開始時のHP-現在のHP)×10%無効 (最大60%、最低30%) (無効にする数値は端数切り捨て) (範囲奥義を除く) | 300 | |||
邪竜の王女 | 装備C | 敵の「敵の守備か魔肪の低い方でダメージ計算」を無効化 (範囲奥義を含む) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、 自分が最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、 自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)、 魔防が敵より5以上高い時、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 敵の最初の「攻撃前」に敵の奥義発動カウント+1、 敵が射程2であれば、さらに 敵の最初の「追撃前」に敵の奥義発動カウント+1 (いずれも、奥義発動カウントの最大値は超えない) 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、守備、魔防+5 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 周囲2マス以内の味方は、戦闘開始時、 スキル所持者の魔防が敵より5以上高い時、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、 敵の最初の「攻撃前」に敵の奥義発動カウント+1、 敵が射程2であれば、さらに 敵の最初の「追撃前」に敵の奥義発動カウント+1 (いずれも、奥義発動カウントの最大値は超えない) | 300 |
CV:上田麗奈 |
登場作品:「エンゲージ」
邪竜の王ソンブルの末の御子にあたる王女。直属の臣下にモーヴがいる。
本来は温厚な性格だが、その出自故、セピアによって違う人格を植え付けられ、邪竜軍の手駒として使われている。
リュールの腹違いの妹だが、当初は互いにそれを知らない状態だった。
過去にリュールからお守り代わりに竜石を渡されており、『竜石が壊れない限りは生きている』ことから唯一生き残ったきょうだいとの再会のみを心の頼りにして生きてきていた。