[広告]

ラーチェル

光の聖王女

ロストン聖教国の姫。ドズラとレナックを率いて
マギ・ヴァル大陸各地の魔物を倒す旅に出ている。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:紺藤ココン、晴乃樹(神装)

中速高魔防のウルスラに似たステータス。
一撃系を継承して攻めに使ったり、切り返し等を継承して迎撃に使ったり、回復+献身でHPタンク&指揮バフのサポートなど構成次第で様々な使い方が可能なユニットである。

2019年4月のレアリティ調整で★3~4排出に変更され、ファと同じく「回復3」を★4の時点で継承が可能である。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬魔法30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3114/15/1613/14/155/6/72/3/45/6/7エルライトなし
★4114/15/1617/18/196/7/82/3/45/6/7シャインなし
★5115/16/1722/23/246/7/86/7/86/7/8イーヴァルディなし
★5(神装)117/18/1924/25/268/9/108/9/108/9/10イーヴァルディなし
★54030/33/3644/47/5028/31/3416/20/2328/31/34イーヴァルディなし
★5(神装)4032/35/3846/49/5230/33/3618/22/2530/33/36イーヴァルディなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
イーヴァルディ威力14射程2
守備+3
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、
戦闘中、自身の攻撃、速さ、魔防+3
戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ
戦闘後、HP7回復
HP+2
威力+1
HP+2
速さ+2
HP+2
守備+3
HP+2
魔防+3
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:生天目仁美

セリフ(神装)

+  CV:生天目仁美

収穫祭の聖王女

ロストン聖教国の王女。
お供のドズラを率い、張り切って収穫祭に参加する。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:紺藤ココン

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬魔法30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5116/17/1822/23/2410/11/125/6/79/10/11フラスコ+なし
★54035/39/4248/51/5434/37/4022/25/2919/23/26フラスコ+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:生天目仁美

ロストン正義の志

教皇マンセルを叔父に持つ、ロストン聖教国の王女。
いつの日か魔物を征伐せんと志している。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:アマガイタロー

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5116/17/1822/23/247/8/92/3/47/8/9ロストンの霊杖なし
★54033/36/4048/51/5435/38/4212/16/1926/30/33ロストンの霊杖なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:生天目仁美

夏色聖王女

ロストン聖教国の王女。アスク王国の夏に
彩りを添えるため、水着姿で浜辺に降臨!
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)

イラストレーター:藤ちょこ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
飛行系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4113/14/1523/24/258/9/10/12/34/5/6海辺の日傘なし
★5114/15/1627/28/298/9/102/3/45/6/7海辺の日傘+なし
★54033/37/4055/58/6241/44/4712/16/1927/30/33海辺の日傘+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
アサルト武器威力10射程250
海辺の日傘威力8射程2
ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる
最も近い敵とその周囲2マス以内の
護り手効果のスキルを持つ敵に
【キャンセル】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
敵の魔防が敵の
【有利な状態】と【不利な状態異常】の数×4だけ減少
(最大16、強化と弱化は除く)
【キャンセル】
奥義発動カウント-1になる状態異常
(同系統効果複数時、最大値適用)
(敵の次回行動終了まで)
海辺の日傘+威力12射程2
ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる
最も近い敵とその周囲2マス以内の
護り手効果のスキルを持つ敵に
【キャンセル】を付与
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ+5、
敵の魔防が敵の
【有利な状態】と【不利な状態異常】の数×4だけ減少
(最大16、強化と弱化は除く)
【キャンセル】
奥義発動カウント-1になる状態異常
(同系統効果複数時、最大値適用)
(敵の次回行動終了まで)
300★5
ライブ補助射程
5回復
50
リライブ射程1
10回復
100
リカバー射程1
15回復 奥義が出にくい(発動カウント+1)
200
リカバー+射程1
攻撃の50%+10回復(最低15)
300
疾風の祝福奥義発動カウント1
回復の杖使用時、自分を除く
全味方の守備+4(1ターン)
150初期習得
疾風大地の祝福発動カウント1
回復の杖使用時、自分を除く
全味方の速さ、守備+4(1ターン)
200
疾風大地の祝福+発動カウント1
回復の杖使用時、自分を除く
全味方の速さ、守備+6(1ターン)
300★5
刃のセッション1装備A自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが
行動済みの味方の人数+1だけ上昇(最大値3)
60
刃のセッション2自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが
行動済みの味方の人数×2+2だけ上昇(最大値6)
120
刃のセッション3自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが
行動済みの味方の人数×3+3だけ上昇(最大値9)
240★5
神罰の杖1装備B戦闘開始時、自身のHPが100%なら、
杖は他の武器同様のダメージ計算になる
60
神罰の杖2戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、
杖は他の武器同様のダメージ計算になる
120
神罰の杖3杖は他の武器同様のダメージ計算になる240★4

セリフ

+  CV:生天目仁美

出典

登場作品:「聖魔の光石」

マギ・ヴァル大陸の宗教国家ロストン聖教国の王女で、現教皇マンセルの姪。 お供の斧使いドズラと盗賊レナックと共に、マギ・ヴァル大陸の魔物を成敗するべく旅をしている。
独自の使命感と正義感を持ち、唯我独尊な性格で周囲を振り回しているが、支援会話で服を脱ごうとしたエフラムを「どさくさに紛れて自分を襲おうとしている」と勘違いするなどやや浮世離れしたところがある。

戦いが終わって数年後、叔父マンセルの跡を継いでロストン聖教国の代表者となる。

元ネタ

イーヴァルディ[Ivaldi]
ロストン聖教国が保有する双聖器で、正式名称は「光輝〜」。原作では魔物特効。*1
ちなみに原作でラーチェルがこれを使うためにはクラスチェンジでヴァルキュリアを選ぶ必要がある。

コメント



*1 ちなみに双聖器での特効倍率は2倍だが司祭のスキル「魔物特効」よりも倍率が低い(3倍)。なお司祭がイーヴァルディで魔物を攻撃した場合は特効倍率は重ねがけされず、双聖器の特効倍率が優先される。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 10:45:02
[広告] Amazon.co.jp