ラズワルドの娘。明るく元気な性格。 かっこいい女性に憧れているが、羞恥心が薄い。 (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:円居雄一郎、姐川(神装)
2019年3月時点では赤剣でトップタイの攻撃(★5基準値で38)に高水準の速さ(35)を誇り、「飛燕の一撃」でさらに速さを上乗せしつつ「火薙ぎの剣」で敵の反撃を許さず屠っていく……という強みが分かりやすい性能だった。
空いているBスキルには火薙ぎ系定番の「引き込み」や「一撃離脱」が候補になるが、赤剣には高速アタッカーが多いことを考えると「剣殺し」を選ぶのも良いかもしれない。
現在は★3~★4で排出するため、個体値の厳選が楽なのも利点。また、現状では唯一の火薙ぎの剣の所持者であり、かつ★4で「魔防の大紋章2」まで継承できるので、スキル継承元としてもありがたい存在。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 剣 | 赤 | 35 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 15/16/17 | 7/8/9 | 4/5/6 | 3/4/5 | 鋼の剣 | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 20/21/22 | 8/9/10 | 4/5/6 | 3/4/5 | 火薙ぎの剣 | なし |
★4 | 40 | 35 | 47 | 33 | 25 | 22 | 火薙ぎの剣 | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 50/53/56 | 32/35/38 | 24/28/31 | 21/24/28 | 火薙ぎの剣+ | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 51/54/57 | 32/35/38 | 24/28/31 | 21/24/28 | ソレイユの陽剣 | なし |
★5(神装) | 40 | 36/39/43 | 52/55/58 | 34/37/40 | 26/30/33 | 23/26/30 | 火薙ぎの剣+ | なし |
★5(神装) | 40 | 36/39/43 | 53/56/59 | 34/37/40 | 26/30/33 | 23/26/30 | ソレイユの陽剣 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の剣 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の剣 | 威力8射程1 | ||||
火薙ぎの剣 | 威力11射程1 自分、敵ともに反撃不可 | ★4初期習得 | |||
火薙ぎの剣+ | 威力15射程1 自分、敵ともに反撃不可 | 300 | ★5 | ||
ソレイユの陽剣 | 威力16射程1 自分、敵ともに反撃不可 | 400 | ★5 | ||
砕風 | 奥義 | 発動カウント4 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ | ★4初期習得 | ||
烈風 | 発動カウント4 自分から攻撃した時、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ | 300 | |||
飛燕の一撃1 | 装備A | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+2 | 50 | ||
飛燕の一撃2 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+4 | 100 | |||
飛燕の一撃3 | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 | 200 | ★5 | ||
魔防の紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、 戦闘中、魔防+2 | 50 | ||
魔防の大紋章1 | 周囲2マスの味方は、 戦闘中、魔防+2 | 120 | 要:魔防の紋章1 | ||
魔防の大紋章2 | 周囲2マスの味方は、 戦闘中、魔防+3 | 240 | ★4 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
ソレイユの陽剣 | 威力16射程1 自分、敵ともに反撃不可 | HP+3 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ 自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:鈴木絵理 |
CV:鈴木絵理 |
登場作品:「if」
ラズワルドの娘。
父と同年代なのは、時の流れが異なる秘境で育ったため。
実は「覚醒」のとあるキャラの孫娘でもあり、本作でのソレイユも髪の色がそのキャラとほぼ同系統の色となっている。
父親に似て女の子が好きで、見るなりすぐにお茶に誘ってしまう少し変わった趣味を持つ。
同性ということもあってか、ナンパの成功率は父よりずっと高い様子。
余談だが、恒常のif子世代は共通で召喚時の第一声が「はじめまして」になっている。