ユリシーズ†
王国の要†
新女王が信頼するクリミアの副宰相。
戦中戦後の諸国を歴訪し、外交政策に手腕を発揮した。
(登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)
イラストレーター:米子
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 15/16/17 | 2/3/4 | 1/2/3 | 13/14/15 | エルウインド | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 17/18/19 | 2/3/4 | 2/3/4 | 14/15/16 | グルンディア | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 22/23/24 | 3/4/5 | 2/3/4 | 14/15/16 | グルンディア+ | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 52/56/59 | 25/28/31 | 17/20/23 | 42/45/49 | グルンディア+ | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータス(赤)があり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
- 個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
- 神竜の花5回ごとに全能力+1。
- 召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りステータスが底上げされる。
- C:HP+3、魔防+2
- B:HP+4、守備・魔防+2
- A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
- S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:魔防の混乱2習得には魔防の混乱1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ウインド | 武器 | 威力4射程2 | | | |
エルウインド | 威力6射程2 | | | |
グルンディア | 威力8射程2 敵から攻撃された時、または 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | | | |
グルンディア+ | 威力12射程2 敵から攻撃された時、または 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃+5、敵の攻撃-5、かつ 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ★5 | |
氷点 | 奥義 | 発動カウント4 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | | | |
氷蒼 | 発動カウント3 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | 200 | ★4 | |
魔防の混乱1 | 装備B | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | | |
魔防の混乱2 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | 120 | | |
魔防の混乱3 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、 魔防が自分より3以上低い敵の魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★5 | |
攻撃の謀策1 | 装備C | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | | |
攻撃の謀策2 | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-4 (敵の次回行動終了まで) | 120 | | |
攻撃の謀策3 | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-5 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 | |
セリフ†
+
| | CV:小山力也
|
出撃 | 実によいですぞ |
我が君のためなれば! |
選択時 | やれやれ |
悪くはあるまい |
実によいですぞ |
攻撃 | はあっ! |
よいか? |
HP半分未満 | うっ…! |
なんと…! |
撤退 | これが…生の終焉… |
奥義 | お見舞いしよう |
上出来だ! |
落ち着きたまえ |
我が君のためなれば! |
TOUCH | 我輩は、フェール伯爵ユリシーズ。 レニング殿下の文官を務めておりました |
ん? |
おっと、今のは君流のあいさつかな? 嫌いではないぞ |
策謀を巡らしておりました。 すべてはクリミアの未来のために |
TOUCH★4 | 我が友ジョフレよ、騎士たるもの、 落ち着きが肝要であるぞ |
レニング様は… 本来ならば次の王になるはずでした |
TOUCH★5 | 我らのこの奇異な運命に 乾杯しようではないか、召喚師殿 |
ああ、ルキノ! 我輩と離れ 寂寥の念はいかほどであろうか |
ボイスなし台詞集
入手時 | 我輩はフェール伯爵ユリシーズ。 暁と宵闇の狭間より、突如現われ出でたる 我が身の無礼……ご容赦いただきたい。 |
ホーム | それでは我々もこの夜闇に 安息を得るといたしましょうぞ。 |
ああ、我が心の主、ルキノよ! 恋仲である我輩と会えない日々を思う、 愛しき君の寂寥を慮るや忍びない! |
このあと、我が慎み深き仮の住居にて 当地の稀酒を味わう予定としておりますが、 よろしければご一緒にいかがですかな? |
アイク将軍がクリミアの権威にたかる 不埒な輩であれば、消えていただく算段も めぐらせておりましたが……杞憂でしたな。 |
あの激闘の翌日、我輩は自ら兵を伴い ナドゥス城跡を調べさせたのですが…… 漆黒の騎士の遺骸は見つからなかったのです。 |
他プレイヤーへの挨拶 | 我輩は旅の芸人というところでして、はい。 長足、おもしろ箱にお手玉、何でもござれ。 ひとつ握手と参りましょう──ポポンッ! |
レベルアップ(上昇値1~2) | いでや、我輩の頭脳は敏にして明を保ち。 聡慧あふれ出んほどに万物を見通したもう。 唯一届かぬは──愛しき人の心哉。 |
レベルアップ(上昇値3~4) | ここに立つはフェール伯爵ユリシーズ。 クリミア王家への我輩の忠義と献身、 その真なるをご照覧あれ! |
レベルアップ(上昇値5~6) | クリミアの勇士諸君よ、奮い立て。 我ら一丸、麗しの君の支えとなりて── 神聖なる祖国への誓いを捧げ奉らん! |
スキル習得 | 我輩の喜ぶ顔を見たいと申されるか。 それでは遠慮なく──パパパ、パーン! この花吹雪のごとく心晴れやかですぞ! |
★5レベル40到達時 | ジョフレは我輩の友にしてクリミア一の騎将。 ルキノは慎ましくも我が唯一の愛を捧げる人。 かの振る舞いを世では忠臣と礼賛したもう。▼ 己こそ救国の志士と誓い合った仲でしたが… クリミアを救いし英雄ということであれば かの将軍を筆頭に挙げるべきでしょうな。▼ 侵略をゆるした不名誉から犠牲を美徳とし、 敗北主義にとらわれかけていた我々に── 救うべきもの、護るべきものを強烈に問うた。▼ 激情は天を衝き、空を鳴動させるがごとく。 いやはや、あれほどの好漢がいようとは。 この我輩も感服するほかなかったのですな。▼ しかし考えてもみれば、国乱れて忠臣現る。 国平らかなれば英雄立たずと申しまして。 それこそ我らが目指す地平であると……▼ しかるに召喚師殿、進言奉る。 裏庭の火種に目を光らせておくがよろしい。 燃えだしそうならばそっと消す…フゥ~……▼ そうして手筈も我輩のような者の役どころ。 鏡面を滑らかに磨き、潤す──ということは 尋常の術では不足ですからな。▼ |
|
登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」
クリミア王国の貴族フェール伯爵家当主で、王弟レニングに仕える副宰相。
芝居の如く煙にまくような飄々とした言い回しをするが、高い政治手腕を持つ切れ者であり、その頭脳で知られている。
デインの侵攻によりレニングが倒れた後、大道芸人に扮しながらルキノらクリミアの遺臣と再起の時を伺っていた。
オルリベス大橋を突破し、クリミアへの帰還を果たしたエリンシア達とデルブレーにて合流する。
暁ではデイン王子ペレアスの即位先に使節団としてデインに向かい、ある重要な情報を手に入れて以降、「クリミアにとってもっと重大な要件ができた」と言い報告を絶つ。
その後はジョフレと共にある人物を連れてエリンシアの前に姿を現し、行動を共にする。
元ネタ†
- 名前の由来
トロイア戦争で名を馳せた智将・オデュッセウスの英語読み。
かの有名な「トロイの木馬」作戦を敢行してトロイアとの戦いに勝利するが、ギリシャ神話の主神・ゼウスの不興を買い、祖国に戻るまでの間に幾多の苦難に相まみえ、その果てに祖国に戻り王として返り咲いた。
彼の英雄叙事詩は「オデッセイ」と呼ばれ、後々まで語られる事となる。
コメント