[広告]

アベル

黒豹

アリティア騎士。カインと共にマルス王子に仕えた。
冷静沈着な性格で、【黒豹】の異名を持つ。
(登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)

イラストレーター:笹島彗星

「勇者の槍」と「剣殺し」のコンボで、剣ユニットに攻撃すれば確定4回攻撃によって容易に敵を沈められるのが強烈。
その点に全てを賭けていると言ってもいいだろう。

現状では★4で剣殺し3まで継承できる唯一のユニット。
剣ユニットは速さ35以上の超高速型も数多く、相性有利の槍ユニットでも追撃を取れずに倒しきれない危険性が少なくないため、剣殺しの需要は非常に高い。そういう意味でも有用なユニットである。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3115/16/1713/14/156/7/86/7/84/5/6鋼の槍なし
★34032/35/3834/37/4025/28/3119/22/2519/22/25鋼の槍なし
★4115/16/1710/11/122/3/47/8/94/5/6勇者の槍なし
★44037/40/4332/35/3825/2821/24/2720/23/27勇者の槍HP2
★5116/17/1814/15/162/3/47/8/95/6/7勇者の槍+なし
★54035/39/4238/41/4424/27/3022/25/2822/25/29勇者の槍+なし
★54040/44/4738/41/4424/27/3022/25/2822/25/29勇者の槍+HP3
★54035/39/4246/49/5229/32/3522/25/2822/25/29黒豹の槍なし
★54040/44/4746/49/5229/32/3522/25/2822/25/29黒豹の槍HP3

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
黒豹の槍威力16 射程1
戦闘中、攻撃、守備が
周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇
(各能力の強化の最大値は+6)
HP+3
周囲2マス以内に剣、槍、斧の騎馬の味方がいる場合、
自分から攻撃した時、2回攻撃
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:佐藤拓也

出典

登場作品:「(新・)暗黒竜と光の剣」「(新・)紋章の謎」「幻影異聞録♯FE(Encore)」

アリティア王国の騎士で、騎士カインとは相棒。
ドルーア帝国の侵攻に加え、同盟国であったグラ王国の裏切りでアリティア王国が滅亡した際、仲間達と共に王子マルスを護衛しながらタリス王国に亡命し、暗黒戦争を戦い抜いた。

暗黒戦争後騎士団を除隊し、恋仲となったマケドニアの天馬騎士エストと小さな店を始める。
アカネイア帝国によってアリティア王城が陥落後、アカネイア軍にエストを捕らえられたためやむを得ず従っていたが、アリティア軍にエストを救出されたことを知り、主に刃は向けられぬと帰参する。
英雄戦争終結後、突如姿を消したエストを追って出奔し、その後の行方は分かっていない。

覚醒ではカインと共に、英雄王に仕えた伝説の騎士として名が残っており、ソールソワレの憧れとなっている。

♯FEではカイン同様ミラージュとして登場。
斗馬のヒーローショーをよく見に来ていた少年りくに憑依していたが、敵に闘争心を高められ、カインへのライバル心を暴走させて襲いかかる。
斗馬とカインの手により鎮められたあとは正気を取り戻し、りくのパートナーとなった。

元ネタ

旧約聖書におけるアダムとイヴの息子で、カインの弟。
カインとアベルが捧げ物をした際、カインが捧げた穀物には目もくれずアベルが捧げた羊の初子を評価した事に嫉妬したカインにより殺害され、人類で初の殺人の被害者となった。

余談

シリーズ恒例となる「赤緑」の緑担当。
また、FC版では公式イラストでも出っ歯だったりとお世辞にも「イケメン」とは言い難いキャラだっが、総合的な成長率の高さで愛用するプレイヤーも多く、また当時のFE同人誌でイケメンに補正される事も多かったため(箱田版コミカライズでもクールなイケメンに描写されている)、「紋章の謎」以降では細面のイケメンとして公式に認定される事となった。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-12 (木) 10:13:05
[広告] Amazon.co.jp