[広告]

紋章士一覧

紋章士シグルド

プロフィール

通称『聖戦の紋章士』。
聖戦士の血を受け継ぐ清廉なる騎士。
高い移動力を誇り、槍で敵を討つ。

ロード画面の紹介

・異界の大陸ユグドラルの、グランベル王国シアルフィ公爵家の公子
・聖戦士バルドの血を引き、伝説の聖剣を受け継ぐ高潔なる騎士

特徴・考察

スキル

再移動

助走

猛進

継承スキル「命中+〇〇」

迅走

オーバードライヴ

運用

相性の良いユニット

+  アルフレッド 
+  セリーヌ 
+  クロエ 
+  ルイ 
+  アンナ 
+  ディアマンド 
+  アンバー 

継承スキル一覧

スキル名効果絆レベル消費SP備考
再移動行動後、2マス移動できるLv.51,000シンクロ中は効果が重複しない
命中+10常に命中が10アップする500
槍術・剛Lv.1槍装備時、攻撃力+2、回避-101000
助走移動後に攻撃した時
移動した距離1マスごとに攻撃力が1アップする
最大+10
シンクロ中は効果が重複しない
命中+15常に命中が15アップする
槍術・剛Lv.2槍装備時、攻撃力+4、回避-10Lv.62000
猛進フリーズ状態にならなくなるLv.7200シンクロ中は効果が重複しない
槍術・剛Lv.3槍装備時、攻撃力+6、回避-10Lv.83000
命中+20常に命中が20アップするLv.121500
再移動+行動後、3マス移動できるLv.132000シンクロ中は効果が重複しない
槍術・剛Lv.4槍装備時、攻撃力+8、回避-10Lv.144000
命中+25常に命中が25アップするLv.162000
助走+移動後に攻撃した時
移動した距離1マスごとに攻撃力が1アップする
Lv.172000シンクロ中は効果が重複しない
槍術・剛Lv.5槍装備時、攻撃力+10、回避-10Lv.185000
命中+30常に命中が30アップするLv.192500

シンクロ

シンクロ補正

絆Lv移動体格守備備考
11111
2~31112
4~71122
8~111222
12~131223
14~151233
16~171333
181334
19~201344

シンクロスキル

スキル名効果絆レベル備考
再移動行動後、2マス移動できるLv.1
助走移動後に攻撃した時
移動した距離1マスごとに
攻撃力が1アップする(最大+10)
Lv.3
猛進フリーズ状態にならなくなるLv.7
再移動+行動後、3マス移動できるLv.13「再移動」と差し替えられる
助走+移動後に攻撃した時
移動した距離1マスごとに
攻撃力が1アップする
Lv.17「助走」と差し替えられる

エンゲージ

エンゲージ武器

武器名威力命中必殺重さ回避必避特効射程種類絆レベル備考
ナイトキラー10750600騎馬1Lv.1
ゆうしゃのやり760012001Lv.10自分から攻撃した時、2連続攻撃
ティルフィング158007001Lv.15魔防+5

エンゲージスキル

迅走
移動が5アップする

エンゲージ技

オーバードライヴ
敵を攻撃しながら、その先のマスに移動する
剣・槍・隣接限定
  • 敵が隣接で並んでいる場合には複数体を一度に攻撃できる。(同時に攻撃できる数に制限はない)
  • 移動を伴う都合上、到達予定のマスが進入不可だと発動できない。
    • 発動例
      オーバードライヴ前: 自敵敵敵敵□
      オーバードライヴ後: □敵敵敵敵自
      ※発動するには□が移動できるマスであることが条件

Style Bonus!

戦闘スタイル迅走オーバードライヴ備考
竜族さらに移動が1アップダメージ120%
連携
隠密全ての地形の移動コストを
1として扱う
気功20%の確率でブレイクさせる
魔道ダメージに魔力の25%を加算
重装10%の確率でブレイクさせる
騎馬さらに移動が2アップ
飛行

出典

登場作品:「聖戦の系譜」「ヒーローズ」など

物語前半の主人公。グランベル王国シアルフィ公国の公子。後半は妻ディアドラとの間に生まれた一人息子のセリスが主人公となる。
キュアンとエルトシャンとは士官学校からの親友であり、妹のエスリンがキュアンに嫁いだため、彼とは義兄弟の間柄にある。
父バイロン公爵の留守中、ユングヴィ公女エーディンを救うために出兵したのがきっかけとなり、数奇な運命を辿ることになる。

元ネタ

元ネタ「紋章士シグルド」の項目

コメント



*1 2回とも外れる確率は (1-0.7)×(1-0.5)=0.15 で15%なので、そこからの引き算

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-12 (土) 19:45:57
[広告] Amazon.co.jp