盗賊団ダンディライオンの首領。 荒っぽい性格だが、命は奪わない主義。 (登場:『ファイアーエムブレム トラキア776』)
イラストレーター:otorihara
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 暗器 | 無 | 10 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 16/17/18 | 8/9/10 | 4/5/6 | 4/5/6 | 鋼の暗器 | なし |
★4 | 1 | 17/18/19 | 19/20/21 | 9/10/11 | 4/5/6 | 4/5/6 | 銀の暗器 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 21/22/23 | 12/13/14 | 5/6/7 | 5/6/7 | 王者の刃 | なし |
★5 | 40 | 41/44/47 | 49/52/56 | 45/48/51 | 31/34/37 | 18/21/24 | 王者の刃 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の暗器 | 武器 | 威力3射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | |||
鋼の暗器 | 威力5射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | ||||
銀の暗器 | 威力7射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | ||||
王者の刃 | 威力9射程2 速さ+3 ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ+6、「弱化を無効」を付与 (1ターン) 自分から攻撃した時、2回攻撃 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 400 | ★5 | ||
伏竜 | 奥義 | 発動カウント4 攻撃の30%を奥義ダメージに加算 | 初期習得 | ||
竜穿 | 発動カウント4 攻撃の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
見切り・追撃効果1 | 装備B | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 60 | ||
見切り・追撃効果2 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 120 | |||
見切り・追撃効果3 | 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 240 | ★5 | ||
速さの紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、 戦闘中、速さ+2 | 50 | ||
速さの大紋章1 | 周囲2マスの味方は、 戦闘中、速さ+2 | 120 | |||
速さの大紋章2 | 周囲2マスの味方は、 戦闘中、速さ+3 | 240 | ★4 |
CV:岡本信彦 |
登場作品:「トラキア776」
ダキアの森を根城とする盗賊団「ダンディライオン」の首領で、「殺さず、貧しきからは奪わず」を信条に、圧政者から金品を奪い貧しい者に分け与える義賊。
義理人情には厚く、ロプト教団から追われていたセイラムや、旅芸人の踊り子をさせられていたラーラを助け出し一時期保護していた。
その一方で、幼馴染のリフィスは昔彼にいじめられていたことから苦手意識を持たれていたり、ティナには彼女の嫌いな毛虫で言うことを聞かせるといったガキ大将のような一面も。
セイラムを捕縛して本拠地に乗り込んできたリーフ軍と交戦するも、セイラムの説得により、トルード(未実装)達と共に解放軍へ合流する。
戦いの後は故郷に戻ると言いリーフのもとを去るが、その後は盗賊稼業に戻ったとも、ターラ復興に力を貸したとも諸説囁かれている。