クライネの弓†
飛行特効
自分から攻撃したとき、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)
- 飛行特効は移動タイプが飛行のユニット相手に攻撃するとき攻撃の値を1.5倍として計算する効果
- 特効の1.5倍補正は竜系奥義のような攻撃の値を参照するスキルには影響をしない
- 攻撃、速さ-5は「弱化」という形式で敵に反映される。
- 弱化の付与は自軍フェイズに攻撃したときのみ、ユニットの生存に関係なく効果を発揮する。敵軍フェイズの戦闘中に攻撃したとき、および、自軍フェイズでも攻撃できなかったときは効果を発揮できない(後者は敵の待ち伏せにより先制でワンパンされた時が該当する)
- 錬成後はフェイズに関係なく発動するようになる。生存は関係なく、攻撃の有無のみが関係するのはそのまま
- 付与範囲の周囲2マスは戦闘直後の位置を基準にし、叩き込みなどのBスキルの影響を受けない
その他情報†
基本威力:11
必要SP:300
要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
武器 | 基本性能変化 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 |
クライネの弓+ | 威力12 飛行特効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの 敵の攻撃、速さ-5 (敵の次回行動終了まで) | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 |
クライネの弓─クライネの弓+
- 敵の攻撃を大きく低下させられるが、攻撃性能が心配
- 弓という兵種自体が敵の守備の高水準化によって威力不足が否めず、攻撃に特化してやっとという印象
- 現在は攻撃の紫煙、速さの紫煙という手軽な手段があるため、わざわざこの武器でする必要性も薄い
習得ユニット†
関連項目†
- 闇のブレス(ブレス)
- 武器種は違うとはいえ、ほぼ上位互換といってもいい武器
コメント†