ガルグ=マク大修道院で教師と医師を務める元歌姫が、 聖夜に歌声を響かせる。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:ekao
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
重装系 | 剣 | 赤 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 16/17/18 | 17/18/19 | 11/12/13 | 9/10/11 | 7/8/9 | 冬祭の突剣 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 18/19/20 | 11/12/13 | 9/10/11 | 8/9/10 | 冬祭の突剣+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 48/51/54 | 39/42/46 | 35/38/41 | 27/31/34 | 冬祭の突剣+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の剣 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の剣 | 威力8射程1 | ||||
冬祭の突剣 | 威力10射程1 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、 自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、 攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇 (能力値ごとに計算) (例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、 -7+14+5で、攻撃+12となる) | ||||
冬祭の突剣+ | 威力14射程1 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、 自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、 攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇 (能力値ごとに計算) (例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、 -7+14+5で、攻撃+12となる) | 300 | ★5 | 初期習得 | |
蛍火 | 奥義 | 発動カウント4 守備の50%を奥義ダメージに加算 | 100 | ||
華炎 | 発動カウント4 守備の80%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
攻撃速さの密集1 | 装備A | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3) | 60 | ||
攻撃速さの密集2 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、守備が 周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5) | 120 | |||
攻撃速さの密集3 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ★5 | ||
奥義隊形1 | 装備B | 戦闘開始時、自分のHPが90%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 60 | ||
奥義隊形2 | 戦闘開始時、自分のHPが70%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 120 | |||
奥義隊形3 | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ★4 |
CV:小島幸子 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
フルネームは「マヌエラ=カザグランダ」。
アドラステア帝国の帝都アンヴァルにあるミッテルフランク歌劇団でかつて一世を風靡した歌姫だったが、歌劇団引退後はガルグ=マク大修道院で士官学校の教師と兼任で医者をしている。
歌姫時代からその美貌と歌声で知られ、歌劇団の後輩のドロテアはもちろんフェルディナントらからも慕われている。
フランクで面倒見の良い性格。裁縫などの家事が得意である一方、片付けが苦手で酒癖が悪いために知り合った男性から逃げられ続けており、いまだに独身であることを気にしている。
同じく士官学校の教師であるハンネマン(未実装)とは対照的な面が多く、何かと喧嘩しがちだが、何やかんやお互いに実力は認めあっている模様。