叡智の国、イルシオン王国の第一王女。 王族としての威厳と凛とした姿勢を崩さない。 (登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)
イラストレーター:かかげ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 魔法 | 青 | 15 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 18/19/20 | 21/22/23 | 3/4/5 | 10/11/12 | 7/8/9 | 吹き渡る雪書 | なし |
★5 | 40 | 37/41/44 | 58/61/65 | 31/34/38 | 23/26/29 | 26/30/33 | 吹き渡る雪書 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
サンダー | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルサンダー | 威力6射程2 | ||||
トロン | 威力9射程2 | ||||
吹き渡る雪書 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいる時、 周囲3マス以内の自分と支援を結んでいる相手の 周囲2マス以内に移動可能 自軍内に支援を結んでいる相手がいない時、 ターン開始時、「移動+1」を付与 (1ターン、重複しない) 自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加 (最大14、最低5)、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、 攻撃を受けた時のダメージを軽減 軽減値は、20%+攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後のマスの距離(最大5)×10% (範囲奥義を除く) 自分の追撃でダメージを与えた時、7回復 (与えたダメージが0でも効果は発動) | ||||
影月 | 奥義 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | |||
月光 | 発動カウント3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 | 200 | |||
執着 | 装備A | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+9、 自分は絶対追撃、敵は追撃不可、かつ 追撃時、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を無効 (範囲奥義を除く) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上時、かつ 追撃の速さ条件を-25した状態で 追撃の速さ条件を満たしている時 (絶対追撃、追撃不可は含まない)、 戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動 (○は自分が2回攻撃でない、かつ 追撃ができない時は80、それ以外は40) 【神速追撃:ダメージ○%】 自分の通常の追撃の直後、さらに追撃が発動する 神速追撃で与えるダメージは通常の攻撃時の○% (自分が追撃できない時は、 通常の追撃のタイミングで発動) (神速追撃は追撃として扱い、 「ダメージを○○%軽減」等の対象となる、ただし、 追撃不可、2回攻撃の効果は受けない) | 60 | ||
攻撃魔防の遠影1 | 装備B | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-1 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 60 | ||
攻撃魔防の遠影2 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-2 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 120 | |||
攻撃魔防の遠影3 | 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3 【再移動(残り)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 240 | |||
攻撃魔防の遠影4 | 【再移動(残り、最低1)】を発動可能 戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、 自分が与えるダメージ+7 (戦闘前奥義も含む) 【再移動(残り、最低1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り(最低1、ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 240 | |||
死の吐息1 | 装備C | 自分から攻撃した時、戦闘後、 敵の周囲2マスの敵に3ダメージ | 50 | ||
死の吐息2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、 敵の周囲2マスの敵に5ダメージ | 100 | |||
死の吐息3 | 自分から攻撃した時、戦闘後、 敵の周囲2マスの敵に7ダメージ | 200 | |||
死の瘴気 | 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、 敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、 戦闘後、敵と敵の周囲2マスの 敵に7ダメージ 敵のマスとその周囲2マスのマスに 【天脈・瘴気】を付与 【天脈・瘴気】 付与されたマスに入る者は以下の効果を受ける 敵は 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、 強化の+が無効になる (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) (付与マスに既に天脈がある場合、それを上書きする) (同じタイミングに異なる複数の天脈の付与が 発生した場合、天脈は消滅する) | 300 | |||
響・飛走の先導 | 装備X | 周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、 自身の周囲2マス以内に移動可能 | 300 |
CV:日笠陽子 |
イルシオン王国第一王女。 夏は苦手だが、神竜の傍なら満更でもない。 (登場:『ファイアーエムブレム エンゲージ』)
イラストレーター:cuboon
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 魔法 | 緑 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 29/30/31 | 2/3/4 | 2/3/4 | 10/11/12 | 喉潤す水神の杯 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 57/60/64 | 21/25/28 | 17/20/23 | 40/44/47 | 喉潤す水神の杯 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 64/67/71 | 21/25/28 | 12/15/18 | 47/51/54 | 喉潤す水神の杯 | 止水4 |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ウインド | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルウインド | 威力6射程2 | ||||
レクスカリバー | 威力9射程2 | ||||
喉潤す水神の杯 | 威力14射程2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲3マス以内の自分と支援を結んでいる相手の 周囲2マス以内に移動可能 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 以下ABCの条件を満たしている数に応じて、 後述の効果を発動する 条件A:自分から攻撃 条件B:周囲2マス以内に自分と支援を結んでいる相手がいる 条件C:敵が【不利な状態異常】を受けている 【条件を2つ以上満たすとき】 戦闘中、2回攻撃 【条件を3つ全て満たすとき】 さらに、戦闘中、 ダメージ+自分か敵の高い方の攻撃の15% (範囲奥義を除く) 【不利な状態異常】 「敵の次回行動終了まで」の効果全般 (弱化、移動制限、パニック、 反撃不可、相性激化、キャンセル等) | ||||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
凶星 | 発動カウント2 与えるダメージ1.5倍 | 200 | |||
止水1 | 装備A | 攻撃、魔防+3 守備-3 | 50 | ||
止水2 | 攻撃、魔防+4 守備-4 | 100 | |||
止水3 | 攻撃、魔防+5 守備-5 | 200 | |||
止水4 | 攻撃、魔防+7 守備-5 | 300 | |||
魔防の混乱1 | 装備B | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の 魔防-3(敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
魔防の混乱2 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の 魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
魔防の混乱3 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の 魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | |||
攻撃魔防の混乱3 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より1以上低い敵の 攻撃、魔防-6(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、魔防が敵より1以上高い時、 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、 さらに、敵の攻撃、魔防が減少 減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵のうち 弱化が最も高い値(能力値ごとに計算) (敵の次回行動終了まで) | 300 | |||
飛行の先導1 | 装備C | 自身のHPが100%の時、周囲2マスの 味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能 | 60 | ||
飛行の先導2 | 自身のHPが50%以上の時、周囲2マスの 味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能 | 120 | |||
飛行の先導3 | 周囲2マスの味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能 | 240 | |||
飛走の先導 | 周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、 自身の周囲2マス以内に移動可能 周囲2マス以内の味方歩行、飛行は 戦闘中、攻撃、速さ+3、かつ 速さが敵より1以上高い時、 戦闘中、自分の追撃不可を無効 | 300 |
CV:日笠陽子 |
登場作品:「エンゲージ」
イルシオン王国第一王女。国王ハイアシンスの正妻の子で、第二王女オルテンシアの腹違いの姉。直属の臣下にカゲツとゼルコバ(未実装)がいる。
真面目で物静かな性格。過酷な家庭環境で育ったため、猜疑心が強く人を簡単には信用しない。
その一方で好きな相手には深く執着し、特に神竜リュール(男/女)には憧れに似た気持ちを抱いて溺愛している。