[広告]

ファ

神とよばれし竜

神竜の生き残りの少女。竜に姿を変えることができる。
人生経験が少なく、心もまだ幼い。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:日向悠二、さとうぽて(神装)

魔防とHPに優れるが速さと守備が低めな緑マムクート。
魔防の高さを活かすために「雷のブレス」と「切り返し」を継承すると青魔を受け殺しやすくなる。

「光のブレス+」はデフォルトでは効果の使い道に欠けるが、錬成すると、ファ本人だけでなく周囲2マスの味方に従来の守備と魔防だけでなく攻撃と速さも強化可能となる。
非常に強力なバフ効果なため、これを活かすための光のブレス型も十分候補に入る。

★3で排出されるようになったため、「回復」「引き寄せ」の素材として優良。
回復1は★3~4のリズからもらって回復3と引き寄せを一緒に引き継ごう。回復3は★4のラーチェルからも継承できる。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系ブレス40
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3114/15/1611/12/132/3/44/5/66/7/8火炎のブレスなし
★4114/15/1612/13/142/3/45/6/77/8/9光のブレスなし
★4404039/4225/2824/2728光のブレスなし
★5115/16/1717/18/193/4/55/6/77/8/9光のブレス+なし
★5(神装)117/18/1919/20/215/6/77/8/99/10/11光のブレス+なし
★54043/46/5043/46/4925/28/3122/25/2926/30/33光のブレス+なし
★54043/46/5046/49/5225/28/3122/25/2926/30/33悠久のブレスなし
★5(神装)4045/48/5248/51/5427/30/3324/27/3128/32/35悠久のブレスなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
悠久のブレス威力16射程1
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、
自分と周囲2マスの味方の
攻撃、速さ、守備、魔防+5
(1ターン)
射程2の敵に、敵の守備が魔防の低い方で
ダメージ計算
HP+3
自身が【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、敵の攻撃、魔防-4、かつ、
敵の攻撃によりダメージを受けた時、
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する)

【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:小澤亜李

セリフ(神装)

+  CV:小澤亜李

笑顔のプレゼント

ナバタの里で育った幼き竜の子。
はじめての冬祭りに大はしゃぎ。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:日向悠二

2018/12月の超英雄として登場した重装竜。

重装としては極端に魔防が高く、不得意個体でも35を超える。
これを絆・武器でさらに高めて要塞と化している。
攻撃面は他の重装と同様に隊形スキルによる追撃と奥義でカバーすればいいだろう。デフォルトの迎撃隊形を使うなら、4カウントの氷華に変えることを推奨。
雷ブレスを使う、攻撃隊形&切り返し型で3カウント奥義を扱うにしても、これだけ魔防が高ければ氷蒼のほうがダメージが通る。祝福効果で魔防を盛りに盛った魔防50↑ユニット相手に特化するというのでなければ、このステータス・武器で月光チョイスは微妙。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
重装系ブレス35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5116/17/1822/23/243/4/58/9/107/8/9綺羅星のブレス+なし
★54042/45/4846/49/5222/26/2930/33/3637/41/44綺羅星のブレス+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:小澤亜李

無垢なる神竜

ナバタの隠れ里で悠久を生きる神竜の子。
里の守り神として人々に愛され、敬われている。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:日向悠二

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系ブレス25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5115/16/1727/28/295/6/76/7/87/8/9光輝のブレスなし
★54037/40/4357/61/6424/28/3134/37/4137/41/44光輝のブレスなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
火のブレス武器威力6射程1-
火炎のブレス威力8射程1
灼熱のブレス威力11射程1200
光輝のブレス威力16射程1
攻撃+3
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、
敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、敵は追撃不可
敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
周囲2マス以内に味方がいれば、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
祈り奥義発動カウント5
自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
永遠を生きるもの発動カウント5
1ターン目開始時、奥義発動カウント-5
奥義発動時、
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
奥義を発動した戦闘後、HP99回復
(1マップ1回のみ)
500要:祈り
本人のみ装備可能
永遠を生きる…・承発動カウント5
1ターン目開始時、奥義発動カウント-5
奥義発動時、
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
戦闘中、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、
かつ、最初に受けた攻撃で軽減した値を、
自身の次の攻撃のダメージに+
(その戦闘中のみ。
軽減値はスキルによる軽減効果も含む)
奥義を発動した戦闘後、HP99回復
(この効果は【回復不可】を無効、
発動後、2ターンの間発動しない)
【回復不可】
HPを回復できない状態異常
(敵の次回行動終了まで)
500Ver.9.1.0より追加
遠距離反撃装備A敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する300
遠反・明鏡の構え敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
かつ戦闘中、魔防+5
300要:遠距離反撃
竜の逆鱗1装備B自分のHPが100%で敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効
60
竜の逆鱗2自分のHPが75%以上で敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効
120
竜の逆鱗3自分のHPが50%以上で敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効
240
竜の堅鱗敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、守備、魔防が、
◯+4だけ減少(最大11)
(〇は、戦闘開始時の
「守備の差」と「魔防の差」の高い方の値、
それぞれの差について、
自分の能力値が敵より低い時は0として扱う)、
自分は絶対追撃、
敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-1、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切り捨て)
(範囲奥義を除く)
300Ver.9.1.0より追加
魔防の威嚇1装備Cターン開始時、周囲2マスの敵の
魔防-3(敵の次回行動終了まで)
50
守備魔防の威嚇1ターン開始時、周囲2マスの敵の
守備、魔防-3&(敵の次回行動終了まで)
100
守備魔防の威嚇2ターン開始時、周囲2マスの敵の
守備、魔防-4(敵の次回行動終了まで)
200
守備魔防の脅嚇ターン開始時、周囲4マス以内に敵がいる時、
最も近い敵の
守備、魔防-6(敵の次回行動終了まで)、かつ
自身の守備、魔防+6(1ターン)
300

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
光輝のブレス威力16射程1
攻撃+3
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、
強化の+が無効になる

敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、
敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、敵は追撃不可、
自分が与えるダメージ+自分の魔防の20%
(範囲奥義を除く)、

敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を
通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を
通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、
自分が受けるダメージ-自分の魔防の20%
(範囲奥義を除く)、
かつ、敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、魔防が敵より5以上高ければ、
敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:小澤亜李

出典

登場作品:「封印の剣」、「烈火の剣」

神竜族の生き残りの少女。竜に姿を変えることができる。人生経験が少なく、心もまだ幼い。

ソフィーヤイグレーヌと同郷の、ナバタの里で暮らしていた。
強大な竜の力を宿すため、それと知られぬよう閉じ込められて育ったが、ロイ達が里を訪れた折、外の世界を見たいがために里を飛び出す。
結局は敵の城に捕えられてその存在を知られてしまい、里に返すよりは目の届く方が安全というロイの判断により、行動を共にすることとなる。
エンディングでは、ある重要な役割を果たす。

『烈火の剣』では砂漠のマップで民家を訪問するとNPCとして少しだけ登場し、攻略のヒントをくれる。竜族なだけあって見た目も変わっていない。また、ホークアイの口癖にお怒りの貴重なファも拝める。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-25 (木) 06:27:56
[広告] Amazon.co.jp