ソラの祭壇†
4章クリア後、ソラネル内のマップ下部に位置する「鍾乳洞」に入るとイベントが発生。
ソラネルの守り神が登場し、以後祭壇に守り神が出現する(後述の状況によっては主人公に追従する)。
初回イベント内でソラネルの守り神の名前を決める。デフォルト名は「ソラ」。
決めた名前が祭壇名にもなる他、「手帖」の守り神の項目でも使用される。
鍾乳洞内は「絆のかけら」が落ちていることも多く、祭壇を調べると守り神のお世話が出来る。
お世話の内容は以下の通り。
- 食べ物をあげる
- 所持品から任意の食べ物を選択して守り神に与えると食べてくれる。
- 食べ物の好き嫌いがある。後述の「なつき度」の増加量に影響する他、苦手だとしょんぼりしてしまい、好きな食べ物だと喜ぶ。
- なでる
- 選択すると自動で守り神を撫でる場面に移行する。
- 何度も撫でることは出来るが、「なつき度」の上昇や「絆のかけら」の獲得は初回のみ。
- 着替え
- 守り神にアクセサリーをつけることで見た目を変えられる。
- 「撫でる」と同様に初回のみ「なつき度」が増える。
守り神のお世話するメリット†
- 大きく分けて「絆のかけら」の入手と「懐き度」に応じたアクティビティ「ミニゲーム」アシストの2つのメリットがある。
- 「絆のかけら」は「食べ物をあげる」及び「なでる」でそれぞれ100個ずつ入手できる。
いずれも初回のみ。ストーリー上の次のマップや遭遇戦、(DLCでは)別マップをクリア時にリセットする。
- 「なつき度」は右下の画面にゲージが表示され、増減もわかる。
マップクリアの度に好きな食べ物を与え続けると10回でゲージ最大になる。「なでる」や「着替え」も含めるともう少し早く最大になるか。
- 主な好物は「オレンジ」や「ミルク」等。解禁後最短でなつき度最大を目指すならフィレネへ5000G投資した際のお返しで貰える「オレンジ」等を与えるとよい。
- なつき度が一定値以上になると守り神は祭壇ではなく、主人公の近くにいるようになり、施設内でワープしても追いかけて来る。
- 「マイルーム」等の一部の建物内には入ってこない。
祭壇を利用しないなどでお世話しないまたはアクティビティに失敗する等で懐き度は下がり、再び祭壇で待機状態になる。この状態のデメリットは特にない。
- なつき度は各アクティビティのプレイ時にサポートを受ける場合に影響する。
- 釣りの場合は魚影の体力がなつき度次第で大幅に削れることから影響が大きい。
一方、ドラゴンシューターの一部難易度ではハイスコア獲得に対して妨害に近い事をされるため、あえて使わない選択等があり、
あくまでもアクティビティに慣れないまたは楽したい人への配慮と言ったところ。
コメント†