世界樹ユグドラシルの【癒し手】。 冷静沈着な一方、家族への愛はとても深い。
イラストレーター:コザキユースケ
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 獣 | 青 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 8/9/10 | 9/10/11 | 7/8/9 | 刃の葬り手の爪 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 56/59/62 | 45/48/52 | 33/36/39 | 22/25/28 | 刃の葬り手の爪 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・飛行 | 武器 | 威力4射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |||
若獣の化身・飛行 | 威力6射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | ||||
成獣の化身・飛行 | 威力9射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | ||||
刃の葬り手の爪 | 威力14射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、【弱点露呈】、 「奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、 ダメージをHPが1残るように軽減」する効果を無効」 を付与(敵の次回行動終了時まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 敵の攻撃、速さ、守備-○ (○は、戦闘相手を除いた、敵の周囲2マス以内にいる 【有利な状態】か【不利な状態異常】を 受けている敵の数×3+4(上限10))、 自分が与えるダメージ+◇ (◇は、敵とその周囲2マス以内の敵の 強化を除く【有利な状態】と 弱化を除く【不利な状態異常】の数×3) (範囲奥義を除く) 攻撃を受けた時のダメージを40%軽減、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切り捨て) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 【弱点露呈】 敵から受けた攻撃のダメージ+10 | 400 | |||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | |||
敏捷なる獣 | 発動カウント3 奥義発動時、速さの〇%を奥義ダメージに加算 (〇は、化身時は50、そうでない時は40) 下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、 戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減 (条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、 または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で 自分または敵が奥義発動済みの時 条件B:自分が化身時、 または、戦闘中、速さが「敵の速さ-4」以上の時) (1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く) | 500 | |||
攻撃速さの密集1 | 装備A | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3) | 60 | ||
攻撃速さの密集2 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5) | 120 | |||
攻撃速さの密集3 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | |||
攻撃速さの共栄 | 化身状態になる能力を持っていれば、 下記の条件を満たした場合でも化身状態になる (条件:「周囲2マス以内に竜、獣の味方がいる場合」、 または、「周囲1マス以内の竜、獣以外の 味方が2体以下の場合」) 飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、 化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる 自分が化身時、または、敵から攻撃された時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+8、 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする、 戦闘後、自分は、7回復 | 300 | |||
速さ守備の近影1 | 装備B | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-1 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 60 | ||
速さ守備の近影2 | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-2 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 120 | |||
速さ守備の近影3 | 【再移動(残り+1)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-3 【再移動(残り+1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(ワープ移動時は残りは0として扱う) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 240 | |||
速さ守備の近影4 | 【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-4 自分が与えるダメージ+7 (戦闘奥義も含む) 【再移動(残り+1、最低2)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(最低2、ワープ移動時も2) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 300 | |||
神獣の鋭爪 | 装備C | ターン開始時、自分と周囲2マス以内の 味方の【不利な状態異常】を解除、1ダメージ (同ターン開始時に付与された 不利な状態異常は含まない) ターン開始時、 周囲2マス以内の竜、獣、歩行、重装の味方に 「移動+1」を付与 (1ターン、重複しない) 自分が化身時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、 受けるダメージ-〇、かつ 敵の奥後による攻撃時、さらに、 受けるダメージ-〇 (〇は、攻撃した側の 移動前と移動後のマスの距離×4(最大12)、 範囲奥義を除く) | 300 |
CV:若山詩音 |
世界樹ユグドラシルの【癒し手】。 新たな年を迎え、人々の無病息災を願う。
イラストレーター:kiyu
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 獣 | 緑 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 18/19/20 | 24/25/26 | 8/9/10 | 9/10/11 | 5/6/7 | 新年開く刃の爪 | なし |
★5 | 40 | 37/41/44 | 57/60/63 | 45/48/52 | 33/36/39 | 20/23/26 | 新年開く刃の爪 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・飛行 | 武器 | 威力4射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | |||
若獣の化身・飛行 | 威力6射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | ||||
成獣の化身・飛行 | 威力9射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン、重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | ||||
新年開く刃の爪 | 威力14射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、【弱点露呈】、 【混乱】を付与 (敵の次回行動終了時まで) 自分が化身時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 戦闘開始時の速さの15%+5だけ増加、 ダメージ+○ (○は、敵とその周囲2マス以内の敵の 弱化を除く【有利な状態】と 強化を除く【不利な状態異常】の数×3)、 (範囲奥義を除く) 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、 自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になり、移動+1(1ターン重複しない) (そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2 | 400 | |||
星影 | 奥義 | 発動カウント3 与えるダメージ1.5倍 | 初期習得 | ||
流星 | 発動カウント4 与えるダメージ2.5倍 | 200 | |||
敏捷なる獣 | 発動カウント3 奥義発動時、速さの〇%を奥義ダメージに加算 (〇は、化身時は50、そうでない時は40) 下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、 戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減 (条件A:自分または敵が奥義発動可能状態の時、 または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で 自分または敵が奥義発動済みの時 条件B:自分が化身時、 または、戦闘中、速さが「敵の速さ-4」以上の時) (1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く) | 500 | |||
攻撃速さの密集1 | 装備A | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3) | 60 | ||
攻撃速さの密集2 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5) | 120 | |||
攻撃速さの密集3 | 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | |||
攻撃速さの共栄 | 化身状態になる能力を持っていれば、 下記の条件を満たした場合でも化身状態になる (条件:「周囲2マス以内に竜、獣の味方がいる場合」、 または、「周囲1マス以内の竜、獣以外の 味方が2体以下の場合」) 飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、 化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる 自分が化身時、または、敵から攻撃された時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+8、 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする、 戦闘後、自分は、7回復 | 300 | |||
絶対化身・敏捷1 | 装備B | 自身のHPが100%なら、 化身状態になる条件を無条件にする 戦闘中、速さが敵より13以上高ければ、 自分の追撃不可を無効 | 60 | ||
絶対化身・敏捷2 | 自身のHPが50%以上なら、 化身状態になる条件を無条件にする 戦闘中、速さが敵より7以上高ければ、 自分の追撃不可を無効 | 120 | |||
絶対化身・敏捷3 | 化身状態になる条件を無条件にする 戦闘中、速さが敵より1以上高ければ、 自分の追撃不可を無効 | 240 | |||
獣影・強襲 | 化身時、【再移動(残り+1、最低2)】を発動可能 化身時、または、 戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、 戦闘中、敵の速さ、守備-4、 ダメージ+自分の速さと守備の高い方の値の20% (範囲奥義を除く)、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切り捨て) (範囲奥義を除く) 【再移動(残り+1、最低2)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に移動できる 移動できる距離は上記の行動前に移動した分の 残り+1(最低2、ワープ移動時も2) (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林に移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) | 300 | |||
神獣の鋭爪 | 装備C | ターン開始時、自分と周囲2マス以内の 味方の【不利な状態異常】を解除、1ダメージ (同ターン開始時に付与された 不利な状態異常は含まない) ターン開始時、 周囲2マス以内の竜、獣、歩行、重装の味方に 「移動+1」を付与 (1ターン、重複しない) 自分が化身時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 自身の奥義発動カウント変動量-を無効、 受けるダメージ-〇、かつ 敵の奥後による攻撃時、さらに、 受けるダメージ-〇 (〇は、攻撃した側の 移動前と移動後のマスの距離×4(最大12)、 範囲奥義を除く) | 300 |
CV:若山詩音 |