[広告]

パーシバル

騎士の中の騎士

エトルリア王国の【騎士軍将】。
王国に絶対の忠義を尽くす、騎士の鑑。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:由良

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5115/16/1723/24/258/9/108/9/104/5/6騎士軍将の宝槍なし
★54034/38/4145/48/5134/37/4025/28/3223/27/30騎士軍将の宝槍なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
騎士軍将の宝槍威力16射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、

戦闘中、自分の攻撃、速さ、守備、魔防+4
かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
HP+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、
ダメージ+速さの15%
(範囲奥義を除く)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:江口拓也

出典

登場作品:「封印の剣」

エトルリア王国三軍将の一角「騎士軍将」。王子ミルディンに忠誠を誓う名将で、他国にもその名は知れ渡っている。
原作ではヘクトル亡き後、オスティアでクーデターが発生した際、ロイの要請に応じてセシリアと共に援軍として駆けつけ、ベルンの将軍ナーシェンの部隊を退けた。

その後国内で宰相ロアーツらによるクーデターが発生した際、国王モルドレッドを人質に取られたため大軍将ダグラス(未実装)と共にやむなくクーデター派につく。
そしてミスル半島(またはエトルリア国境)でリキア同盟軍と交戦した際、暗殺されたとされていたミルディン王子が存命と知り、同盟軍につく。
戦後はダグラスから大軍将の位を継承し、最終的には宰相まで上り詰めた。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 13:14:20
[広告] Amazon.co.jp