[広告]

フロージ

夢の王

夢の国アルフの王。
夢を司る神で、人々の安らぎを望んでいる。

イラストレーター:四々九

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系15
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5116/17/1819/20/212/3/47/8/96/7/8夢の王の角なし
★54038/41/4457/60/6412/16/1937/41/4432/35/38夢の王の角なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
幼獣の化身・騎馬武器威力4射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
若獣の化身・騎馬威力6射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
成獣の化身・騎馬威力9射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
夢の王の角威力14射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、守備-6、
さらに、敵の攻撃、守備が、
自分と周囲3マス以内にいる味方のうち
強化の合計値が最も高い値の50%だけ減少、
自分は絶対追撃、自身が受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを30%軽減
(巨影の範囲奥義を除く)
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる
(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ
戦闘中、敵の攻撃、守備-3、
さらに敵の攻撃、守備が
攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ減少、かつ
移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、
戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
蛍火奥義発動カウント4
守備の50%を奥義ダメージに加算
初期習得
華炎発動カウント4
守備の80%を奥義ダメージに加算
200
攻撃守備の激突1装備A攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動後のマスが移動前と異なる時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+1、さらに
移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、
戦闘中、自分の攻撃、守備+○(最大1)
60
攻撃守備の激突2攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動後のマスが移動前と異なる時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+3、さらに
移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、
戦闘中、自分の攻撃、守備+○(最大2)
120
攻撃守備の激突3攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動後のマスが移動前と異なる時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+5、さらに
移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、
戦闘中、自分の攻撃、守備+○(最大3)
240
攻撃守備の激突4攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動後のマスが移動前と異なる時、
戦闘中、自分の攻撃、守備+6、さらに
移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、
戦闘中、自分の攻撃、守備+○(最大4)
○が2以上の時、
戦闘中、自分の攻撃、守備の弱化を無効
300
攻撃守備の凪1装備B戦闘中、敵の攻撃、守備-1、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
60
攻撃守備の凪2戦闘中、敵の攻撃、守備-2、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
120
攻撃守備の凪3戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
240
攻撃守備の凪4戦闘中、敵の攻撃、守備-4、かつ
敵の攻撃、守備が
敵の【有利な状態】の数だけ減少
(最大4、強化は除く)、
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
240
人に安らかな夢を装備C自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
周囲2マス以内に味方がいれば、
自分と周囲2マス以内の味方に
このとき付与される【不利な状態異常】を無効化
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、
自分と周囲2マス以内の味方の
守備、魔防+6、【双界効果・盾】を付与(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の守備、魔防+4、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
【双界効果・盾】
戦闘中、守備、魔防+4(1ターン)
各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、
自身の最初の戦闘のみ、敵は追撃不可
(1ターン)
300

セリフ

+  CV:古谷徹

夏色の夢

夢の国アルフを治める【夢の王】。
夏の海に誘われ、海に姿を現す。

イラストレーター:さいのすけ

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5116/17/1828/29/302/3/47/8/98/9/10夏夜の夢の角なし
★54038/41/4452/55/5812/16/1935/38/4232/35/38夏夜の夢の角なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
幼獣の化身・騎馬武器威力4射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
若獣の化身・騎馬威力6射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
成獣の化身・騎馬威力9射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
夏夜の夢の角威力14射程1
攻撃+3
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃+6、敵の攻撃-6、自分は絶対追撃
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合
化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、
戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可
伏竜奥義発動カウント4
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
初期習得
竜裂発動カウント3
攻撃の30%を奥義ダメージに加算
200
守備魔防の機先1装備A敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の守備、魔防+3
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」継続する効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
60
守備魔防の機先2敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の守備、魔防+4
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」継続する効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
120
守備魔防の機先3敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の守備、魔防+5
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」継続する効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
240
守備魔防の機先4敵のHPが100%で戦闘開始時、または
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自分の守備、魔防+7
敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、さらに自分の守備、魔防+2
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」継続する効果全般
(弱化、移動制限、パニック、
反撃不可、相性激化、キャンセル等)
300
攻撃守備の凪1装備B戦闘中、敵の攻撃、守備-1、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
60
攻撃守備の凪2戦闘中、敵の攻撃、守備-2、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
120
攻撃守備の凪3戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ
敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
240

セリフ

+  CV:古谷徹

元ネタ

余談

+  フロージとフレイヤの台詞比較

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 12:04:06
[広告] Amazon.co.jp