ウェンデル司祭からカダインの後事を託された魔道士。 エクスカリバーを受け継いだマリクを妬む。 (登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:霜村航
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 無 | 10 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 19/20/21 | 22/23/24 | 11/12/13 | 8/9/10 | 3/4/5 | 激雷の書 | なし |
★5 | 40 | 37/41/44 | 52/56/59 | 41/45/48 | 35/38/42 | 13/17/20 | 激雷の書 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ロック | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルロック | 威力6射程2 | ||||
アトラース | 威力9射程2 | ||||
激雷の書 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ、守備+6、 「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、 を付与(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、 攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中、 自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、敵の攻撃、速さ、魔防が 16-敵の奥義発動カウントの最大値×2だけ減少 (最低8、敵が奥義を装備していない時も8)、 自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減し、 軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む)、 戦闘後、7回復 | 400 | 初期習得 | ||
蛍火 | 奥義 | 発動カウント4 守備の50%を奥義ダメージに加算 | 100 | ||
華炎 | 発動カウント4 守備の80%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
近距離反撃 | 装備A | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 300 | ||
近反・強化増幅 | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 自分と周囲2マス以内にいる味方のうち 強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算) | 300 | |||
攻撃魔防の拍節1 | 装備B | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 60 | ||
攻撃魔防の拍節2 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 120 | |||
攻撃魔防の拍節3 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効 | 240 | |||
攻撃魔防の拍節4 | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、 自分の奥義発動カウント変動量-を無効、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切り捨て 例えば敵の「ダメージを45%軽減」なら 半分の「22%」分を無効にし、 「ダメージを23%軽減」にする) | 300 |
CV:大塚剛央 |
登場作品:「(新・)紋章の謎」
カダインの司祭ウェンデルの下で修行に励む若手魔道士で、マリクとは兄弟弟子。
実力は確かで努力家ではあるのだが、プライドが高く激情家な一面も。このため、エクスカリバーの書を継承したマリクをかなりライバル視している。*1
新・紋章の外伝「風と雷」では、魔王ガーネフに唆され、ライバル心が歪んで嫉妬に走ってしまった結果、本編でカダインを内乱状態にしてしまう。
しかしアリティア軍に合流していたウェンデルと再会。カダインを巻き込む大騒動を起こしたことを叱咤され、さらに己の弱さをウェンデルに見抜かれていたことに気づき猛省、改心して味方に加わる。
英雄戦争終結後、カダインの高司祭に任ぜられ、復興のために働く。厳格な人柄で生徒の尊敬を得たという。