[広告]

エキドナ

西方の女神

西方三島で活動するレジスタンスのリーダー。
面倒見が良く頼れる姉御肌。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:п猫R

全体的に高水準でバランスの取れた能力を持っている。
守りの斧や速さ魔防の大覚醒、奥義の太陽等耐久に割り振ったスキル構成をしているため、手軽に耐久に優れた斧使いが欲しい場合は最有力候補か。
スキル継承素材としては今現在では唯一の守りの斧所持者であり、また攻撃の大紋章2を継承出来る。

アップデートで専用武器が実装。
周囲3マス以内に味方がいる時、全能力+4、初撃軽減かつ軽減分のダメージ追加、戦闘後7回復と守りの斧とは違う方向で持久戦に強い効果となる。
特殊錬成することで、敵のHPが75%以上で戦闘中さらに全能力+4、奥義カウント増加量+1に加え、デバフをバフに変換する連帯効果を得る。ロマン構成になるが、A枠に「〇〇の連帯」をつけ、伝承ルフレ(男)で神軍師の策を付与する事でデバフ一つで爆発的に強化できる。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3117/18/1914/15/168/9/104/5/66/7/8鋼の斧なし
★4117/18/1917/18/199/10/114/5/76/7/8守りの斧なし
★44039/42/4539/42/4531/34/3724/27/3022/25/28守りの斧なし
★5118/19/2021/22/239/10/115/6/77/8/9守りの斧+なし
★54042/45/4845/48/5133/36/3927/30/3324/27/31守りの斧+なし
★54042/45/4847/50/5333/36/3927/30/3324/27/31西方の勇者の斧なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
西方の勇者の斧威力16射程1
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減し、
軽減した値を、自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。
軽減値はスキルによる軽減効果も含む)、
戦闘後、7回復
HP+3
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ
自分が攻撃、速さ、守備、魔防の
弱化を受けていれば、
攻撃、速さ、守備、魔防が
弱化の値の2倍だけ上昇
(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
-7+14+4で、戦闘中、攻撃+11となる)、
自身の奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:石上静香

出典

登場作品:「封印の剣」

西方三島にてエトルリア王国の腐敗貴族たちの横行に対抗するレジスタンスを率いる女性。
北の鉱山で強制労働させられている市民を救出しようとしていたが、計画がバレて襲撃を受け、窮地に立たされていたところをララムの要請で駆けつけたロイ達に助けられる。
なぜか千年前の遺産とされている剣「ドラゴンキラー」を持っていたが、その理由と彼女の素性は不明。
また、本編ではルートの都合上バアトルと二者択一での加入となる。

姉御肌で面倒見がよく、頼りがいのある性格をしており、来る者を拒まない小さな村を作るのが夢だと語っている。

戦いの後、人々の支持に推されて西方三島が独立してできた国家「西方連合」の指導者となった。

余談

GBA三作唯一の女性勇者*1で、原作では2人しかいない斧を扱える女性(ちなみにもう一人はクラスチェンジ後のウェンディ)*2、武器レベルも剣より斧が高いと色々と異色の存在だった。

コメント



*1 ただし女性の傭兵系兵種としてはアカネイア戦記のマリスが初出。クラスチェンジ実装後はトラキアのマチュアがおり、クラスチェンジでマーシナリーとなる
*2 GBA三作全体でみても、この2人のほか(イサドラ、ジェネラルorグレートナイトにクラスチェンジしたアメリアの4人ととにかく稀少

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-20 (日) 09:52:46
[広告] Amazon.co.jp