ガルグ=マク大修道院の門を守る兵士。 常に英雄たちを案ずる優しさを持つ。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:山田章博
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 緑 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 18/19/20 | 22/23/24 | 3/4/5 | 9/10/11 | 7/8/9 | 突撃の角笛 | なし |
★5 | 40 | 37/41/44 | 48/51/54 | 13/17/20 | 40/43/47 | 33/36/39 | 突撃の角笛 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ウインド | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルウインド | 威力6射程2 | ||||
レクスカリバー | 威力9射程2 | ||||
突撃の角笛 | 威力14射程2 守備+3 自分を中心とした縦3列と横3列の 味方は、戦闘中、攻撃、速さ+5 自身の戦闘時、 自身を中心とした縦3列と横3列の 味方の人数によって異なる効果を発動 (周囲2マス以内に敵が破壊可能な 地形がある場合は、人数を最低3として扱う) (・1以上なら、戦闘中、敵の 攻撃、魔防-人数×2(最大6) ・3以上なら、さらに敵は追撃不可) | ||||
一喝 | 補助 | 射程1 対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する | |||
一喝+ | 射程1 対象が受けている不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、 次回行動終了までの効果全般) もし弱化の状態異常を受けている場合、 解除後、強化に変換する | 400 | |||
近距離反撃 | 装備A | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 300 | ||
近反・金剛の構え | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する かつ戦闘中、守備+5 | 300 | 要:近距離反撃 | ||
異常なしであります | 装備B | 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない (すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない (すり抜けを持つ敵には無効) 敵は自分の周囲4マス以内への スキル効果によるワープ移動不可 (すり抜けを持つ敵には無効) (制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可) | 300 | ||
守備の紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、戦闘中、守備+2 | 50 | ||
守備の大紋章1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備+2 | 120 | |||
守備の大紋章2 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備+3 | 240 | |||
守備の相互大紋章 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備+4 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備+4 | 300 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
突撃の角笛 | 威力14射程2 守備+3 自分を中心とした縦3列と横3列の 味方は、戦闘中、攻撃、速さ+5 自身の戦闘時、 自身を中心とした縦3列と横3列の 味方の人数によって異なる効果を発動 (周囲2マス以内に敵が破壊可能な 地形がある場合は、人数を最低3として扱う) (・1以上なら、戦闘中、敵の 攻撃、魔防-人数×3(最大9) ・2以上なら、さらに 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) ・3以上なら、さらに 敵は追撃不可) | 自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、 戦闘中、守備、魔防+5、 戦闘後、7回復 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、敵の攻撃、魔防-6、 自分が受けるダメージ-自分の守備の20% (範囲奥義を除く)、 戦闘後、自分は、7回復 | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:松本忍 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
ガルグ=マク大修道院の正門の警備を務めている、セイロス騎士団の名も無き騎士の一人。
アドラステア帝国出身の敬虔なセイロス教徒。毎月話しかけられるうえに毎回台詞が異なることから風花雪月での数少ない癒し要素とも。
聖教会と敵対する帝国ルートでは、2部以降は帝国兵である彼の双子の弟が同じ位置に立つようになる。
無双風花雪月では三国それぞれで国を揺るがす規模の騒乱が起き、士官学校が休校になったのを折に、帝国ルートでは実家に呼び戻され、王国ルートではセイロス騎士団員として、同盟ルートでは友人のデアドラ帰省に付き合ってレスターを旅行中にガルグ=マク陥落の報を受けて紆余曲折の末、前哨基地の門番を務めることになる。
マリアンヌ同様、通常版が発表される前に、総選挙英雄として実装することが決まった。これはアイクに次いてのこと。
マリアンヌはその後通常版が実装されたため、仲間に出来るものが総選挙版しか存在していないのは彼ただ一人である。