[広告]

|弓|暗器赤魔道青魔道緑魔道無魔道ブレス

確認方法

概要

武器一覧

表記の注意点

汎用武器

スキル名威力射程効果SP習得可能レアリティ*1習得キャラ上位武器錬成
スキル名威力射程効果SP習得可能レアリティ習得キャラ上位武器錬成
鉄の弓42飛行特効50★1全員
鋼の弓62100★2
銀の弓92200★3専用武器所持者*2
レベッカ
ヴィオール
銀の弓+132300★5レベッカ
ヴィオール
銀の弓+
(錬)
142350-
キラーボウ52飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
200★3ゼロ
キラーボウ+92300★5キラーボウ鍛+
キラーボウ鍛82200★3レオ
ジャムカ
ラス
キラーボウ鍛+122300★5
勇者の弓42飛行特効
自分から攻撃時、2回攻撃
速さ-5
200★3ゴードン
クレイン
勇者の弓+72300★5
暗器殺しの弓72飛行特効
敵の武器種が無属性暗器の時、
自分は絶対追撃、敵は追撃不可
200★3セツナ
暗器殺しの弓+112300★5遠距離防御の弓+
遠距離防御の弓82飛行特効
弓、暗器、魔法、杖の相手から攻撃された時、
戦闘中、守備、魔防+6
200★3ノルン
遠距離防御の弓+122300★5
火薙ぎの弓72飛行特効
自分、敵ともに反撃不可
200★3エフィ
火薙ぎの弓+112300★5
シャイニングボウ82飛行特効
敵の魔防が敵の守備より5以上低い時、
ダメージ+7
200★3エポニーヌ
タニア
シャイニングボウ+122300★5
短弓(たんきゅう)82飛行特効
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
200★3スー
パイソン
短弓(たんきゅう)+122300★5
クライネの弓72飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘後、
敵の周囲2マスの攻撃、速さ-5
(敵の次回行動終了まで)
200★3クライネ
クライネの弓+112300★5
クライネの弓+
(錬)
112飛行特効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に
敵と、その周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5
(敵の次回行動終了まで)
350-
お大尽の弓82飛行特効
戦闘中、攻撃+7、敵の攻撃-7
攻撃を行った時、戦闘後、自身の奥義発動カウント+2
(自身の奥義発動カウントの最大値は超えない)
200ミドリコ
お大尽の弓+122300
牽制の弓82飛行特効
周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5
200ルイーズ
牽制の弓+122300
瞬撃の弓82飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、
かつ、敵は追撃不可
200ザガロ
瞬撃の弓+122300★5
孤絶の弓81飛行特効
周囲1マスに味方がいない時、
戦闘中、敵の速さ、守備-5、かつ
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
200キサラギ
孤絶の弓+121300★5
守護の弓82飛行特効
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、守備+5、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
200エーティエ
守護の弓+122300★5
守備逆用の弓82飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、守備+5、敵の守備-5、かつ、
敵が強化を受けていれば、
戦闘中、自身の守備が
敵が受けている強化の値だけ上昇し、
敵の守備が敵が受けている強化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)
200ドロシー
守備逆用の弓+122300★5
制止の弓82飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、守備-5、敵は追撃不可
200ウィル
制止の弓+122300★5
禿鷹の弓82飛行特効
周囲1マス以内に味方がいない時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-5、
かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、
戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)
200カシム
禿鷹の弓+122300★5
有利状態の弓82飛行特効
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分に【見切り・追撃効果】、
【見切り・パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
さらに、攻撃、速さが、
自分が受けている強化を除いた
【有利な状態】の数と
敵が受けている弱化を除いた
【不利な状態異常】の数の
合計値の2倍だけ増加
【見切り・追撃効果】
戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
(1ターン)
【見切り・パニック】
「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を
付与されている時、
その「強化を+ではなく-とする」を無効化
(1ターン)
(「パニック」と「見切り・パニック」の
両方が付与された場合、
「パニック」の効果は無効化するものの、
「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
200ドラジェ
有利状態の弓+122300★5
強化増幅の弓82飛行特効
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、魔防+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)
200レオナルド
強化増幅の弓+122300★5
超英雄武器
キューピッドの矢82飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの
味方の守備、魔防+2(1ターン)
200★3ティアモ(花嫁)
キューピッドの矢+122300★5
キューピッドの矢+
(錬)
122飛行特効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に
自分とその周囲2マスの味方の
守備、魔防+5(1ターン)
350-
氷菓子の弓72飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが100%なら
攻撃、速さ、守備、魔防+2
その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ
200★3ガイア(夏)
氷菓子の弓+102300★5
怪物の弓72飛行特効
戦闘後、敵の周囲2マスの
敵の強化を+ではなく-とする
(敵の次回行動終了まで)
200★3ジョーカー(仮装)
怪物の弓+102300★5
怪物の弓+
(錬)
122飛行特効
戦闘後、敵とその周囲2マスの
敵の強化を+ではなく-とする
(敵の次回行動終了まで)
350-
破魔矢82飛行特効
周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2
200★3カムイ(男/正月)
破魔矢+122300★5
グラーティア82飛行特効
敵が弓、暗器、魔法、杖の時、
戦闘中、敵の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
200★3ロイ(愛の祭)
グラーティア+122300★5
ヤシの実の弓82飛行特効
自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2
200★3ノワール(夏)
ヤシの実の弓+122300★5
魚の弓82飛行特効
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
200★3タクミ(夏)
魚の弓+122300★5
コウモリの弓82飛行特効
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
200★3ゼロ(仮装)
コウモリの弓+122300★5
鏑矢82飛行特効
ターン開始時、敵軍内で
最も速さが高い敵の速さ-7
(敵の次回行動終了まで)
200★3フィヨルム(正月)
鏑矢+122300★5
春の妖弓(ようきゅう)82飛行特効
敵のHPが100%で戦闘開始時、
戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+2
200★3ロキ(春)
春の妖弓(ようきゅう)+122300★5
祝福の花の弓82飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4
200★3ルイーズ(花嫁)
祝福の花の弓+122300★5
大漁の弓82飛行特効
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ+5
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
200★3ウォルト(夏)
大漁の弓+122300★5
弦楽器の弓82飛行特効
周囲2マス以内の味方は、
剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、守備、魔防+4
200★3ネフェニー(舞踏祭)
弦楽器の弓+122300★5
ロウソクの弓82飛行特効
攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ
200★3ヨファ(仮装)
ロウソクの弓+122300★5
金運の弓82飛行特効
ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、
魔防が自分より3以上低い敵の守備、魔防-5
(敵の次回行動終了まで)
200アンナ(正月)
金運の弓+122300
愛情の花の弓82飛行特効
自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、守備+4、
敵は追撃不可
200エフィ(愛の祭)
愛情の花の弓+122300
サンゴの弓82飛行特効
周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5
200ヨシュア(夏)
サンゴの弓+122300
舵の弓82飛行特効
周囲1マスに味方がいない時、
戦闘中、敵の速さ、守備-5、かつ
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
200ブリギッド(海賊)
舵の弓+122300
高貴な弓82飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら
戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、敵が追撃可能なら、
最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減
200キュアン(舞踏祭)
高貴な弓+122300
トナカイの弓82飛行特効
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、守備+5
かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
200フェリクス(冬)
トナカイの弓+122300★5
ペレジアの弓82飛行特効
周囲1マス以内に味方がいない時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-5、
かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、
戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる)
200ラファエル(ペレジア)
ペレジアの弓+122300★5
春兎の弓82飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、
戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、かつ
攻撃、速さの弱化を無効
200アズール(春)
春兎の弓+122300★5
向日葵の弓82飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、守備+5、敵の守備-5、かつ、
敵が強化を受けていれば、
戦闘中、自身の守備が
敵が受けている強化の値だけ上昇し、
敵の守備が敵が受けている強化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)
200レオニー(夏)
向日葵の弓+122300★5
忍の和弓42飛行特効
守備、魔防-4
自分から攻撃した時、2回攻撃
自分から攻撃した時、速さが敵より高ければ、
ダメージ+速さの差の50%(最大4)
200シノン(忍者)
忍の和弓+72300不可
聖樹の弓81飛行特効
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、
自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、
攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇
(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
-7+14+5で、攻撃+12となる)
200イグナーツ(冬)
聖樹の弓+121300★5
春花の弓82飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、攻撃、守備+5、かつ
最初に与える攻撃のダメージ+
敵の攻撃と守備の弱化の合計値
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
200ヘンリー(春)
春花の弓+122300★5
白波(しらなみ)の弓82飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、
自分から攻撃した時、
速さが敵より10以上高ければ、2回攻撃
200エリンシア(夏)
白波(しらなみ)の弓+122300★5
竜忍の弓32飛行特効
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
200ヒース(忍者)
竜忍の弓+62300★5不可
聖夜の弓82飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、守備-5、敵は追撃不可
200アネット(冬)
聖夜の弓+122300★5
白き風の弓82飛行特効
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分に【見切り・追撃効果】、
【見切り・パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
さらに、攻撃、速さが、
自分が受けている強化を除いた
【有利な状態】の数と
敵が受けている弱化を除いた
【不利な状態異常】の数の
合計値の2倍だけ増加
【見切り・追撃効果】
戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
(1ターン)
【見切り・パニック】
「パニック」(強化を+ではなく-とする状態異常)を
付与されている時、
その「強化を+ではなく-とする」を無効化
(1ターン)
(「パニック」と「見切り・パニック」の
両方が付与された場合、
「パニック」の効果は無効化するものの、
「不利な状態異常」は付与されていると扱う)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
200カチュア(風の祭)
白き風の弓+122300★5
白夜忍の和弓42飛行特効
周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
自分から攻撃した時、戦闘中、2回攻撃
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
200ユウギリ(忍者)
白夜忍の和弓+72300不可
金鹿の聖夜の弓82飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防+◯

自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-◯
◯は、攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動前と移動後のマスの距離
(最大3、
敵が【不利な状態異常】を受けている時は
3として扱う)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
200クロード(冬)
金鹿の聖夜の弓+122300★5
ニンジンの弓82飛行特効
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自分を中心とした縦3列と横3列にいる
魔防が「自分の魔防+5」より低い敵の
攻撃、守備-7、
【不和】を付与
(敵の次回行動終了時まで)
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ
敵に不和が付与されている時、
自分は絶対追撃、敵は追撃不可
【不和】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2
(敵の次回行動終了まで)
200リンハルト(春)
ニンジンの弓+122300★5
ハーブの弓82飛行特効
自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔肪+4、
ダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを○%軽減
(○は、各ターンについて
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は60、
そうでない時は30)
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の攻撃は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
200スタルーク(花婿)
ハーブの弓+122300★5
射的の弓82飛行特効
ターン開始時、
自身のHPが25%以上なら、自分の攻撃+6、
「自分から攻撃時、絶対追撃」を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
ダメージ+〇✕5
(最大25、範囲奥義を除く)
(〇は自身と敵が受けている強化を除いた
【有利な状態】の数の合計値
200タクミ(浴衣)
射的の弓+122300★5
巳年の弓82飛行特効
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、魔防+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)、かつ、
奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
(範囲奥義を除く)
200ヒーニアス(正月)
巳年の弓+122300★5
魔器
魔器ナーストレンド142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
さらに、攻撃が
12-敵の奥義発動カウントの最大値×2だけ増加
(最低4、敵が奥義を装備していない時は4と扱う)
絶対追撃、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
300★5ターナ(魔器)
魔器・優しさの影弓142奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6、自身の弱化を無効、
自分の追撃不可を無効、かつ、
自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
300★5スタルーク

専用武器

スキル名威力射程効果SP習得条件*3習得キャラ上位武器錬成
スキル名威力射程効果SP習得条件習得キャラ上位武器錬成
甘い初夢の弓142飛行特効 魔防+3
周囲3マスの味方は、戦闘中、攻撃+4
周囲3マスの敵は、戦闘中、攻撃-4
プルメリア(正月)
暗夜王子の花弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自軍ターン開始時、および敵軍ターン開始時、
十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い
守備、魔防-7、【グラビティ】を付与
(敵の次回行動終了時まで)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
自分の魔防-敵の魔防の値によって
異なる効果を発動
(・1以上なら、
戦闘中、自分は絶対追撃、
・4以上なら、さらに
戦闘中、ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)
・7以上なら、さらに、自分から攻撃した時、
戦闘中、自分の追撃不可を無効、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
【グラビティ】
移動を最大1マスに制限する状態異常
(敵の次回行動終了まで)
レオン(愛の祭)
射止める花嫁の花弓(かきゅう)142【再移動(周囲2マスの味方隣)】を発動可能
飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、廃防+5、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が
神竜の花を自身に使用した回数だけ増加(最大5)、
ダメージ+速さの15%(戦闘前奥義も含む)、
自分の追撃不可を無効
【再移動(周囲2マスの味方隣)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動できる
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の距離とは無関係)
(ワープ移動として扱う)
アンナ(覚醒/花嫁)
ヴェルダンの荒弓(あらゆみ)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲1マスに味方がいない時、
戦闘中、攻撃、速さ+5
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分から攻撃した時、
自分の速さ-敵の速さの値によって
異なる効果を発動
(・3以上なら、自分は絶対追撃、
・7以上なら、さらに
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う)
400★5ジャムカ
うたた寝の春の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが100%で、
周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方に1ダメージ
戦闘開始時、自身のHPが99%以下の時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、
敵の速さ、守備が
攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動前と移動後のマスの距離(最大4)×2+3減少、
さらに、その距離に応じて以下の効果を発動
(・1以上なら、
戦闘中、最初に受けたダメージを30%軽減
・2以上なら、さらに、
戦闘中、自分の追撃不可を無効、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効)
ベルナデッタ(春)
海泳ぐ人魚の弓142重装、飛行特効 攻撃+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算、かつ
戦闘中、攻撃、速さ+6
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分から攻撃した時、かつ
相性有利で速さが敵より1以上高い時、2回攻撃
ヒノカ(海賊)
運命を変える絆弓142重装、飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
1~4ターン目に
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を
使用した時、または自分に使用された時、
自分と相手の奥義発動カウント-1(1ターン1回のみ)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃
クロム(愛の祭)
佳麗(かれい)の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自分のHPが50%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ、守備+4、かつ、
自分から攻撃していれば、敵は追撃不可
400★5レオ
おまじないの弓142飛行特効
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、
自身の攻撃+7、敵の攻撃-7、
自分が与えるダメージ+攻撃の15%、
自分が受けるダメージ-攻撃の15%
(範囲奥義を除く)、かつ、
攻撃を行った時、戦闘後、自身の奥義発動カウント+2
(自身の奥義発動カウントの最大値は超えない)
(特殊効果付与)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
【不利な状態異常】を解除、10回復
(同ターン開始時に受けた
不利な状態異常は解除されない)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
自分は絶対追撃、敵は追撃不可
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
400★5ミドリコ
貴族的な弓142飛行特効
ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、
HPが自分より1以上低い敵に【パニック】を付与
【パニック】
強化を+ではなく-とする状態異常
(敵の次回行動終了まで)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、
自分の最大HPが敵のHPより1以上高い時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
400★5ヴィオール
義憤(ぎふん)強弓(ごうきゅう)142飛行特効 魔防+3
敵から攻撃された時、または
敵のHPが100%で戦闘開始時、
戦闘中、攻撃+6、敵の攻撃-6、かつ
戦闘中、自身の攻撃の弱化と、
敵の攻撃の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
ロナン
義勇兵の弓142飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ
敵が射程2の時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ-5、
敵の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
(特殊効果付与)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
戦闘後、7回復
400★5ノルン
巨人姉妹の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
【天駆の道】効果
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備-5、かつ、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備が
自分が受けている攻撃、速さ、守備の
強化の値のだけ減少(能力値ごとに計算)
【天駆の道】
味方が移動時、このスキルの所持者がいるマスを通った時、
そのマスの移動は1マスではなく0マスと数える
(通常移動できるマス+スキル所持者がいるマスの分、
通常より多く移動できる)
(そのマスに移動可能な移動タイプのみ)
400★5ダグ(正月)
銀の宝弓(ほうきゅう)82飛行特効
自分から攻撃時、2回攻撃
速さ-2
(特殊効果付与)
ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7
(敵の次回行動終了まで)
400★5クレイン
継承イチイバル142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
さらに、攻撃、速さが、
戦闘開始時の敵の攻撃の25--8だけ増加
(最大10、最低0)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減、
戦闘後、7回復
400★5ファバル
月光142飛行特効 速さ+3
自分から攻撃した時、ダメージ+敵の守備の25%
(上記の守備は、
月光閃など、敵の守備-扱いで攻撃する奥義の
影響を受けない)
400★5アルム(伝承)
月光(錬)142飛行特効 速さ+3
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
ダメージ+敵の守備の25%
(上記の守備は、
月光閃・承など、敵の守備-扱いで攻撃する奥義の
影響を受けない)
(戦闘前奥義も含む)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ+5、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
敵が剣、槍、斧、弓、暗器、獣、かつ、
速さが敵より5以上高い時、敵は反撃不可
400闘技のメダル500
神錬の雫200
幻影ロングボウ142飛行特効 速さ+3
速さが敵より1以上高い時、敵は反撃不可
エレオノーラ
幻影ロングボウ(錬)142飛行特効 速さ+3
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
ダメージ+速さの15%(範囲奥義除く)、
敵は反撃不可
(特殊効果付与)
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
自身の攻撃、速さの弱化を無効にし、
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
颯弓(さっきゅう)ミュルグレ142飛行特効
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、
速さ敵よりが5以上高い時、敵は反撃不可
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
戦闘中、最初に与える攻撃のダメージ+
速さの15%
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分から攻撃した時、
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に
敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ
400★5スー
自警団長の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、
敵は範囲奥義と、戦闘中の奥義を発動できない
(巨影の範囲奥義を除く)
自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
戦闘開始時の速さの15%+5だけ増加、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)
敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを70%軽減、かつ
最初に攻撃を受けた攻撃で軽減した値を、
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。
軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
400★5フォガート
疾弓(しっきゅう)ミュルグレ142飛行特効 魔防+3
周囲2マス以内の敵の数より
味方の数(自身と対戦相手を除く)が
多い時、戦闘中、攻撃、速さ+5
400★5リン(伝承)
疾弓(しっきゅう)ミュルグレ(錬)142飛行特効 魔防+3
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ+5、かつ、
戦闘中、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化
(特殊効果付与)
自分から攻撃した時、または
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
ダメージ+速さの15%、戦闘中、攻撃、速さ+5
400闘技のメダル500
神錬の雫200
守護者の烈弓(れっきゅう)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時または戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備-5
(自分と敵が両方この武器の装備者である場合は、
攻撃した側→攻撃された側の順で判定される)
イグレーヌ
守護者の烈弓(れっきゅう)(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、自分の速さが
「敵の速さ-7」以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備-5、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
与えるダメージ+速さの10%
(戦闘前奥義も含む)
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
生涯の相棒の鋭弓(えいきゅう)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に
【不和】【パニック】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
敵の速さ、守備が敵の
【有利な状態】と【不利な状態異常】の数×4だけ減少
(最大16、強化と弱化は除く)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、かつ
敵が【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
自分の追撃不可を無効
【不和】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2
(敵の次回行動終了まで)
【パニック】
強化を+ではなく-とする状態異常
(敵の次回行動終了まで)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
シャミア(夏)
紫竜山の荒弓(あらゆみ)142飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算、かつ
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
ダメージ+速さの10%
(戦闘前奥義も含む)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
敵の攻撃、速さ、守備、魔防が
敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
弱化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)

【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
400★5タニア
翠風(すいふう)パルティア142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、
自分の最大HPの50%回復
(与えたダメージが0でも効果は発動)
クロード(総選挙)
翠風(すいふう)パルティア(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
戦闘中、【回復不可】を60%無効、
戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、
自分の最大HPの50%回復
(与えたダメージが0でも効果は発動)、

【回復不可】
HPを回復できない状態異常
(敵の次回行動終了まで)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
自分の追撃不可を無効、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
自身が【有利な状態】を受けている時、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減

【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
スカディ142速さ+3 飛行特効
3ターン目開始時、自身を中心とした縦3列以内の
敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)
かつ、敵に10ダメージ
400★5タクミ(眷属)
スカディ(錬)142速さ+3 飛行特効
2〜3ターン目開始時、自身を中心とした縦3列以内の
敵に【パニック】を付与、かつ、7ダメージ
【パニック】
強化を+ではなく-とする状態異常
(敵の次回行動終了まで)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、自身の攻撃、速さ+5
戦闘開始時、自身のHPが25%以上で
戦闘中に攻撃していれば、
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に
7ダメージ
400闘技のメダル500
神錬の雫200
透き通る玻璃の弓142飛行特効 攻撃+3
自分から攻撃した時、または、
周囲2マスに味方がいる時、
ダメージ+速さの20%、戦闘中、攻撃、速さ+6
シャニー(花嫁)
聖王国の父娘の忍弓82飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
2回攻撃
(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
戦闘開始時の自分の速さの15%+5だけ増加、
ダメージ+〇✕5(最大25、範囲奥義を除く)
(〇は、自身の【有利な状態】の数+
敵の【不利な状態異常】の数(強化と弱化を除く))、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
範囲奥義を除く
攻撃時に発動する奥義を装備している時、
各戦闘の最初の奥義発動後、奥義発動カウント-1
400★5ルキナ(忍者)
正義の一矢の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
戦闘開始時の速さの15%+5だけ増加、
ダメージ+7(範囲奥義を除く)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
奥義発動時、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を無効
(範囲奥義を除く)
自分から攻撃した時、戦闘中、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、かつ、
敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
自身を中心とした縦3列と横3列にいる味方は、
戦闘中、攻撃、速さ+4、かつ
自分から攻撃した時、
敵が攻撃時に発動する奥義を装備していれば、
戦闘中、敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
400★5アッシュ
聖弓(せいきゅう)イチイバル142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
戦闘中、自身の攻撃、速さの弱化と、
奥義発動カウント変動量-を無効
400★5ウル
聖弓(せいきゅう)イチイバル(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
戦闘中、自身の攻撃、速さの弱化と、
奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
戦闘中、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
さらに、攻撃、速さが、
戦闘開始時の自分の速さの15%だけ増加、
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切り捨て)
(範囲奥義を除く)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
生存本能の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲1マス以内に味方がいない時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
戦闘開始時の敵のHPが80%以上なら
敵は反撃不可
シャミア
生存本能の弓(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、かつ、
戦闘開始時の敵のHPが50%以上なら、
敵は反撃不可
(特殊効果付与)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の
速さ、守備-7、【混乱】を付与
(敵の次回行動終了時まで)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
攻撃、速さの弱化を無効、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)
【キャンセル】
奥義発動カウント変動量-1になる状態異常
(同系統効果複数時、最大値適用)
(敵の次回行動終了まで)
【混乱】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
減少する状態異常
減少値は、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
(敵の次回行動終了まで)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
絶炎ムスペル142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自身が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ、
戦闘中、自分と敵が受けている強化の合計値の50%を
自分の攻撃、速さ、守備、魔防に加算(最大12)
自身が【有利な状態】を受けている時、
自分と敵が受けている強化の合計値が10以上なら、
自分の追撃不可を無効
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
レーギャルン(開花)
絶海の蒼弓142速さ+3 重装、飛行特効
自分から攻撃し、かつ
敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中、
攻撃、速さ、守備、魔防+4
400★5リン(夏)
絶海の蒼弓(錬)142速さ+3 重装、飛行特効
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
自分の追撃不可を無効、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
(特殊効果付与)
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら.
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ
敵が剣、槍、斧、竜、獣で、
速さが敵より5以上高い時、敵は反撃不可
400闘技のメダル500
神錬の雫200
セツナの緩弓(かんきゅう)142飛行特効
弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
(特殊効果)
自分が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、
攻撃、速さの弱化を無効
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
400★5セツナ
ゼロの虐弓(ぎゃくきゅう)142奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵の魔防が守備より5以上低い時、
ダメージ+7
(特殊効果付与)
速さが敵より1以上高い時、
自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
400★5ゼロ
戦姫(せんき)和弓(わきゅう)142重装、飛行特効 速さ+3
周囲2マスの味方は、
戦闘中、攻撃+3
400★5ヒノカ(蒼天)
戦姫(せんき)和弓(わきゅう)
(錬)
142重装、飛行特効 速さ+3
周囲2マス以内の味方は、
戦闘中、攻撃、速さ+4
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ+4
(特殊効果付与)
周囲3マスの敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備-4
400闘技のメダル500
神錬の雫200
戦神の風弓(ふうきゅう)142獣、飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる時、
奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
(敵が獣、射程2の騎馬か飛行なら60%軽減)、
かつ、自分の奥義が発動可能な状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、
戦闘中、ダメージ+7(範囲奥義除く)
400★5レベッカ(幼少)
双聖戦士の弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
【再移動(1)】を発動可能
自分から攻撃した時、または
戦闘開始時、自身のHPが75%以上で、
魔法、杖の敵と戦闘時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ、
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(1戦闘1回のみ、重複しない)
【再移動(1)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に1マス移動できる
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の距離とは無関係)
(1マスを超える距離のワープ移動はできない)
400★5リーフ(聖祭)
ソグン142飛行特効 速さ+3
敵が剣、槍、斧、竜、獣で、自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
400★5ルキナ(伝承)
ソグン(錬)142飛行特効 速さ+3
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を
使用した時、または自分に使用された時、
自分と相手に
「自分から攻撃した時、絶対追撃」の状態を付与
(1ターン)
自分から攻撃した時、または
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
(特殊効果付与)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備-4、
かつ、敵が攻撃、速さ、守備の
弱化を受けていれば、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備が
弱化の値だけ減少
(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
-7-7-4で、戦闘中、攻撃-18となる)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
狙撃手の弓142飛行特効
戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に
敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ、かつ、
攻撃、速さ-7(敵の次回行動終了まで)
(特殊効果)
戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ+4
戦闘開始時、自身のHPが50%以上、かつ
周囲2マス以内に支援相手がいれば、敵は反撃不可
400★5クライネ
猛き狼の弓142飛行特効 攻撃+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
ウルフ
ダニエルの錬弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+5
周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃-5
400★5ジョージ
ダニエルの錬弓(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲4マスの味方は、
戦闘中、攻撃、守備+5
周囲4マスの敵は、
戦闘中、攻撃、守備-5、
絶対追撃を受ける
(特殊効果付与)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、速さ+6、【魔刃】、
「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)」
を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、守備+5
400闘技のメダル500
神錬の雫200
タングリスニ142速さ+3 飛行特効
自身が強化(応援、鼓舞等)または
移動+1(重装の行軍、重装のブーツ等)の
効果を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+3、かつ
自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
マルス(冬)
タングリスニ
(錬)
142飛行特効 速さ+3
戦闘開始時、自身のHPが50%以上の時、または
自身が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
(特殊効果付与)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ
弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、
戦闘中、速さが敵より1以上高ければ、先制攻撃、かつ
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
400闘技のメダル500
神錬の雫200
尽きざるもの82飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
【再移動(マス間の距離、最大3)】を発動可能
自分から攻撃した時、または、
自身が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
戦闘開始時の速さの15%だけ増加、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切り捨て)(範囲奥義を除く)
ベルナデッタ(選挙)
ディアメル家の宝弓142飛行特効 速さ+3
応援を使用した時、対象の移動+1、
【強化増幅】を付与
(1ターン、重複しない)
(射程2の騎馬には無効)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6
【強化増幅】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)
(1ターン)
400★5ステラ
友の風舞う翼弓(よくきゅう)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分のHPが60%以下の時、
味方は、自身の周囲1マス以内に移動可能
周囲2マス以内の味方は
自身の周囲2マス以内に移動可能
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
ダメージ+速さの15%
400★5フロリーナ(開花)
涙目の速射弓142飛行特効、速さ+3
ターン開始時、自分を除く
最も攻撃+速さの合計値が高い味方の
攻撃、速さ+6(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
戦闘中、周囲3マス以内にいる味方のうち、
攻撃と速さの合計値が最も高い味方の
攻撃と速さの強化の合計値を、自身の攻撃に加算
400★5ネイミー
波間の欠片の鋭弓142獣、飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
【再移動(1)】を発動可能
周囲2マス以内の味方の、
周囲2マス以内に移動可能
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
さらに、攻撃、速さが〇×6(最大18)だけ増加、かつ
攻撃時に発動する奥義を装備している時、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-A、
自分の最初の追撃前に奥義発動カウント-B
(Aは、〇+1
(上限は、戦闘開始時の自分の奥義発動カウントの値)
Bは、○+1-戦闘開始時の自分の奥義発動カウントの値
(下限0))
(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる
「攻撃が55以上の味方の数」と
「速さが40以上の味方の数」の合計値)
ペトラ(夏)
ニザヴェリルの弩弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
1~4ターン目の間、
【再移動(マス間の距離+1、最大4)】を発動可能
1~4ターン目開始時、
自分の奥義発動カウント-3、
自分を除く周囲2マス以内の
味方の奥義発動カウント-1、
自分と周囲2マス以内の味方に【魔刃】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
さらに、攻撃、速さが、
戦闘開始時の速さの20%だけ増加、
ダメージ+速さの20%(戦闘前奥義も含む)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを30%軽減
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の武器は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)
ニザヴェリル
パルティア142自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+4400★5ジョルジュ
パルティア
(錬)
142敵が魔法の時、戦闘中、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
(特殊効果付与)
敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、攻撃+6
400闘技のメダル500
神錬の雫200
バルフレチェ142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲1マス以内に味方がいない時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
距離に関係なく反撃する
シノン
バルフレチェ(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲1マス以内の味方が1体以下の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ、
距離に関係なく反撃する、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ、
戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、
7回復
(与えたダメージが0でも効果は発動)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、
敵の攻撃、速さ、守備が
8-自分の周囲1マス以内の
味方の数×2だけ減少(最低0)、
自分が最初に受けた攻撃と2回攻撃の
ダメージ-速さの20%
(最初に受けた攻撃と2回攻撃:
通常の武器は、1回目の攻撃のみ
「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、
最初に受けた攻撃で軽減した値を、
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。
軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
被害妄想の弓142飛行特効 攻撃+3
戦闘開始時、自身が【不利な状態異常】を受けている、
または、自身のHPが99%以下の時、戦闘中、
攻撃、速さ+5、かつ、自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
ベルナデッタ
被害妄想の弓(錬)142飛行特効 攻撃+3
戦闘開始時、自身が【不利な状態異常】を受けている、
または、自身のHPが99%以下の時、戦闘中、
攻撃、速さ+5、絶対追撃
かつ、自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
(特殊効果付与)
ターン開始時、
周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方に1ダメージ、
自身の奥義発動カウント-1
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さが
戦闘開始時の
自分のHP減少量×2+5だけ上昇
(最大15)
自身の奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
風神弓(ふうじんきゅう)142飛行特効
自分のHPが50%以上の時、敵を通過可能
400★5タクミ
風神弓(ふうじんきゅう)
(錬)
142飛行特効
HPが50%以上の時、
自身が移動可能な地形を平地のように移動可能
(特殊効果付与)
自身のHPが50%以上の時、
周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
400闘技のメダル500
神錬の雫200
風神雷神弓(ふうじんらいじんきゅう)142【再移動(1)】を発動可能
重装、飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
ダメージ+速さの20%(戦闘前奥義も含む)、
自分の追撃不可を無効、かつ
3すくみ有利な時、または、
速さが敵より1以上高い時、敵は反撃不可
【再移動(1)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に1マス移動できる
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の距離とは無関係)
(1マスを超える距離のワープ移動はできない)
ヒノカ(伝承)
フェイルノート142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ
戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
クロード(伝承)
フェイルノート(錬)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自身のHPが25%以上なら
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の
速さ、守備-7、
【キャンセル】、【混乱】を付与
(敵の次回行動終了時まで)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ、
敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
【キャンセル】
奥義発動カウント変動量-1になる状態異常
(同系統効果複数時、最大値適用)
(敵の次回行動終了まで)
【混乱】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
減少する状態異常
減少値は、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
(敵の次回行動終了まで)
(特殊効果付与)
【再移動(1)】を発動可能
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、速さ、守備-5
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切り捨て)
(範囲奥義を除く)
【再移動(1)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に1マス移動できる
(同系統効果重複時、最大値適用)
(1ターンに1回のみ)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
フレリアの玉弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
奥義発動時、奥義によるダメージ+7、かつ
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効
(ダメージ加算、軽減無効は、範囲奥義を除く)
ヒーニアス(幼少)
謀略の戦弓(せんきゅう)142速さ+3 飛行特効
自分が受けている強化と敵が受けている弱化の
合計値が10以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5
(例えば、自分が受けている強化が+5、
敵が受けている弱化が-5なら、合計値10と扱う)
400★5クロード
謀略の戦弓(せんきゅう)
(錬)
142速さ+3 飛行特効
自分が【有利な状態】を受けている時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5
自分から攻撃した時、
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを
自分が受けている強化と敵が受けている弱化の
合計値×3%軽減(最大60%)、かつ
自分が受けている強化と敵が受けている弱化の
合計値が10以上の時、
戦闘中、自分の追撃不可を無効
(例えば、自分が受けている強化が+5、
敵が受けている弱化が-5なら、合計値10と扱う)

【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
(特殊効果付与)
ターン開始時、
自身を中心とした縦3列と横3列に敵がいる時、
その敵の守備-7(敵の次回行動終了まで)、
自分の攻撃+6(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら
戦闘中、攻撃、速さ+5、
さらに攻撃が
自分が受けている攻撃の強化の値だけ増加、
敵の守備が
敵か受けている守備の弱化の値だけ減少
400闘技のメダル500
神錬の雫200
炎と氷の王女の輝弓(ききゅう)82飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-8、守備、魔防+5
戦闘中、戦闘相手の強化の合計値と
自分の周囲2マス以内にいる味方の強化の合計値のうち、
最も高い合計値の70%を
自分の攻撃、守備、魔防に加算
400★5レーギャルン(忍者)
マスターボウ92飛行特効
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
速さ-5
(プレイヤー操作時のみ)自分から攻撃した時、
敵は追撃不可
(特殊効果付与)
自分から攻撃した時、または
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
ダメージ+敵の攻撃の10%(戦闘前奥義も含む)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
400★5リーフ(伝承)
ミュルグレ142飛行特効 速さ+3
敵が魔法の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
400★5リン(選挙)
ミュルグレ
(錬)
142飛行特効 速さ+3
敵が弓、暗器、魔法、杖の時、
戦闘中、敵の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
(特殊効果付与)
戦闘開始時、速さが敵より1以上高い時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
400闘技のメダル500
神錬の雫200
盲愛の弓142飛行特効
弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
(特殊効果付与)
自分のHPが50%以上で、
敵から攻撃されたとき、絶対追撃
400★5エフィ
悠久の黄砂の絆弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の歩行、重装の味方に
「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、
「移動+1」(重複しない)を付与
(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+6、
ダメージ+攻撃の15%(戦闘前奥義も含む)、
かつ奥義発動時、さらに、ダメージ+速さの
(10+自分の奥義発動カウントの最大値✕10)%
400★5イグレーヌ(ナバタ)
弓騎士の名弓(めいきゅう)92飛行特効
自分から攻撃時、2回攻撃
速さ-5
(特殊効果付与)
周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4
400★5ゴードン
(よこしま)曲弓(きょくきゅう)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵の魔防が守備より5以上低い時、
ダメージ+7
(特殊効果付与)
周囲3マス以内に支援を組んでいる
味方の組み合わせ(自分は含まない)がいる時、
戦闘中、自分の攻撃、速さ、守備、魔防+6、かつ、
自分の攻撃でダメージを与えた時、
自分のHP5回復
(与えたダメージが0でも効果は発動)
400★5エポニーヌ
ランドグリーズ142攻撃+3 重装、飛行特効
敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中、
自身の弱化を無効化し、敵の攻撃、守備-6
400★5クロム(伝承)
ランドグリーズ(錬)142攻撃+3 重装、飛行特効
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、
自身の弱化を無効化し、敵の攻撃、守備-6
(特殊効果付与)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自身の【有利な状態】と
【不利な状態異常】の数×2だけ増加
(強化と弱化は除く)、かつ
自身が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、絶対追撃、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
400闘技のメダル500
神錬の雫200
良成長の弓142飛行特効 速さ+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身のレベル÷4だけ増加(最大10)、
ダメージ+速さの20%(戦闘前奥義も含む)、
弱化を無効
400★5ツィリル
冷笑の遊弓142飛行特効
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
自分が与えるダメージ+7
(特殊効果付与)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の速さ、守備-5、かつ
敵の速さ、守備が
敵が受けている速さ、守備の
強化の値の2倍だけ減少
(能力値ごとに計算)
(例えば、速さ+7の強化を受けていれば、
+7-14-5で、速さ-12となる)
400★5パイソン
レベッカの猟弓(りょうきゅう)142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
(特殊効果)
自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
400★5レベッカ
若き狼の鋭弓142飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
(特殊効果付与)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、絶対追撃、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
400★5ラス

コメント



*1 5限ユニットからしか継承できない武器に関してはゲーム内での確認ができないこともあり便宜的なもの
*2 一部例外あり
*3 ★5限ユニットの習得可能レアリティに関しては便宜的なもの

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-31 (火) 16:27:46
[広告] Amazon.co.jp